記録ID: 8656806
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
烏帽子岳〜塩見岳〜蝙蝠岳
2025年09月06日(土) 〜
2025年09月07日(日)



体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:08
- 距離
- 38.3km
- 登り
- 3,132m
- 下り
- 3,123m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:06
距離 10.0km
登り 1,304m
下り 359m
2日目
- 山行
- 10:12
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 11:53
距離 28.3km
登り 1,828m
下り 2,765m
3:42
8分
宿泊地
15:38
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
塩見小屋〜塩見岳間は落石注意! |
その他周辺情報 | 松川温泉清流苑 日帰り温泉 | 信州まつかわ温泉清流苑 公式サイト https://share.google/0byBRtt6bs3rVrdyJ |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
感想
南アルプス塩見岳への旅
https://www.instagram.com/p/DOTVd-NEkM3/?igsh=ODhrY3BmN2ppcjJ6
台風一過の好天狙いで南アルプスへ遠征🚙長丁場なのでゆっくりテント泊で計画⛺
めったに来ることがない南アルプスの山域は新鮮でそのスケールの大きさには驚かされました😯
塩見岳山頂では嬉しい再会もあり360°の素晴らしい大絶景を拝むことができ感無量✨
予想どおりの好天に恵まれ☀2日間最高の山旅になり、遠征に同行してくれたルークさんありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する