記録ID: 8656313
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
二つのアケボノ(上高地)
2025年09月07日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:23
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 210m
- 下り
- 198m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:13
距離 19.5km
登り 210m
下り 198m
7:11
3分
スタート地点
15:29
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:上高地バスターミナル16:00発→新島々駅17:05着(アルピコ交通(バス )3,000円、予約制自由席) 新島々駅17:22発→松本駅17:51着(アルピコ交通(鉄道)710円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し |
写真
感想
上高地をのんびり散歩。
松本駅を早朝に発車する予約制のナショナルパークライナーを利用すると、乗り換えなしで上高地に入れ、7時過ぎには歩き始められるので、景色と花をじっくり堪能しても時間に余裕があります。
春に比べると花の種類は少ないですが、少し色づき始めた湿原やノコンギク、ゴマナといったキク科の花が落ち着いた雰囲気を醸し出し、ゆったり歩くことが出来ました。
今回のお楽しみはアケボノソウとアケボノシュスランのアケボノコンビ。
アケボノソウは田代湿原や岳沢湿原では見つけることが出来ず、かろうじてバスターミナルの対岸あたりで一株発見しました。
アケボノシュスランはたくさん咲いており、写真撮り放題。
目立つ花ではないので、探さなければただの笹薮にしか見えません。
しかし、近寄ってみると、サーモンピンクの小さな花は結構複雑な構造で、波打つ葉っぱもお洒落です。
帰りは16時発のバスに乗り、新島々で電車に乗り換えて18時前に松本駅に到着。
駅近くの炉端焼き屋で馬刺し、山賊焼き、信州サーモンなどご当地グルメを堪能。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
気に入ってもらえたら嬉しいです
地元っぽい人が次々やって来る繁盛店でした。料理もお酒もおいしかったです。
ご当地グルメもおいしかったし、油揚げを焼いたのとかネギを焼いたのとか、なんでもないメニューもおいしかったです。ちなみに前日は夫婦堤で十割蕎麦食べました。15年ぶりくらいかな。おいしかった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する