ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 863344
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

間違い検証兼ねて 笹子峠から達沢山

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
11.4km
登り
927m
下り
924m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:27
合計
4:29
5:52
31
6:23
6:27
34
7:01
7:01
40
7:41
7:41
6
7:47
7:48
15
8:03
8:04
17
8:21
8:30
8
8:38
8:38
43
9:21
9:25
24
9:49
9:52
22
10:14
10:19
2
10:21
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・全コースとも昭文社「大菩薩嶺」では2008年度版は実線でしたが最近は破線になっています。
・笹子峠〜カヤノキビラノ頭
  痩せ尾根で片側が切り立っている部分もありますが危険性は無く、道もしっかりしています。
・カヤノキビラノ頭から笹子峠に向かう場合、中尾根ノ頭手前の1295mピーク(ベンチ、石柱があり、本来の中尾根ノ頭ではないかと思われる)で直進と左折に道は分岐している。笹子峠へは左折します。直進は地形図には載っていない道ですが地形図の1247mピーク附近から始まっている道につながっているものと思われます。
・カヤノキビラノ頭〜京戸山〜達沢山
  頭から少し行った所で、両側崩落が進んでいて危険なナイフリッジが8mほど有るので慎重に渡りたい。1487mピークへの登りは一部落ち葉などで非常に判り難い所があるので尾根を外れないように歩く。特に下りはどうしても早足になるので注意して下さい。
 1487mピークを過ぎると道もしっかりし快適に歩くことができる。2年前に登った時には京戸山頂標識があったが今回は見つからなかった。
笹子側の笹子隧道
2016年05月05日 05:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 5:44
笹子側の笹子隧道
甲斐大和側の笹子隧道
2016年05月05日 05:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 5:28
甲斐大和側の笹子隧道
笹子峠
2016年05月05日 05:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 5:50
笹子峠
この時期はどこもミツバツツジ
2016年05月05日 06:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 6:07
この時期はどこもミツバツツジ
中尾根の頭。標識が落ちていました。
2016年05月05日 06:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 6:16
中尾根の頭。標識が落ちていました。
京戸山方面
2016年05月05日 06:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 6:17
京戸山方面
5月1日の間違えた箇所。
カヤノキビラノ頭から来て正解は左。
右は笹子新田部落に下る道のようです。
2016年05月05日 06:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 6:23
5月1日の間違えた箇所。
カヤノキビラノ頭から来て正解は左。
右は笹子新田部落に下る道のようです。
間違えた場所はベンチと読めない石柱があるが道標は無い。
2016年05月05日 06:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 6:24
間違えた場所はベンチと読めない石柱があるが道標は無い。
カヤノキビラノ頭
2016年05月05日 06:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 6:56
カヤノキビラノ頭
クサボケ
2016年05月05日 07:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 7:00
クサボケ
貫録のあるブナ
2016年05月05日 07:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 7:03
貫録のあるブナ
富士山はずっと見えますが樹間で撮影ポイントはないです
2016年05月05日 07:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 7:17
富士山はずっと見えますが樹間で撮影ポイントはないです
京戸山林道への分岐
2016年05月05日 07:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/5 7:37
京戸山林道への分岐
ナットウ箱山。今回手前の京戸山は標識が見当たりませんでした。
2016年05月05日 07:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 7:47
ナットウ箱山。今回手前の京戸山は標識が見当たりませんでした。
達沢山
2016年05月05日 08:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/5 8:03
達沢山
ヒトリシズカ
2016年05月05日 08:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 8:14
ヒトリシズカ
アケボノスミレ??
2016年05月05日 08:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
5/5 8:39
アケボノスミレ??
フイリフモトスミレ
2016年05月05日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 9:55
フイリフモトスミレ
馬酔木の新芽
2016年05月05日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 9:56
馬酔木の新芽
タチツボスミレ
2016年05月05日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/5 10:12
タチツボスミレ
ツルキンバイ
2016年05月05日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/5 10:14
ツルキンバイ
参考
2年前にあったこの標識を捜しましたが見当たりませんでした。
2014年05月06日 09:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/6 9:10
参考
2年前にあったこの標識を捜しましたが見当たりませんでした。

感想

 5月1日に笹子峠から清八山を周回りで歩いた。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-857269.html
その時、早々と地図を落としてしまい3回もルートミスをしてしまった。
本日は家族皆出払い、私一人で午前中は何もすることが無い。それならば最後にルートミスをした箇所を地図上で確認することと、時間が足りずに行くのを断念したカヤノキビラノ頭から京戸山の間を歩いてこようと急遽出掛けた。
 前回ルートミスした1295mピークの直進する道は地形図には載っていないが此処を歩いた記録を捜すと1件だけ「くろべ」さんの「気ままに山歩き」2009年のブログの中に見つけた。
http://www.yamaaruki.biz/210415tatuzawayama.html
どうやら笹子の新田部落に下りる道のようである。くろべさんの記録では直進して少し行った先に中尾根ノ頭の木の標識があるが私が通った時には見当たらなかった。私は道が途中から旧笹子トンネルから離れて行くので、違うと判断し、距離はあまりないはずだと、道は無いけれど藪も無く歩けそうだったので尾根をトンネル方向に進んで林道に出た次第である。
 5月1日にカヤノキビラノ頭に着いたとき、当初は時間があれば京戸山往復を狙っていたが、それまでにルートミスを2回して時間も地図も無いので(本当は疲れ果ててですが)断念した。今日は余裕で京戸山へ。計画ではここで引き返す予定だったが時間に余裕が出来たので山梨百名山でもある達沢山まで足を延ばしてから戻る。
 2回に渡って歩いた今回のコースは展望も無く、山野草も今の時期はミツバツツジとスミレだけで楽しみの無いマニアックなルートである。そのため連休中ではあるが出会ったのは1日は鹿1頭のみ、本日は単独行者の2名だけで狙い通り静かな山歩きができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

よかったですね!
fujinohideさん こんにちは(^^)/  
GWは御坂山域方面に行かれてたんですね!私も地図を広げて見てみましたが、あちらにも面白そうな縦走コースや破線ルートがたくさんありますね(^.^)

私も以前歩いてる途中で地図を落としてしまったことがあります。計画時のイメージや思い込みで進んでしまい、かなりロスして苦労しました。やっぱり地図って大事なんですよね。。。
今は地図ケースに入れて首からぶら下げていますが、脱ぎ着する時の面倒臭さや、ちょっとした岩場を降りる時に足場が見づらく、なにかもっといい方法がないかな~と思案しています

でもルートミスの検証に行かれるとは、流石ですね!(^^)! 
私達もこのGWは混雑を避けてマイナーコースを歩いてきました。お互いに静かな山歩きを満喫出来て良かったですね!(*^^)v
2016/5/11 17:20
Re: よかったですね!
haiziさん、いつも有難うございます。
連れ合いからは山に行くことは文句は言わないが、歳も歳なんだから道のしっかりした一般ルートを歩くようにといつも言われています。しかしシャイな私は登山者の溢れる山は性に合わず、どうしても人のあまり入らないコースを選んでしまいます。
その意味でhaiziさんの行かれた大無間山〜大根沢山などは一番の憧れですが、それこそ歳が歳だから体力的に諦めざるを得ません。
地図ですが山友の勧めで、肝心な部分の地形図はこれからは2枚用意して1枚はザックに入れるようにしようかなと思っています。
2016/5/13 17:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら