ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 867124
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

タワ尾根を登りウトウノ頭〜水松山〜天祖山〜八丁橋/二度と歩かない道認定ですw

2016年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:53
距離
14.3km
登り
1,365m
下り
1,368m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:37
休憩
0:17
合計
9:54
6:15
44
6:59
7:01
43
7:44
7:46
21
8:14
8:16
23
8:39
8:39
23
9:02
9:02
106
10:48
10:48
20
11:08
11:08
46
12:11
12:14
26
12:40
12:40
43
13:23
13:24
36
14:00
14:04
17
14:21
14:21
11
14:32
14:34
27
15:01
15:01
22
15:23
15:24
43
16:07
16:07
2
16:09
ゴール地点
天候 ほぼ快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八丁橋付近の駐車スペース利用。上手くやりくりすれば10台くらいは駐車可能と思います。

東からのアプローチの場合、24時間営業の最終コンビニはセブンイレブン古里駅前です。
コース状況/
危険箇所等
★一石山神社〜一石山★
いきなり急登が一時間弱。踏み跡まあまあ明瞭

★一石山〜ウトウノ頭★
徐々に開けて広々とした中を、時々あるテープの確認をしながら。傾斜は緩やか、踏み跡まあまあ明瞭(一箇所、左側の踏み跡に気づかず右側からよじ登って合流したポイントあり)

★ウトウノ頭〜タワ尾根ノ頭★
岩岩な尾根、テープがあったりなかったりなものの、正解はよじ登らず左に巻く(ここが本日一番不明瞭ポイント)

★タワ尾根ノ頭〜水松山分岐★
道幅は細いものの危なげなし

★水松山分岐〜八丁橋★
踏み跡まずまず。八丁橋手前(山と高原地図「危」「急坂注意」)の下り、所々にロープあり。ゆっくり慎重に歩くのが◯

※コースタイムについては休憩時間が正確に反映されていないようです。タワ尾根の頭(長沢背稜との合流ポイント)で20〜30分、天祖山で15〜20分程度の休憩を取っております。
その他周辺情報 奥多摩駅近くにもえぎの湯があるんですが、激混みとの噂に恐れをなし、muscatは一度も行ったことがありません。
登山靴とビール用保冷袋よしっ。凍らせたペットボトルの季節となりました。
(ま)

本日もおすそわけ期待♪(は)
2016年05月07日 21:01撮影 by  HTC Desire EYE, HTC
4
5/7 21:01
登山靴とビール用保冷袋よしっ。凍らせたペットボトルの季節となりました。
(ま)

本日もおすそわけ期待♪(は)
ゴール付近に駐車後、スタート。
こんな天気で高まりますねえ(は)

林道を朝の内に片付ける作戦は精神的にも肉体的にも良いですね。丁度良いウォーミングアップになりました。
(ま)
2016年05月08日 06:18撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/8 6:18
ゴール付近に駐車後、スタート。
こんな天気で高まりますねえ(は)

林道を朝の内に片付ける作戦は精神的にも肉体的にも良いですね。丁度良いウォーミングアップになりました。
(ま)
林道1時間歩き、こんな新緑の中(は)

釣りの方々もボチボチお見かけしました。
(ま)
2016年05月08日 06:18撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/8 6:18
林道1時間歩き、こんな新緑の中(は)

釣りの方々もボチボチお見かけしました。
(ま)
なんだっけ?
シロヤシオ?
(ま)

これ好きなんですよね〜、ツツジではないかなあ(は)

vino_rossoさんのレコを拝見した感じだとヒメウツギらしいですね。
(ま)
2016年05月08日 06:45撮影 by  PX , RICOH
5
5/8 6:45
なんだっけ?
シロヤシオ?
(ま)

これ好きなんですよね〜、ツツジではないかなあ(は)

vino_rossoさんのレコを拝見した感じだとヒメウツギらしいですね。
(ま)
日原鍾乳洞のトイレ。非常に助かりました。
(ま)

同じく〜!(は)
2016年05月08日 06:55撮影 by  PX , RICOH
2
5/8 6:55
日原鍾乳洞のトイレ。非常に助かりました。
(ま)

同じく〜!(は)
未訪問の日原鍾乳洞。
(ま)

同じく。どんな感じなんでしょうね〜(は)
2016年05月08日 06:57撮影 by  PX , RICOH
3
5/8 6:57
未訪問の日原鍾乳洞。
(ま)

同じく。どんな感じなんでしょうね〜(は)
ここを登ります。奥には通行止めの続く小川谷林道があるはずですが、未だに見たことはありません。
(ま)

いつかは復旧されるのかな…(は)
2016年05月08日 06:57撮影 by  PX , RICOH
2
5/8 6:57
ここを登ります。奥には通行止めの続く小川谷林道があるはずですが、未だに見たことはありません。
(ま)

いつかは復旧されるのかな…(は)
ではでは登り開始(は)

神社は華麗にスルーの私です。
(ま)
2016年05月08日 07:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/8 7:00
ではでは登り開始(は)

神社は華麗にスルーの私です。
(ま)
しょっぱなからきつーい傾斜(は)

何事かと思いましたよ。こんな急登いつ以来だろうか。脹脛の後ろが伸びること伸びること。
(ま)
2016年05月08日 07:09撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/8 7:09
しょっぱなからきつーい傾斜(は)

何事かと思いましたよ。こんな急登いつ以来だろうか。脹脛の後ろが伸びること伸びること。
(ま)
ま、新緑ですからいっちょ頑張りつつ(は)

ご機嫌でしたね〜。いつものように(偉そうにw)腕組んで快調に飛ばすharumeiさん。付いて行くのに必死…って言うか付いていけていませんでした。
(ま)
2016年05月08日 07:10撮影 by  PX , RICOH
5
5/8 7:10
ま、新緑ですからいっちょ頑張りつつ(は)

ご機嫌でしたね〜。いつものように(偉そうにw)腕組んで快調に飛ばすharumeiさん。付いて行くのに必死…って言うか付いていけていませんでした。
(ま)
ブナはすかさずパチリと(は)

光が溢れています。
(ま)
2016年05月08日 07:27撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/8 7:27
ブナはすかさずパチリと(は)

光が溢れています。
(ま)
踏み跡、くっきりだったりそうでもなかったり(は)

この辺りは尾根を外さなければ問題ありませんでした。
(ま)
2016年05月08日 07:38撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/8 7:38
踏み跡、くっきりだったりそうでもなかったり(は)

この辺りは尾根を外さなければ問題ありませんでした。
(ま)
快晴&新緑の名コンビっぷり(は)

キラキラでした。
(ま)
2016年05月08日 07:42撮影 by  PX , RICOH
10
5/8 7:42
快晴&新緑の名コンビっぷり(は)

キラキラでした。
(ま)
本日お初な山、一石山着(は)

ピーク感はほぼゼロ。
(ま)
2016年05月08日 07:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/8 7:43
本日お初な山、一石山着(は)

ピーク感はほぼゼロ。
(ま)
muscatさん、やっと急傾斜から解放の笑み(は)

実に厳しかったです。この時点で二度と歩かないコースにノミネート。
(ま)
2016年05月08日 07:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/8 7:44
muscatさん、やっと急傾斜から解放の笑み(は)

実に厳しかったです。この時点で二度と歩かないコースにノミネート。
(ま)
針葉樹と広葉樹の間を進み(は)

見事に左右で植生が違いました。
(ま)
2016年05月08日 07:52撮影 by  iPhone 6, Apple
7
5/8 7:52
針葉樹と広葉樹の間を進み(は)

見事に左右で植生が違いました。
(ま)
テープはときおり(は)

見つけるとやはり安心ですね。
(ま)
2016年05月08日 08:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/8 8:00
テープはときおり(は)

見つけるとやはり安心ですね。
(ま)
ミズナラの巨木、バッキリでしたねえ(*_*)(は)

これも大分気に入ってましたね。
(ま)
2016年05月08日 08:05撮影 by  PX , RICOH
5
5/8 8:05
ミズナラの巨木、バッキリでしたねえ(*_*)(は)

これも大分気に入ってましたね。
(ま)
ここらの標識はさりげないですねえ(は)

地味っちゃ地味ですがフォントにひと工夫アリ。
(ま)
2016年05月08日 08:13撮影 by  iPhone 6, Apple
6
5/8 8:13
ここらの標識はさりげないですねえ(は)

地味っちゃ地味ですがフォントにひと工夫アリ。
(ま)
これはおニューっぽい、良いですね〜(は)

紅葉をイメージして製作したのかな?
(ま)
2016年05月08日 08:14撮影 by  PX , RICOH
9
5/8 8:14
これはおニューっぽい、良いですね〜(は)

紅葉をイメージして製作したのかな?
(ま)
しばらくはこんな広々な辺りを満喫しながら(は)

傾斜がゆるく踏み跡明瞭。鮮やかな新緑と差し込む陽光。幸せでした。
(ま)
2016年05月08日 08:19撮影 by  PX , RICOH
7
5/8 8:19
しばらくはこんな広々な辺りを満喫しながら(は)

傾斜がゆるく踏み跡明瞭。鮮やかな新緑と差し込む陽光。幸せでした。
(ま)
とんがりな鷹ノ巣山及び石尾根がちらちらと(は)

鷹ノ巣山もしばらく行ってませんね。お気に入りの山なのですが。
(ま)
2016年05月08日 08:33撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/8 8:33
とんがりな鷹ノ巣山及び石尾根がちらちらと(は)

鷹ノ巣山もしばらく行ってませんね。お気に入りの山なのですが。
(ま)
この辺りも斜度は緩やかでしたっけ?(は)

まあ、登り出しの地獄っぷりに比べればどこも緩やかと言ってよろしいかと…w
(ま)
2016年05月08日 08:37撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/8 8:37
この辺りも斜度は緩やかでしたっけ?(は)

まあ、登り出しの地獄っぷりに比べればどこも緩やかと言ってよろしいかと…w
(ま)
広々感、たいそう気に入りました(^-^)(は)

風が吹き抜けて大分助かりました。
(ま)
2016年05月08日 08:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/8 8:37
広々感、たいそう気に入りました(^-^)(は)

風が吹き抜けて大分助かりました。
(ま)
早春な淡い色合い(は)
2016年05月08日 08:51撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/8 8:51
早春な淡い色合い(は)
篶坂(スズサカ)ノ丸。
(ま)

地図に載っているピークはどこも標識ばっちりで、ありがたい(は)
2016年05月08日 09:03撮影 by  PX , RICOH
3
5/8 9:03
篶坂(スズサカ)ノ丸。
(ま)

地図に載っているピークはどこも標識ばっちりで、ありがたい(は)
広々さ健在(は)

この高さまで来ると新緑MAXはまだこれからって感じでした。
(ま)
2016年05月08日 09:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/8 9:12
広々さ健在(は)

この高さまで来ると新緑MAXはまだこれからって感じでした。
(ま)
マリモ的丸さがかわいらしい(は)

苔お好きですね〜。
(ま)
2016年05月08日 09:18撮影 by  iPhone 6, Apple
8
5/8 9:18
マリモ的丸さがかわいらしい(は)

苔お好きですね〜。
(ま)
もっふもふ。道は左側にあったものの気づかず無理やりよじ登り…(は)

徐々に難しいところが出てきました。
(ま)
2016年05月08日 09:28撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/8 9:28
もっふもふ。道は左側にあったものの気づかず無理やりよじ登り…(は)

徐々に難しいところが出てきました。
(ま)
忘れた頃に、なテープ(は)

あると安心赤テープ。何も外して回ることないのにね。
(ま)

そうですよね、ゴミって捉える方もいるらしいですが…間違いテープにヤラれた過去があるのかしら…(は)
2016年05月08日 09:39撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/8 9:39
忘れた頃に、なテープ(は)

あると安心赤テープ。何も外して回ることないのにね。
(ま)

そうですよね、ゴミって捉える方もいるらしいですが…間違いテープにヤラれた過去があるのかしら…(は)
酉谷避難小屋が見えました。
(ま)

冬でも宿泊者がいるらしいですねえ(は)
2016年05月08日 09:40撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/8 9:40
酉谷避難小屋が見えました。
(ま)

冬でも宿泊者がいるらしいですねえ(は)
岩の巻き方を一つ一つ確認するのが面倒なんですよね〜。
(ま)

破線ルートならでは?(は)
2016年05月08日 09:46撮影 by  PX , RICOH
6
5/8 9:46
岩の巻き方を一つ一つ確認するのが面倒なんですよね〜。
(ま)

破線ルートならでは?(は)
巻き道ウェルカム〜(は)

腕を組んでしばし検討。
(ま)
2016年05月08日 09:49撮影 by  PX , RICOH
2
5/8 9:49
巻き道ウェルカム〜(は)

腕を組んでしばし検討。
(ま)
いよいよご対面リーチ(は)

楽しみにしていたようです。
(ま)
2016年05月08日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/8 9:51
いよいよご対面リーチ(は)

楽しみにしていたようです。
(ま)
ようやくお目にかかれた!石版も木版もどちらも素敵(は)

ペットボトルは大きさの比較のために入れてみました。乾杯してる訳ではありませんよw。
(ま)
2016年05月08日 09:53撮影 by  iPhone 6, Apple
13
5/8 9:53
ようやくお目にかかれた!石版も木版もどちらも素敵(は)

ペットボトルは大きさの比較のために入れてみました。乾杯してる訳ではありませんよw。
(ま)
ルートロスト&ファインディングなひと時を無事乗り越え、ひと安堵(は)

噂のモノレールと合流。
(ま)
2016年05月08日 10:44撮影 by  PX , RICOH
3
5/8 10:44
ルートロスト&ファインディングなひと時を無事乗り越え、ひと安堵(は)

噂のモノレールと合流。
(ま)
雲取山。小屋も見えてます。
(ま)
2016年05月08日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/8 11:02
雲取山。小屋も見えてます。
(ま)
少々霞んできましたが富士山も見えました。
(ま)

富士山が見えるとやっぱり嬉しいですね^ ^(は)
2016年05月08日 11:06撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/8 11:06
少々霞んできましたが富士山も見えました。
(ま)

富士山が見えるとやっぱり嬉しいですね^ ^(は)
合流リーチ!(は)

モノレールの終点です。
(ま)
2016年05月08日 11:09撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/8 11:09
合流リーチ!(は)

モノレールの終点です。
(ま)
は〜やれやれ。この後MTBな人が同じタワ尾根から来てびっくり。
タワ尾根分岐の標識がないのは、やっぱり破線ルートだから?(は)

下りはさらに難しそうですね。
(ま)
2016年05月08日 11:17撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/8 11:17
は〜やれやれ。この後MTBな人が同じタワ尾根から来てびっくり。
タワ尾根分岐の標識がないのは、やっぱり破線ルートだから?(は)

下りはさらに難しそうですね。
(ま)
眺望はないので標識に乾杯。限定物に弱い私です。
(ま)

これおいしかったです〜(は)
2016年05月08日 11:20撮影 by  PX , RICOH
10
5/8 11:20
眺望はないので標識に乾杯。限定物に弱い私です。
(ま)

これおいしかったです〜(は)
これイケた、花椒っぽい後味がナイス(は)

今度はそれにしようかな。
(ま)
2016年05月08日 11:33撮影 by  PX , RICOH
7
5/8 11:33
これイケた、花椒っぽい後味がナイス(は)

今度はそれにしようかな。
(ま)
muscatはしょうゆ味で。カップヌードルに寄せたような味わいでこれもグッドでした。
(ま)

お墨付きシリーズ、なかなかですよね(は)
2016年05月08日 11:34撮影 by  PX , RICOH
7
5/8 11:34
muscatはしょうゆ味で。カップヌードルに寄せたような味わいでこれもグッドでした。
(ま)

お墨付きシリーズ、なかなかですよね(は)
ギリギリな桜と痛々しい天祖山を見ながら進み(は)

奥は日陰名栗山(左)と高丸山(右)と見た。
(ま)
2016年05月08日 11:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/8 11:56
ギリギリな桜と痛々しい天祖山を見ながら進み(は)

奥は日陰名栗山(左)と高丸山(右)と見た。
(ま)
ヘリポート着。わたしは半年くらいぶり(は)

自分の過去レコを調べてみたら私は5年ぶりでした。
(ま)
2016年05月08日 12:03撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/8 12:03
ヘリポート着。わたしは半年くらいぶり(は)

自分の過去レコを調べてみたら私は5年ぶりでした。
(ま)
正面に両神山。その右奥にうっすらと浅間山。
(ま)
2016年05月08日 12:03撮影 by  PX , RICOH
7
5/8 12:03
正面に両神山。その右奥にうっすらと浅間山。
(ま)
中央は多分東西の御荷鉾山かなあ。自信なし。
(ま)
2016年05月08日 12:05撮影 by  PX , RICOH
2
5/8 12:05
中央は多分東西の御荷鉾山かなあ。自信なし。
(ま)
長沢背稜の落葉松その他の新緑ピークはこれから(は)

静かに歩ける良いコースです。
(ま)
2016年05月08日 12:33撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/8 12:33
長沢背稜の落葉松その他の新緑ピークはこれから(は)

静かに歩ける良いコースです。
(ま)
ああ、良いですねえ…(は)

日帰りで来られる脚力があればねえ…。
(ま)
2016年05月08日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/8 12:41
ああ、良いですねえ…(は)

日帰りで来られる脚力があればねえ…。
(ま)
ここで長沢背稜とお別れです(は)

個人的には残りは消化試合。
(ま)

あ、わたしは去年経験との比較です(は)
2016年05月08日 12:46撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/8 12:46
ここで長沢背稜とお別れです(は)

個人的には残りは消化試合。
(ま)

あ、わたしは去年経験との比較です(は)
半ズボンには少々早い季節なのですが事情がありまして…。
(ま)

ふふ、でも気温的にはちょうど良かったのでは??(は)
2016年05月08日 12:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/8 12:57
半ズボンには少々早い季節なのですが事情がありまして…。
(ま)

ふふ、でも気温的にはちょうど良かったのでは??(は)
まっすぐスコーンと抜けたこの感じはよろしいですね。
(ま)

そうなんです、そこはかぶりますね^ ^(は)
2016年05月08日 13:14撮影 by  iPhone 6, Apple
5
5/8 13:14
まっすぐスコーンと抜けたこの感じはよろしいですね。
(ま)

そうなんです、そこはかぶりますね^ ^(は)
行く手に聳え立つ天祖山が厳しそう…。
(ま)

一旦下ってまた登るという…(は)
2016年05月08日 13:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/8 13:20
行く手に聳え立つ天祖山が厳しそう…。
(ま)

一旦下ってまた登るという…(は)
キジ撃ちっぽいポーズですが違いますよw。
(ま)

そう言われたらそう見えなくなくもなく(≧∇≦)(は)

見えなくなくもなく…どっちなんだろう???
(ま)
2016年05月08日 13:28撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/8 13:28
キジ撃ちっぽいポーズですが違いますよw。
(ま)

そう言われたらそう見えなくなくもなく(≧∇≦)(は)

見えなくなくもなく…どっちなんだろう???
(ま)
じわじわと登り(は)

見た目ほどのキツさはありませんでした。
(ま)
2016年05月08日 13:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/8 13:35
じわじわと登り(は)

見た目ほどのキツさはありませんでした。
(ま)
どういう条件だとこうなってしまうのか…(は)

植物の神秘(ま)
2016年05月08日 13:44撮影 by  PX , RICOH
7
5/8 13:44
どういう条件だとこうなってしまうのか…(は)

植物の神秘(ま)
天祖山に到着。想像通りの場所でした。
(ま)
2016年05月08日 13:59撮影 by  PX , RICOH
1
5/8 13:59
天祖山に到着。想像通りの場所でした。
(ま)
harumeiさんはきちんと手を合わせます。
(ま)

ま、神社好きなもんで^ ^(は)
2016年05月08日 13:59撮影 by  PX , RICOH
8
5/8 13:59
harumeiさんはきちんと手を合わせます。
(ま)

ま、神社好きなもんで^ ^(は)
muscatもきちんと献杯を。
(ま)

本日2本目☆(は)
2016年05月08日 14:02撮影 by  PX , RICOH
8
5/8 14:02
muscatもきちんと献杯を。
(ま)

本日2本目☆(は)
雰囲気のある会所、覗くのはこわい…(は)

ん?覗きたかったのかな?言ってくれれば一緒に覗いたのに。
(ま)
2016年05月08日 14:20撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/8 14:20
雰囲気のある会所、覗くのはこわい…(は)

ん?覗きたかったのかな?言ってくれれば一緒に覗いたのに。
(ま)
実はカラ元気だったり(≧∇≦)(は)

あれ?これ撮ってたんだ。これは肩こりをほぐす運動だったんですよ。元気は残ってませんでしたよw。
(ま)
2016年05月08日 14:22撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/8 14:22
実はカラ元気だったり(≧∇≦)(は)

あれ?これ撮ってたんだ。これは肩こりをほぐす運動だったんですよ。元気は残ってませんでしたよw。
(ま)
日焼け止めを塗っていない脹脛でしたが、ほぼ一日中樹林帯だったので赤くなりませんでした。
(ま)
2016年05月08日 14:27撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/8 14:27
日焼け止めを塗っていない脹脛でしたが、ほぼ一日中樹林帯だったので赤くなりませんでした。
(ま)
キジムシロと思われます。
(ま)

さすが詳しいですね〜(は)

うろ覚えでも名前が浮かべば検索をかけられるんですよ。ノーヒントだとお手上げですね。
(ま)
2016年05月08日 14:29撮影 by  PX , RICOH
5
5/8 14:29
キジムシロと思われます。
(ま)

さすが詳しいですね〜(は)

うろ覚えでも名前が浮かべば検索をかけられるんですよ。ノーヒントだとお手上げですね。
(ま)
ここらはいつぞやの伐採エリア(は)

よく見るとキジムシロが道の脇にたくさん咲いてますよ。
(ま)
2016年05月08日 14:32撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/8 14:32
ここらはいつぞやの伐採エリア(は)

よく見るとキジムシロが道の脇にたくさん咲いてますよ。
(ま)
岩岩&もふもふ落ち葉で下り辛かったな(は)

落ち葉の下に浮石があったりして面倒なんですよね。
(ま)
2016年05月08日 14:55撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/8 14:55
岩岩&もふもふ落ち葉で下り辛かったな(は)

落ち葉の下に浮石があったりして面倒なんですよね。
(ま)
落ち葉堆積エリアが徐々に(は)

雨の後だったりしたらもっと滑りそう。雨の中などは論外です。
(ま)
2016年05月08日 14:56撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/8 14:56
落ち葉堆積エリアが徐々に(は)

雨の後だったりしたらもっと滑りそう。雨の中などは論外です。
(ま)
大日大神は大分損傷がひどいですね。
(ま)

人手がかからないとこんな風に風化してしまうんですね…(は)
2016年05月08日 15:24撮影 by  PX , RICOH
3
5/8 15:24
大日大神は大分損傷がひどいですね。
(ま)

人手がかからないとこんな風に風化してしまうんですね…(は)
ロボット雨量計。
(ま)
2016年05月08日 15:26撮影 by  PX , RICOH
1
5/8 15:26
ロボット雨量計。
(ま)
急坂間近、石垣出現(は)
2016年05月08日 15:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/8 15:35
急坂間近、石垣出現(は)
来た来た、どんな感じな急傾斜だったっけか(は)

お助けロープなどもありましたが…
(ま)
2016年05月08日 15:47撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/8 15:47
来た来た、どんな感じな急傾斜だったっけか(は)

お助けロープなどもありましたが…
(ま)
あれ、去年はキツかった記憶が(は)

