記録ID: 8755159
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢カール(涸沢小屋泊)
2025年09月28日(日) 〜
2025年09月29日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:21
- 距離
- 33.7km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:41
距離 17.2km
登り 888m
下り 50m
13:25
天候 | 1日目:晴れ 2日目:雨→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:毎日あるぺん号 上高地BT15:00→新宿駅19:45 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されているので、歩きやすいです。 所々、岩々してるので足を滑らせないように注意です。 |
その他周辺情報 | 上高地河童橋周辺は観光地なので、諸々充実してます。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
インナーシーツ
基礎化粧品
コンタクト
ゴミ袋
熊鈴
小銭
髪ゴム
歯磨き
水無シャンプー
|
---|
感想
27日の夜〜、毎日あるぺん号を利用して、憧れの涸沢カールに。
今年はラッキーなことに宿の予約が取れたので、登山仲間5名で行ってきました。
相変わらずの上高地の綺麗さ、穏やかさ、爽やかさ、清々しさ、神々しさに
何回来ても飽きないなぁ、と。
お天気も良く、心地良くてくてく歩きました。
事前情報通り、本谷橋超えてからの急登は、もちろんしんどかったですが、
思った以上に整備して頂いており、歩きやすかった!
今回は涸沢小屋にお世話になり、美味しいお食事頂きました。
夜から朝にかけて、雨予報だったので、
残念ながら星空と、感動のモルゲンはおあずけ。リベンジです。
終始、楽しく過ごせました。
一緒に行ってくれた仲間たちに感謝です!
やっぱり、山はいいなー。次はどこに行こうかなー♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する