記録ID: 877965
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
信州諏訪湖に一番近い八ヶ岳「峰の松目」と硫黄岳(桜平〜)WIF
2016年05月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:08
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,026m
- 下り
- 1,020m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
おいおい、この先行き止まりじゃん。。。((+_+))
三角点はこの先にあるそうですが、どのサイトを覗いても写真はアップされてませんでした。
ここで滑落したら間違いなく。。。なので、当然といえば当然。
三角点はこの先にあるそうですが、どのサイトを覗いても写真はアップされてませんでした。
ここで滑落したら間違いなく。。。なので、当然といえば当然。
ここは過去2回来ました。この看板、弄って弄っていじりまくってます。
最初は「オレ小屋」次は「オーレ小屋」(カフェオーレ)、今度はーに指2本で「オッレー小屋」(足前上げだしバージョンもあったがボツ)
最初は「オレ小屋」次は「オーレ小屋」(カフェオーレ)、今度はーに指2本で「オッレー小屋」(足前上げだしバージョンもあったがボツ)
装備
備考 | ストックは標準110cm、±5cmがgood。靴下は薄手を履いていったが、足裏がずれるので厚手がgood。 |
---|
感想
諏訪湖に一番近い八ヶ岳、峰の松目(2567m)と巨大な爆裂火口壁が見ものの硫黄岳(2760m)に登ってきました。硫黄岳では別ルートで登頂を目指していた友人S君と遭遇することもでき、短時間でしたが楽しい一時を共有できました。天気も良くハイキング日和でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する