記録ID: 8633456
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:47
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 896m
- 下り
- 900m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:45
距離 8.1km
登り 896m
下り 900m
15:06
ゴール地点
天候 | 晴れ。風もほとんどなく、絶好の山日和。ただ、西穂高岳山頂からの眺めはガスっており、少々残念。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂高山荘までは樹林帯のハイキングコース。そこから独標までは岩場もあり、それなりの登山。独標から先は大小10のピークを越えていく険しい岩稜歩きで、片時も気を抜けず緊張の連続。特に山頂直下の下りと、岩壁にへばりつくように進む箇所が怖かった。 |
その他周辺情報 | 登山者食堂でランチ(飛騨牛焼き肉)→ひがくの湯でお風呂(女性風呂の1人登山者の湯?がおもしろかった) |
写真
装備
個人装備 |
ザック(16L)
座布団
レインウェア
救急用具
スマホ
バッテリー
デジカメ
ココヘリ
ヘッドライト
手ぬぐい
地図出力
熊鈴
温度計
ヘルメット
行動食(ナッツ&ドライフルーツ)
非常食(ピーナッツホイップ)
|
---|
感想
前日にも山頂付近で滑落があったようで、登山口では警察官に改めて気をつけるよう忠告を受ける。独標で引き返す登山客もいて、その先の道のりに恐怖の念を抱く。とにもかくにも3点支持、これだけに集中して黙々と進む。正直、山頂までが長く感じられ、楽しむゆとりはなかったけれど、下りは来た道だから少しだけ気持ちがラクになる。アタックザックで身軽だったのがよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する