地図に危マークをつけるほどでもないかな〜
(ま)
2016年05月08日 16:03撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/8 16:03
あれ、去年はキツかった記憶が(は)

地図に危マークをつけるほどでもないかな〜
(ま)
愛車に到着。中々ハードなコースでした。
(ま)

いやいやいや、なかなか難儀な道でしたねえ(*_*)この半分くらいだと良かったなあ(は)
2016年05月08日 16:09撮影 by  PX , RICOH
8
5/8 16:09
愛車に到着。中々ハードなコースでした。
(ま)

いやいやいや、なかなか難儀な道でしたねえ(*_*)この半分くらいだと良かったなあ(は)
下山後の一杯は青梅にて。harumeiさんにゴチになっちゃいました。
(ま)

muscatさんのおさえているラーメン屋ラインナップのお店へ。
鯛塩ラーメンも海老つけ麺も、おいしかった〜(は)
2016年05月08日 17:52撮影 by  iPhone 6, Apple
10
5/8 17:52
下山後の一杯は青梅にて。harumeiさんにゴチになっちゃいました。
(ま)

muscatさんのおさえているラーメン屋ラインナップのお店へ。
鯛塩ラーメンも海老つけ麺も、おいしかった〜(は)

感想

かねてよりタワ尾根を登りウトウの頭から長沢背稜に至り、天祖山を経て八丁橋へ下山と言うルートは狙っておりました。しかし私の中では優先順位は低めで先延ばしが続いていた訳です。今回樹林帯&新緑マニアのharumeiさんに引っ張られる形でようやく実現することになりました。

いやあ〜、キツいコースでしたわ。まずは一石山神社から一石山への登り…こんな急登はいつ以来だろうか。等高線の詰まり具合からある程度の覚悟はあったつもりでしたが、ま〜効きました。2日連続登山となって疲れが残っているはずのharumeiさんに全く付いていけません。

もう限界、スタッフと打ち合わせでも始めようかと思い始めた頃ようやく傾斜が緩み、そこにあったのは鮮やかな新緑とそれを煌めかせる5月の強い日差しでした。「ああ…、新緑って良いなあ…」。癒やされました。

しばし緩やかな傾斜の中、目に優しい緑を愛でつつ歩いていると先ほどまで"二度と歩かない道認定ノミネート"していたこの道ですが不起訴処分でも良いかと思えてきます。しかしそれもほんのひと時の勘違いでした。ウトウの頭周辺のルートファインディングの面倒くさいことと言ったら。

私、地図読みはわりと得意な方です。子供の頃から地理好きなこともあってか、等高線と実際のビジュアルの照合もまあまあ出来る方だと思っていますし、方向感覚も悪くないと思っております。がしかし岩稜を超えるべきか巻くべきか、巻くなら右からか左からか。これは実際にその場まで行って確認しないことにはわかりません。間違っていることが判明したらルートに復帰するために戻らなくてはなりません。うーん面倒くさいわ〜。

大方の登山好きの方はこうしたルートファインディングってヤツですか?これも登山の楽しみの一つと捉えるんでしょうけどね。私はダメです。山を歩く時は頭の中を空っぽにして、空っぽになったスペースに哲学的思考…って言うかどうでも良い妄想とかを詰め込んで歩くのが好きなのです。ルートを探すなんてことに思考を持って行かれるのは不本意極まりない。

と言うことで一時は不起訴処分決定直前まで行ったタワ尾根ですが、一気に実刑確定です。二度と歩かない道認定となりました。まあ、でも人は少ないですし新緑は綺麗でしたし、そう言った意味での満足度は高いですよ。好きな人は好きなコースだと思います。私的にも一度来てみたのは正解だと思っております。確定判決も出せましたしね。

ルートファインディング要素のないところまでなら紅葉の時期にでも再訪しないでもないかな。ん、これは私の意志なのか、harumeiさんに言いくるめられたのか。どっちなんでしょうねえ?

ともあれ、今回も一緒に歩いて頂いたharumeiさんには感謝しております。ありがとうございました。次は眺望系がいいかなあ。

前日の奥武蔵に続き、新緑堪能第2弾。眺望はさておき、快晴&新緑&未知の道ってことで?muscatさんもまんざらではないらしく。

登り出しはシンドかったものの長くは続かず、広々とした新緑ゾーンの中をひたすら歩けた。こんなひと気なく良い場所、紅葉もさぞやと思いつつ。あ、でも今回はGW明けだったからたまたま少ないだけだったのかな。本日は2人組、ソロのトレランの方、MTBの方がタワ尾根を歩いてました。でもまあ、踏み跡もテープも、そりゃ破線ルートだもんね…って具合だったので、次回歩くとしたらもうウトウノ頭ピストンで充分かなあ。長沢背稜と絡めずで。

無事、八丁橋下山後は腰も太腿もかなりな消耗感だった。ルートファインディング以前に、ちょっとロングコースだったなあ〜
帰宅後はあっという間の爆睡。

muscatさんも、途中で石尾根&富士山眺望あったものの、この道再び、樹林帯属性のわたし以上に考えてないことでしょう(≧∇≦)
でもまあ初めてのハードな山行も、楽しく歩けました、今回もありがとうございました(^-^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1367人

コメント

ゲスト
ウトウノ頭♪
muscatさん、harumeiさん、初めまして。

タワ尾根はあまりレコも上がらず、当日も誰にも会わなかったのですが、この日は幾つかレコも上がっていますね。お会いできませんでしたけど、何だか嬉しいです
お二人が歩かれたときはトレランの方やMTBの方までいらっしゃったのですか

ウトウノ頭辺りはちょっとルートが不鮮明でしたね
大きな岩を右から巻くのは事前に知っていましたが、踏み跡見つけるまで不安でした
でも、静かで気持ちの良いルートでしたし、2つの作品に合えてたので満足でした。

そうそう、私は2回目のもえぎの湯でしたが、やはり激混み
お湯は気持ちよいのですけど、次回は遠慮しようかと思っています
お疲れさまでした
2016/5/11 11:44
Re: ウトウノ頭♪
はじめまして、vino_rossoさん。
コメントありがとうございますhappy01

タワ尾根、静かで中々良いコースですよね。私達は前回がGWの将監小屋2泊だったので「最近の登山で会ったかも」がかなり賑やかなことになっていましたが、今回はわずかに3件でした。

良いコースなのですが、感想でも書いたようにルーファイが面倒くさくってね〜。序盤の急登はまあ登山なんであきらめるしかないんですが、ルーファイで頭使うのが楽しくなくて…。その辺の感性は人それぞれなんでしょうけどdespair

もえぎの湯は湯質は良いんですね。それだったら平日登山が出来る時に一度行ってみようかな。

お疲れ様でしたconfident
2016/5/11 17:06
Re: ウトウノ頭♪
vino_rossoさん、コメントありがとうございます〜

時間帯が違くて(そもそもスピードも )お会い出来ませんでしたが、同日タワ尾根つながりは嬉しいですね〜 新緑を静かに楽しめて良かったですよね。あの作品たちも
ウトウノ頭あたりまでは、次回この道を通って一杯水方面へ行こうなんて思ってましたが、イヤイヤイヤ

MTBの方。酉谷方面に向かってましたが、天祖山で再会し颯爽と下って行かれました。
このルートをMTBでって発想がもうすごすぎでした〜
2016/5/11 18:45
タイトルから大ウケ(笑)
muscatさん御無沙汰してます。
harumeiさん、初めまして。

muscatさんいつもレコ楽しませて頂いてます
タイトルに「二度と歩かない道認定」とあり、心の揺れ動く
感想を読ませて頂きかなり笑わせて頂きました
自分はあまり聞かないエリアなのでなんとも言えませんが
muscatさんが認定されたこのルート…おそらく行く事はないと思います

これからも車中泊のつまみや道中のスタッフとの打ち合わせ
楽しみに拝読させて頂きます

追伸・・・muscatさんのお友達のharumeiさん、どんな方なのかと
何気にプロフを見てびっくり
私・・・年齢も出身地もそしてそこにいた年齢も一緒でした
偶然ってあるんですね〜
2016/5/11 16:25
Re: タイトルから大ウケ(笑)
こんにちは、fallさん。
コメントありがとうございますhappy01

何か喜んで頂けているようで嬉しいです
ヤマレコ登録日が一緒と言うご縁からなのか、何を面白いと思うか感性が似てるんですかね。私もfallさんのレコ、特に引率登山シリーズは大のお気に入りですし。

>私・・・年齢も出身地もそしてそこにいた年齢も一緒でした

おおっ、それは奇遇ですね。そう言えばfallさんは北海道のご出身でしたね。最近のレコでは奥様の出身地の方がクローズアップされることが多かったので、すっかり忘れていましたよcoldsweats01
意外に小学校や中学校が一緒だったりするのかも
2016/5/11 17:14
Re: タイトルから大ウケ(笑)
fallさん、コメントありがとうございます〜

まあこのタイトルはわたしも納得なんですが タワ尾根までは素敵なのです
最初の急登さえクリアすれば。

で。過去レコ拝見いたしました〜 双子ちゃん山行はもちろん、肉祭り!何とも頼もしい同い年ですね〜 あ、わたしは人見町在住でした。
2016/5/11 20:22
こんばんは!
muscatさん、harumeiさんこんばんは!
ご無沙汰してます〜

お腹がだいぶヤヴァいことになっている関係で
タワ尾根で一叩きしに行こうかなぁ
なんて考えていたところだったのでタイムリーです〜!!

