また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 866640
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

大和葛城山・金剛山 ガッスガスだからダイトレ歩きに(>_<)

2016年05月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:42
距離
16.0km
登り
1,551m
下り
1,354m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
1:35
合計
6:42
12:05
23
葛城登山口
12:53
12:53
11
13:04
13:04
15
13:19
13:19
13
13:32
13:33
2
13:35
13:36
0
13:36
14:20
29
自然ツツジ園
14:49
14:50
20
15:10
15:10
4
15:14
15:17
10
15:27
15:28
6
15:34
15:34
9
15:43
15:44
18
16:02
16:02
3
16:05
16:06
6
16:12
16:13
12
16:25
16:25
4
16:29
16:31
16
17:05
17:06
8
17:14
17:27
21
17:48
18:12
4
18:16
18:16
4
18:20
18:21
4
18:25
18:25
14
18:39
18:39
4
18:43
18:43
4
18:47
金剛山登山口バス停
山旅ロガーで所得しました。
最初の40分は開始忘れで手書きです。
天候 ガス 時々 小雨 下界は晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】7回の乗り継ぎ
名古屋08:50−[近鉄特急]→0951伊勢中川0954−[近鉄特急]→1047大和八木1050−[近鉄電車]→1055橿原神宮前1103−[近鉄電車]→1110尺土1113−[近鉄電車]→1121近鉄御所1140−[奈良交通バス]→1158葛城ロープウェイ前
※近鉄線内は主要駅内にコンビニ(ファミリーマート)あります。
※橿原神宮構内にはリトールマーメイド(パン)等、いわゆる駅ナカのような売店あります。
※近鉄御所近辺ではコンビニは確認できず(売店はあり)。葛城ロープウェイ乗り場に簡単な売店がありました。
※近鉄御所から臨時バスやロープウェイもピストンだそうですが、この日は定期便のみ。

