ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 871207
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳 (上林新道〜山頂〜ワサビ峠〜ワサビ平〜金糞峠)

2016年05月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.0km
登り
1,079m
下り
1,061m

コースタイム

 正面谷注車場発 8:33
 8:55−水場ー9:00
 9:31−青ガレ下ー9:36
 10:20−金糞峠ー10:25
 10:44−上林道四辻ー10:51
 11:37−コヤマノ岳ー11:43 
 12:06−山頂ー12:28
 12:54−ワサビ峠
 13:08−ワサビ平ー13:13
 13:31−中峠ー13:36
 14:15−金糞峠ー14:25
 14:54−青ガレ下ー14:59
 15:17−水場ー15:25
 駐車場着 15:40
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車

感想

 ◆ 今日の天気予報は快晴。 気温 15〜26度。風も弱く、黄砂も少ない。前回より見通しも良い。
 先週が雨が多く、日曜日になったが、今週も月・火・水と雨で今日になった。いくら暇だと言っても、天気に合わせるのは大変だ。

 ◆ さすがに今日は車が少ない。私を含めて7台だった。
  谷川の水は、先日の雨で前回より多い。
 金糞谷では前回は一本のアカヤシオしかなかったが、今日は谷の向こう側の斜面に数本のアカヤシオが咲いていた。一本は色が薄く三つ葉ツツジのようだった。

 ◆ 金糞峠の西側にもシロヤシオが一杯咲いていた。こんなにあったのかと、初めて気が付いた。
 今日も、下りにワサビ峠から中峠に出る積りなので、登りは上林新道にする。コヤマノタケのブナの若葉は前回が2〜3cmの新芽だったのが、今日は4〜5cm位になっていて、一番気持ちの良い感じになっている。

 ◆ 此処で久しぶりに、上林さんの友人の M さんに出会う。地元のMさんは今年40回目の山行だそうだ。貴方も遠い所をよく来てますなぁ・・と言われたが、私の倍だ。勿論私より少しは若いが、元気の塊みたいな人だ。
 上林さんの具合を聞いたが、まだ療養中とのことだった。

 ◆ 山頂には 6〜7人位いた。展望は先週より黄砂が少なく、伊吹山は見えたが、相変わらずあまり良くなかった。
 乾いた風があり、寒くも暑くもなかったが、紫外線はきつく肌を出さないようにしないと真っ赤に焼ける。

 ◆ 下りは西南稜をワサビ峠まで下りる。この下りはあまり面白くない。まだ上りのほうが尾根の姿が見えて面白い。夏の西南稜は暑くて通る処ではないが、今日はいい気持ちだった。今は、花はイワカガミくらいしかない。レンゲツツジはつぼみが付いていた。

 ◆ ワサビ峠からは東にワサビ平に向かって、口の深谷源流の支流の小さな谷を下って行くが、谷に出るまでが道が悪く、注意が要る。
 谷を下って行くと口の深谷の源流にでる。これを徒渉した所がワサビ平だ。昔は実際にワサビがあった。そして「平」と言われるようにもっと広い感じだったが、回りの樹が大きくなり、何だか狭くなったように感じる。

 ◆ 中峠までの登りは、ほんの90mの登りだが、今日最後の登りで何時もしんどい。
 地図では東に真っ直ぐに峠まで上っているようになってるが、実際は一旦北よりに登って行き、折り返して南に進み、東向きとなり、最後に南向きになり峠に出る。
 途中沢の崩壊した所があり、道がはっきりしない処もある。でも、ブナの林は大変気持ちの良い所だ。

 ◆ 中峠からの下りは、偶にしか通らない。殆ど登りに使うからだ。前半の1/3は普通の山道で、二股から谷道となる。ここも毎年大雨の度に道が荒れ、通り難くはなるが、危険と言ふほどではない。
 徒渉を10回繰り返すが、大きな谷でもないので、雨上がりでも無い限り問題は無い。
 奥の深谷源流に出合ったら、左に進むと丸木を並べた木橋がある。それを渡ると、金糞峠は目の前だ。

 ◆ 金糞谷と青ガレは下りが難しい。注意してゆっくり下る。
 水場では、例によりボトルに水を汲み、ストックを洗う。
 それに、此処で水を飲むと、帰りの車の中で小便をしたくなるので、水は飲めない。
 
 ◆ 大山口と駐車場の間の、谷川の右岸沿いの広場で、黄色い大きな、平戸ツツジの 1.5倍位あるような、ツツジのような花を付けた木を見つけた。花はツツジの形をしているが、木はツツジではないようだ。全く似ていない。今迄に全く見た事のない花だ。
 何と言ふ花か教えて貰いたいが、写真が無いので、この記事を読んだ人でも、現場に行かない限りは分らないだろう。
 きっと此処を管理している役所の人が植えたのだろうと思われる。役所に聞いてみよう。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら