記録ID: 8716902
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
観音平~赤岳
2025年09月22日(月) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:45
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,769m
- 下り
- 1,660m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 10:37
距離 14.3km
登り 1,769m
下り 1,660m
17:26
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車二台なので下山後回収 9月22日のやまのこ山荘迄の林道かなり荒れてました suvの車高の高い車でないと大変かも |
コース状況/ 危険箇所等 |
観音平から青年小屋までは危険箇所は無さそう ノロシバから赤岳までは長い梯子、鎖場、ガレ場、多数あり、権現岳から赤岳側は大きく下り登り返しも有り |
写真
感想
飛び石連休の平日、4連休の方も多いみたい編笠岳、権現岳までは人多目その先は一気に人が少なくなるが歩き易い
実は今回妹も4連休で会社休み、久しぶりの兄妹山行😃逃げ足の早い妹に置いていかれな様にしなければ~💦
置いていかれな様に先行で歩けぱ問題無し😁
今回二人なので車二台有り、朝一台車をやまのこ山荘さんに置き一台に乗り観音平に向う事に
観音平からスタートして遠い呑み屋でトイレをお借りして権現岳山頂に立ち寄り赤岳に向かいます
ゲンジー梯子の手間でヘルメット装着して行く
キレット小屋まで300程標高に落とす
その後当たり前だけど赤岳までの登り返しが迎えてくれる💦
足元はガラガラですが手掛かり多数有る、鎖も有るが問題無し
今回はガスが多く景色イマイチでしたが山梨県側から入る八ヶ岳も同じ山とは思えないくらい楽しい山行でした😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する