【帰路】5回の乗り継ぎ
金剛山登山口1850−[金剛バス]→1925富田林1928−[近鉄電車]→1959大阪阿部野橋/天王寺2004ー[地下鉄御堂筋]→2024西中島南方/新大阪2110ー[JR新幹線]→2201名古屋2207−[JR]→2216千種
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されており歩きやすい。
標識、案内看板もシッカリしており、細かく地図を見なくても迷うことなく歩けました。
登山道は急な階段の上り下りが多く、かなり心折れます。
所々にある石畳は滑りやすく、特に下りでは注意が必要です。
□葛城登山口〜葛城山上(北尾根+ダイトレ)
 急登です。滑りやすく注意が必要です。
 所々の眺望に癒されます。
 ダイトレに入ってからの階段がきつい。
□葛城高原ロッジ〜水越峠
 急な下り階段、最後には石畳もあります。
□水越峠〜金剛山
 最初はロードを、その後は杉林の中を登ります。
 キレイに階段が作られていますが、長い階段がきつい。
□金剛山〜金剛山登山口
 2800段ほどの階段を下ります。
 段差も低く、感覚が適度で下りやすい階段でした。
■トイレは葛城登山口、大和葛城山上要所各所、金剛山内要所各所、金剛山登山口で確認。
■携帯電波、Docomoは大和葛城山内はほとんど入るようです。金剛山は未確認。auは山中は圏外、山頂は入りました。ソフトバンクは不明。
3つの近鉄特急、2つの近鉄電車を乗り継いで。
近鉄御所へ。
2016年05月07日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 9:01
3つの近鉄特急、2つの近鉄電車を乗り継いで。
近鉄御所へ。
あまり混んでいなくてバスは定期便のみ。
1時間に1本に無事に乗れた。
2016年05月07日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/7 11:30
あまり混んでいなくてバスは定期便のみ。
1時間に1本に無事に乗れた。
ロープウェイの駅でトイレに寄ったらホームの中に(^_^;)
ロープウェイいいなぁ、乗っちゃおうかなぁ。
2016年05月07日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/7 12:02
ロープウェイの駅でトイレに寄ったらホームの中に(^_^;)
ロープウェイいいなぁ、乗っちゃおうかなぁ。
気を取りなおして出発。
柵を越えて登ります。
北尾根コースを登って。
2016年05月07日 12:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/7 12:06
気を取りなおして出発。
柵を越えて登ります。
北尾根コースを登って。
登山道の真ん中にカタツムリ。
気をつけてね、と後ろから来た人に。
2016年05月07日 12:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/7 12:09
登山道の真ん中にカタツムリ。
気をつけてね、と後ろから来た人に。
登山道には初めて見る花。
なんだろ〜?
2016年05月07日 12:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/7 12:18
登山道には初めて見る花。
なんだろ〜?
最初の展望台から。
御所市内の眺めいいね。
急登に体も重くて進まず。
2016年05月07日 12:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/7 12:30
最初の展望台から。
御所市内の眺めいいね。
急登に体も重くて進まず。
途中から続く階段。
ココだけでもたくさんあって。
2016年05月07日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/7 13:07
途中から続く階段。
ココだけでもたくさんあって。
ダイヤモンドトレイル、略してダイトレ。
初めての出会い。
2016年05月07日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/7 13:10
ダイヤモンドトレイル、略してダイトレ。
初めての出会い。
登山道わきには多くのチゴユリ。
2016年05月07日 13:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/7 13:14
登山道わきには多くのチゴユリ。
なんとか葛城山頂に着きましたが。
ガスガス〜、まっしろしろすけ、的な。
2016年05月07日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/7 13:29
なんとか葛城山頂に着きましたが。
ガスガス〜、まっしろしろすけ、的な。
三角点タッチ♪
2016年05月07日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/7 13:30
三角点タッチ♪
記念に1枚いただきました。
2016年05月07日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
5/7 13:31
記念に1枚いただきました。
典型的なガスの日、ですね(-_-;)
2016年05月07日 13:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/7 13:32
典型的なガスの日、ですね(-_-;)
目的のつつじ園へ行く。
2016年05月07日 13:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/7 13:42
目的のつつじ園へ行く。
おぉ、だいぶ咲いていますね。
2016年05月07日 13:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/7 13:51
おぉ、だいぶ咲いていますね。
一面のツツジのようです。
2016年05月07日 14:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/7 14:05
一面のツツジのようです。
所々ツツジの間を通るような散策路が。
2016年05月07日 14:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/7 14:08
所々ツツジの間を通るような散策路が。
青空の下で見たかったなぁ。
2016年05月07日 14:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12
5/7 14:08
青空の下で見たかったなぁ。
ツツジの下をくぐるように。
2016年05月07日 14:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/7 14:10
ツツジの下をくぐるように。
人も隠れる、撮影スポットも数多くありますね。
2016年05月07日 14:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
12
5/7 14:14
人も隠れる、撮影スポットも数多くありますね。
眺めのいいベンチも数多くあり。
ゆっくりしたかったけど。
2016年05月07日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 14:14
眺めのいいベンチも数多くあり。
ゆっくりしたかったけど。
このガスは取れないと読んで、金剛山への縦走に。
2016年05月07日 14:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/7 14:20
このガスは取れないと読んで、金剛山への縦走に。
水越峠に向けて下る。
階段を何段も下る。
2016年05月07日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/7 14:27
水越峠に向けて下る。
階段を何段も下る。
登山道わきのツツジ。
時々癒される。
2016年05月07日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/7 14:30
登山道わきのツツジ。
時々癒される。
フジの花も。
2016年05月07日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 14:31
フジの花も。
途中から石畳。
滑りそうで怖い。
2016年05月07日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 14:42
途中から石畳。
滑りそうで怖い。
水越峠に下ってきました。
大阪府への越境。
2016年05月07日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 14:48
水越峠に下ってきました。
大阪府への越境。
道路柵を抜けて金剛山へ向かう。
2016年05月07日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/7 14:49
道路柵を抜けて金剛山へ向かう。
ガンドガコバ林道を登る。
長い上り坂も厳しいね。
山吹と。
2016年05月07日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/7 14:54
ガンドガコバ林道を登る。
長い上り坂も厳しいね。
山吹と。
これも何だろ?その2
2016年05月07日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/7 15:02
これも何だろ?その2
カヤンボから登山道に入り。
2016年05月07日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/7 15:13
カヤンボから登山道に入り。
標識とともにベンチも多数あります。
かなり整備されていますね。
2016年05月07日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/7 15:21
標識とともにベンチも多数あります。
かなり整備されていますね。
続く階段。
2016年05月07日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/7 15:21
続く階段。
振り返っても階段。
2016年05月07日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/7 15:21
振り返っても階段。
杉林を進む。
2016年05月07日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/7 15:30
杉林を進む。
でもガスは濃くなって。
2016年05月07日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/7 15:32
でもガスは濃くなって。
階段を進んでいく。
いつまで続くの?
2016年05月07日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 15:36
階段を進んでいく。
いつまで続くの?
だいぶ進んだ気がしましたが、まだ残り1キロ。
長いなぁ(>_<)
2016年05月07日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 15:49
だいぶ進んだ気がしましたが、まだ残り1キロ。
長いなぁ(>_<)
何だろ?その3
2016年05月07日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/7 15:59
何だろ?その3
それでも頑張って予定より1時間ほど早く金剛山の山頂域に。
雨も降ってるけど。
山頂周辺MAPを見ると、広いんですねぇ。
2016年05月07日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 16:05
それでも頑張って予定より1時間ほど早く金剛山の山頂域に。
雨も降ってるけど。
山頂周辺MAPを見ると、広いんですねぇ。
近くにあった湧出岳のピーク。
2016年05月07日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 16:10
近くにあった湧出岳のピーク。
この日2つめ三角点♪
2016年05月07日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/7 16:10
この日2つめ三角点♪
そのまま金剛山内を歩く。
大阪府最高点、だって♪
2016年05月07日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/7 16:25
そのまま金剛山内を歩く。
大阪府最高点、だって♪
ここにもチゴユリ
2016年05月07日 16:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 16:25
ここにもチゴユリ
展望台からはガスが見えるだけね。
心の目で眺めよう。
2016年05月07日 16:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 16:29
展望台からはガスが見えるだけね。
心の目で眺めよう。
何だろ?その4
2016年05月07日 16:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/7 16:32
何だろ?その4
シャクナゲも咲いていました♪
2016年05月07日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/7 16:36
シャクナゲも咲いていました♪
ユキザサ。
大きなマイヅルソウだと思っていました(^_^;)
2016年05月07日 16:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 16:35
ユキザサ。
大きなマイヅルソウだと思っていました(^_^;)
クリンソウ?
2016年05月07日 16:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/7 16:46
クリンソウ?
何だろ?その5
2016年05月07日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/7 16:58
何だろ?その5
最後に金剛山にむけて。
2016年05月07日 17:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/7 17:04
最後に金剛山にむけて。
何だろう?その6
2016年05月07日 17:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/7 17:07
何だろう?その6
仁王杉。
霧が幻想的に思えて。
2016年05月07日 17:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/7 17:09
仁王杉。
霧が幻想的に思えて。
いよいよ葛木神社に。
2016年05月07日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/7 17:11
いよいよ葛木神社に。
グレトラ2で見たのはココのシーンですね♪
2016年05月07日 17:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/7 17:20
グレトラ2で見たのはココのシーンですね♪
最高点は神域にあるそうです。
2016年05月07日 17:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 17:13
最高点は神域にあるそうです。
せっかくなので自撮りナリ。
2016年05月07日 17:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/7 17:19
せっかくなので自撮りナリ。
時々ガスが薄くなって。
光がさしたり。
力をもらうようで。
2016年05月07日 17:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/7 17:25
時々ガスが薄くなって。
光がさしたり。
力をもらうようで。
夫婦杉。
大きな杉が数多くあります。
2016年05月07日 17:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/7 17:34
夫婦杉。
大きな杉が数多くあります。
山頂広場にて。
ココがライブカメラの地かぁ。
2016年05月07日 17:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/7 17:49
山頂広場にて。
ココがライブカメラの地かぁ。
13℃。
あまり寒さは感じません。
2016年05月07日 17:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/7 17:48
13℃。
あまり寒さは感じません。
ということで、18時のライブカメラに映りました(右端)♪
@金剛山錬成会
2016年05月07日 18:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
12
5/7 18:00
ということで、18時のライブカメラに映りました(右端)♪
@金剛山錬成会
夕陽も見えて。
大阪湾も茜色。
2016年05月07日 18:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
5/7 18:03
夕陽も見えて。
大阪湾も茜色。
先ほどのが目立たなかったので。
もう一度、10分だけ残る18:10にも映って。
@金剛山錬成会
2016年05月07日 18:10撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
7
5/7 18:10
先ほどのが目立たなかったので。
もう一度、10分だけ残る18:10にも映って。
@金剛山錬成会
数少ない18:50のバスを目指して慌ただしく。
下り道にはニリンソウ。
2016年05月07日 18:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/7 18:13
数少ない18:50のバスを目指して慌ただしく。
下り道にはニリンソウ。
千早本道も階段だらけ。
2800段、3kmを下る下る。
2016年05月07日 18:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/7 18:21
千早本道も階段だらけ。
2800段、3kmを下る下る。
ふぅ、走らなくてもなんとかバスに間に合いました。
2016年05月07日 18:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 18:46
ふぅ、走らなくてもなんとかバスに間に合いました。
バスを降りた富田林からは近鉄電車。
思えば遠くへ来たもんだ♪
帰りは大阪経由として。
2016年05月07日 19:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/7 19:27
バスを降りた富田林からは近鉄電車。
思えば遠くへ来たもんだ♪
帰りは大阪経由として。
西中島南方で途中下車をして「たこ焼き十八番」
2016年05月07日 20:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
5/7 20:41
西中島南方で途中下車をして「たこ焼き十八番」
大阪勤務時代に行っていたお店。
こなもんにソースの香り、美味しいねぇ。
2016年05月07日 20:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
5/7 20:29
大阪勤務時代に行っていたお店。
こなもんにソースの香り、美味しいねぇ。
隣の新大阪ま駅で歩いて。
だいぶ、遅い時間になってしまいました。
2016年05月07日 21:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/7 21:02
隣の新大阪ま駅で歩いて。
だいぶ、遅い時間になってしまいました。
【参考】
近鉄御所からの定期バス時刻表
2016年05月07日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/7 11:31
【参考】
近鉄御所からの定期バス時刻表
【参考】
水越峠からの定期バス時刻表
2016年05月07日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/7 13:36
【参考】
水越峠からの定期バス時刻表
【参考】
金剛山登山口、千早ロープウェイからの定期バス時刻表
2016年05月07日 16:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/7 16:43
【参考】
金剛山登山口、千早ロープウェイからの定期バス時刻表
【参考】
大和葛城山のdocomo電波状況
2016年05月07日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/7 13:37
【参考】
大和葛城山のdocomo電波状況

感想

気になっていた大和葛城山のツツジ自然園。
満開ではないとの情報に、そして雨あがりだからまだ訪れる人も少ないだろうと、寝坊したにも関わらず、多くの乗り継ぎをこなして行ってみました。

徐々によくなるはずの予報に、遅いほど天気もいいと思っていたのですが。
終日、ガスガスとは思わなかったなぁ・・・。

これだけ頑張ったのに、諦めるわけにはいかないということで、代案でもあった金剛山への縦走に。
初めての場所、時間も少なく、かなりの急ぎ足・・・。
それでも迷わず歩けたこと、整備しているみなさんのおかげですね。

また今回のコースはお初のダイトレの一部でした。
shinさんのレコで最近知ったダイトレの意味。
そして階段だらけで「心との戦い」との表現にも納得の道でしたが(-_-;)
終わってみれば、15km、39000歩。
いや〜、考えていたより長く、厳しい道のりでしたね。
無事に歩ききれたことにも感謝です。

だけど、社務所では記念のスタンプをいただいたり、ライブカメラの絵もゲットしたり。
時間的に人は少なかったけど、とっても魅力のあるお山でした。
もちろん大和葛城山のツツジはガスの中でも見事でしたね。
天気はイマイチでしたが、愛される山に出会えること、ホントにいい1日になりました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人

コメント

お疲れさまでした(^o^)
ダイトレに行かれてたんですね^_^ あそこだ!とかつぶやきながら拝見してました^_^
つつじすごいですね。僕の行ったときは全然でしたので。というより、あそこつつじだったんだあと思いました。知らずに通過していたのでお恥ずかしい。
階段如何でしたでしょうか。僕はいろいろロングやってますけど、ここの階段は調子狂って結構ハードでした(^_^;)
takさん、大阪時代もあったんですね。だから京都とかも良くいかれるんでしょうか(^o^)
夏しか歩かなかった僕が、冬歩くようになって、一気に関西の山にも興味が出ました。山登りの後は立ち寄りたいところも沢山ありますしね(^o^)
2016/5/10 13:16
Re: お疲れさまでした(^o^)
shin0609 さん、おはようございます。
どちらかというと、行った先がダイトレだった、って感じですけど、初めてのダイトレを歩いてみました。
快適な道が続きますが、階段地獄は辛いですね〜。
shin さんの辛さがわかるな〜、とブツブツいいながら歩いていましたよ
これからの季節。低山は暑くなって大変そうですけど、寒い時期や時々はいいなぁって思います。
もちろん下山後の楽しみもチェックしておかないと行けないですね♪
2016/5/12 7:59
お〜すごい
こんにちは〜

北アに行ってたと思ったら、大阪なんですね
さすがフットワークの軽いtaktakさんです
最後はガスガスでちょっと残念でしたが、
この悪天続きの中、上手にGWを満喫されましたね。
わたくし、長野県から外に出ませんでした
うらやまし〜
お疲れさまでした〜
2016/5/10 16:36
Re: お〜すごい
murao さん、おはようございます。
近くのつもりで行ったのですが、思った以上に乗り継ぎもあって大変でした 。
山を降りたらもう大阪?みたいな
結局ボチボチの天気のところばっかりでしたが、 無事に廻れて良かったです〜
2016/5/12 8:02
★思わず嬉しくなって★
こんにちは
1年前、ドキドキしながらヤマレコにはじめてアップしたとき、コメントいただいたものです。(浄土山&岳沢  (笑) )
今年も立山へ行かれてたのですね。私も計画はしていたのですが、GW前は行けず、GWは立山と上高地方面を迷い、上高地から涸沢と蝶が岳へ行ってました。

関西エリアの情報を見ていたところ、 taktak6125さんのお名前に気付いた瞬間、「あっ!」と。すごく嬉しくなってコメント書いてしまいました
葛城山へ行かれていたのですね!私も翌日に行ってました!

あれから、頑張って記録を書くようにしていたのですが、途中で止まって下書きにたくさんたまってしまって・・・けれど、最近は「もうこれでいいやっ!」と、アップするようにしています。少しは成長したのでしょうか?   taktak6125さんがコメントをくださったお蔭です。ありがとうございました!(お礼方々)
2016/5/10 23:59
Re: ★思わず嬉しくなって★
katu5 さん、おはようございます。お久しぶりです。
コメントありがとうございます♪
その後も精力的に登られていますね
記録を見ると同じ場所や、魅力的な場所もいっぱいですね。
そして葛城山は翌日でしたか、惜しかったです〜(笑)
レコも書くのは大変ですけど、見返すといい記録にもなっているので、私も頑張ってあげています。
これからもいろいろな山歩き、楽しみましょうね
2016/5/12 8:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら