記録ID: 8648652
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
日帰り笠新道ピストン!笠ヶ岳・抜戸岳
2025年09月06日(土) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:24
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,110m
- 下り
- 2,110m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 10:19
距離 21.7km
登り 2,110m
下り 2,110m
15:31
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://shinzansou.rsvsys.jp/ ※予約制で3日前までキャンセル料が無料。木曜の昼前に予約出来たので直前キャンセル分が狙い目⁈ |
その他周辺情報 | ♨️ひがくの湯と登山者食堂 日帰り入浴1000円 ※食堂のメニューが豊富 ※うまい棒の持ち帰りが出来る(笑) |
写真
感想
百高山ハンター出動!
今回はメインが抜戸岳、オマケで笠ヶ岳でした。
前回笠ヶ岳に登った時、
抜戸岳はヤマレコでは登った事になってたようで
百高山を登るようになって調べてみると
実際には登頂してない事が判明…マジかよ。。。
抜戸岳だけ行くのは気が乗らないので、
笠ヶ岳が未登の山友さんに笠新道日帰りピストンで
お誘いしたらOKしてくれて、
更には登山口から1番近い駐車場の予約までも。
今回山友さんには感謝の一言に尽きる!!
(下山後に鍋平まで戻るのが1番辛いと言っても
過言ではないw)
笠新道のピストンの個人的な感想は
下りの方が何度も続く九十九折が怠く感じて嫌かも
上りは笊ヶ岳の方が辛かった(笑)
笠ヶ岳は2回目でしたが、
改めて見るとイケメンでカッコ良い山だと再認識!
特に山頂へと続く稜線が美しい✨✨
山頂からの眺望も良いし日本百名山なのも納得!
(余談)
抜戸岳と同じように登ってないのに
ヤマレコでは登った事になっている大沢岳
ここにも行かねばならんのか…😩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する