ただ…
レコを拝見して神社から一石山までの登りを思い出してしまった結果
歩いてもいないのに口から泡が出そうですが…

どうも実刑判決になってしまったようですが
この尾根も意外と模範囚かもなので
半年後の紅葉時期や一年後の再びの新緑時期くらいには
釈放されているかもしれませんね〜

お疲れ様でした!!
2016/5/11 23:04
Re: こんばんは!
こんばんは、keiちゃん。
コメントありがとうございますhappy01

タワ尾根に強力な弁護人登場ですかな
はてさて再審請求は認められるのでしょうか?

神社からの道を登りながら、「確かkeiちゃんこのコース歩いてたなあ、後でレコ見なおしてみよう。これで泡吹いてなければ本物の蟹とは言えまい」なんて考えておりました。結果はきちんと泡を吹いていたようで一安心。

実刑判決を下した立場からは積極的にはお勧めしにくいコースですが、お腹事情を考慮するとアリかもしれませんね〜。優秀な弁護人として証拠集めも兼ねて行ってみて下さい
2016/5/12 0:11
Re: こんばんは!
keiさん、コメントありがとうございます〜

歩かれたと聞いてていいなあと思ってましたよ〜 マイベストシーズンな新緑の時期に無事ウトウ作品に会ってこれました

が。あんな急登ずっと続いてたらわたしもカニパン持参しとけば…ってことになりそうでしたねえ〜
2016/5/12 7:17
マターリ\(^o^)/
こんにちは、おふたりさま。
歩く場所はハードなのにマターリ感満載のレコ、いつも楽しんでます。

このコースは先日鷹ノ巣山へのバリエーションから眺めた場所。
いつか行けたらね〜
なんて言っていたらお二人が歩かれていたのでビックリでした。
辛さを忘れるような新緑あり、岩場もあり。
ちょっと面倒かもですが、やっぱり面白そうな道でしたね。
いや、お二人のご意見は違うんだっけσ(^_^;)
久々のスタッフ会議、聞きたかったなぁ(^_^)

ビールはまさか2本ってつまり4本ですよね〜
この色はプレモルとしては非常に珍しい!
と、私も注目していました。
爽やかな味なのかな〜
今度試してみようっと。
2016/5/13 9:26
Re: マターリ\(^o^)/
こんにちは、muniさん。
コメントありがとねhappy01

今回はちょっとハードだったけど、それ以前は大分まったりだよ。なのでマターリ感満載になるんじゃん?

muniさんたちはバリエーションを楽しんできたみたいだね。好みは人それぞれだけど私の場合はルーファイって面倒くさくて嫌いだわ。感想でも書いたように地理は得意分野で地図読みは結構イケてると思うんだけどね。やはり何も考えずにポケラーって歩くのが幸せだわ

ビールはさすがに1人2本ずつって訳じゃないよ。harumeiさんには少しお裾分けしたくらいだよ。彼女はあまりお酒が強くないからね。このプレモルは中々旨かったよ。是非お試しを。それと将監小屋の時のオリオンの琉球ホワイトが実にさわやかで旨いのよ。イオン系のスーパーで売ってるので見かけた時は是非お試しを。発泡酒の分際で200円近くするからね。
2016/5/13 14:55
Re: マターリ\(^o^)/
muniさん、コメントありがとうございます〜

マターリ感満載、muscatさん由来でしょうね〜
奥多摩、なかなか味のある?道が多くて面白いですよね。
この道も、いつかどうぞ〜
2016/5/16 11:55
あれ?
muscatさん
harumeiさん コンばんはpaper

出遅れちゃったオッサン
あれあれ?この日は接近してましたね〜
近いといったら近いが遠いといったら遠い 微妙な距離感
雲取左側で殺気感じましたからね〜(笑)

良い感じのルートですね!
看板が不思議な山頂 オリジナル感満載 こういうのが大好物ですhappy02
2016/5/16 20:23
Re: あれ?
こんばんは、Kazuhagiさん。
コメントありがとうございますhappy01

いやあ〜、中々面倒くさいルートでしたよ。Kazuhagiさん向きなのかなあ。ちょっと物足りないですかね。天祖山の方に回らず三ッドッケの方に下山すれば歩き応え充分で周回ルートに出来るから良いかも知れませんね。オリジナル山頂標識はタワ尾根でたくさん楽しめますし。

殺気を送った覚えは無いんですけどねcoldsweats01
でも私はルーファイの面倒くささでイライラ、harumeiさんは下りの怖さでオロオロしていましたから負のオーラが届いてしまったんですかね
2016/5/17 0:01
Re: あれ?
kazuhagiさん、コメントありがとうございます〜

確かに微妙な距離感な って、殺気??
天祖山あたりでまだ着かないなあ〜ってぼやいてはいたものの

ウトウ標識、見応えばっちりです
わたしらはうろうろしたりでしたが、バリルートどんとこいなkazuhagiさんでしたら、すんなりな道かもですね〜
2016/5/17 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日原鍾乳洞〜タワ尾根〜水松山〜天祖山 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら