記録ID: 8727356
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2025年09月23日(火) 〜
2025年09月24日(水)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 985m
- 下り
- 986m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:48
距離 4.8km
登り 832m
下り 44m
天候 | 曇り時々晴れ〜快晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハッキリくっきり間違えることはない 丸山以上が難度Cとあるが稜線ルートの事らしく、トラバースルートがメインで設定されており難度はB以下。 |
その他周辺情報 | スーパー、コンビニ、温泉等々近くにあり不自由なし |
写真
感想
相棒のリハビリ登山第3弾は唐松岳。白馬山系で行程はそこそこ長いが、八方スキー場のゴンドラ等使って、山荘で1泊入れて大名山行となった。台風が日本列島近くをウロチョロしてるが日本海の高気圧が列島を広く覆っていて良い天気のはずが、天気予報はここの所曇り/雨模様が続く。唯一24日の晴れのち曇りの天気を期待して決行となった。
前半は曇っていて涼しいく快適な山行、時折雲が切れて山や景色が見えて気持ちいい。2日目は一転、雲海の上で快晴の秋空。日の出が一面の雲海の中から浮かび上がった。白馬から八ヶ岳、富士山、南アルプス、槍穂、剣岳まで一望できたのは2年ぶりだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する