ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 879331
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

とことん安達太良 塩沢温泉〜箕輪山〜鉄山〜安達太良山頂〜塩沢温泉

2016年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:11
距離
16.5km
登り
1,272m
下り
1,260m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
0:16
合計
7:09
9:50
10
10:00
10:00
170
12:50
12:50
20
13:10
13:10
19
13:29
13:29
17
13:46
13:46
13
13:59
14:03
12
14:15
14:17
3
14:20
14:20
10
14:30
14:33
29
15:02
15:02
15
15:17
15:20
4
15:24
15:24
33
15:57
15:58
3
16:01
16:03
6
16:09
16:10
40
16:50
16:50
8
16:58
16:58
1
16:59
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
塩沢温泉からは箕輪山ルートとくろがね小屋へのルートがあり、どちらも今回が初めてのコースだった。箕輪へのルートは国土地理院のルートとは大きく違っていた。道標やリボンがしっかりあり、迷うことはない。尾根に出てなだらなになるが樹林が続き長く、展望がない。悪天候の時にはGPS等が無いと不安になるだろうと思った。
くろがね小屋小屋から塩原に下るルートは沢を(渓谷)何度も渡り返すのだったが、両脇は岩峰で落石が多い。雨天時は滑るだろうなぁ・・・
2016年05月22日 09:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 9:27
2016年05月22日 09:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 9:40
2016年05月22日 09:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 9:50
2016年05月22日 09:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 9:53
2016年05月22日 09:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 9:59
くろがね小屋と箕輪山との分岐
ここを右へ
2016年05月22日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 10:01
くろがね小屋と箕輪山との分岐
ここを右へ
MAP上では多少行き過ぎているが間違いなさそうだ
後で知ったが、この先、僧悟台近くまでの間、国土地理院のルート図とはまるで違っていた。他にルートはなかったのだが・・・
MAP上では多少行き過ぎているが間違いなさそうだ
後で知ったが、この先、僧悟台近くまでの間、国土地理院のルート図とはまるで違っていた。他にルートはなかったのだが・・・
沢を渡る。水量はほどほどで難なく渡った
2016年05月22日 10:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 10:03
沢を渡る。水量はほどほどで難なく渡った
草履沼
2016年05月22日 10:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 10:06
草履沼
2016年05月22日 10:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
5/22 10:12
2016年05月22日 10:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/22 10:16
沢の音を聞きながら樹林歩きがずうっと続く
2016年05月22日 10:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 10:17
沢の音を聞きながら樹林歩きがずうっと続く
やや急坂になってきた
2016年05月22日 10:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 10:17
やや急坂になってきた
この日、初めて人に会う。道に迷っていたそうだ。
2016年05月22日 10:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/22 10:35
この日、初めて人に会う。道に迷っていたそうだ。
急坂を登りきった感じでなだらかになった
2016年05月22日 10:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 10:49
急坂を登りきった感じでなだらかになった
見晴らし台
2016年05月22日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 10:50
見晴らし台
中通りの山々が広がる。それにしても暑い!
2016年05月22日 10:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 10:49
中通りの山々が広がる。それにしても暑い!
2016年05月22日 11:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 11:01
2016年05月22日 11:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:04
僧悟台を過ぎてようやく視界が広がってきた。
目指す第1峰、箕輪山が綺麗に見えてきた。
2016年05月22日 11:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/22 11:06
僧悟台を過ぎてようやく視界が広がってきた。
目指す第1峰、箕輪山が綺麗に見えてきた。
2016年05月22日 11:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:08
笹やぶは綺麗に刈り払いされていた。安達太良は1週間前に山開きがあり12000人の登山者で賑わった。
2016年05月22日 11:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:14
笹やぶは綺麗に刈り払いされていた。安達太良は1週間前に山開きがあり12000人の登山者で賑わった。
このルートはマイナーなのか、人に会わない。
2016年05月22日 11:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/22 11:15
このルートはマイナーなのか、人に会わない。
鉄山から箕輪山までの展望が開けた
2016年05月22日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:16
鉄山から箕輪山までの展望が開けた
スタートが遅く、ハイペースで登ってきたが、なだらかなルートでも疲れてきた。
2016年05月22日 11:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:17
スタートが遅く、ハイペースで登ってきたが、なだらかなルートでも疲れてきた。
こんな感じの所が何か所も続いた
2016年05月22日 11:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:21
こんな感じの所が何か所も続いた
鉄山の東斜面だろうか
2016年05月22日 11:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:22
鉄山の東斜面だろうか
ザックのストックが樹木に何度もひっかかる。背丈以上シャクナゲがトンネル状に続き展望がない
それにしても、誰とも会わない一人旅が続く。
2016年05月22日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:24
ザックのストックが樹木に何度もひっかかる。背丈以上シャクナゲがトンネル状に続き展望がない
それにしても、誰とも会わない一人旅が続く。
箕輪の雪形がかわいい。残雪もわずか。
2016年05月22日 11:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/22 11:26
箕輪の雪形がかわいい。残雪もわずか。
2016年05月22日 11:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:30
アズマシャクナゲが見頃
2016年05月22日 11:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 11:32
アズマシャクナゲが見頃
2016年05月22日 11:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:32
シャクナゲロードが続く
2016年05月22日 11:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:33
シャクナゲロードが続く
2016年05月22日 11:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:33
2016年05月22日 11:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
5/22 11:34
2016年05月22日 11:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:34
2016年05月22日 11:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
5/22 11:35
2016年05月22日 11:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:36
2016年05月22日 11:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:53
鉄山から箕輪山までの稜線が広がった
2016年05月22日 11:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 11:54
鉄山から箕輪山までの稜線が広がった
2016年05月22日 11:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:55
沢まで下っていく
2016年05月22日 11:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:55
沢まで下っていく
2016年05月22日 11:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:56
2016年05月22日 11:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:57
2016年05月22日 11:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:58
2016年05月22日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:59
2016年05月22日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 11:59
2016年05月22日 12:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 12:01
2016年05月22日 12:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 12:02
風もなく予想以上に暑く、ハイドレの水はカップ麺分も合わせて1リットルのみ。ロングランを考えると補充しなければならないか?
2016年05月22日 12:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 12:02
風もなく予想以上に暑く、ハイドレの水はカップ麺分も合わせて1リットルのみ。ロングランを考えると補充しなければならないか?
雪渓を渡っていく人影。
2016年05月22日 12:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 12:10
雪渓を渡っていく人影。
綺麗な曲線
雪渓を早く歩きたい
2016年05月22日 12:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 12:10
綺麗な曲線
雪渓を早く歩きたい
2016年05月22日 12:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 12:11
休憩無して2時間が過ぎて腹が鳴ってきた。箕輪山頂で昼食の予定だったけど、雪融け水もあるから、昼食にしよう。
2016年05月22日 12:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 12:13
休憩無して2時間が過ぎて腹が鳴ってきた。箕輪山頂で昼食の予定だったけど、雪融け水もあるから、昼食にしよう。
Geographica(キャッシュ型GPSアプリ)カーナビのように向いている方向がわかる。地図も鮮明でバッテリー消耗も少ないようだ。
一人歩きだったので、スマホ内の音楽を終始聞きながらでも2時間半歩いても残量はまだ約70%
Geographica(キャッシュ型GPSアプリ)カーナビのように向いている方向がわかる。地図も鮮明でバッテリー消耗も少ないようだ。
一人歩きだったので、スマホ内の音楽を終始聞きながらでも2時間半歩いても残量はまだ約70%
岩から溢れ流れる水。冷たい!
ハイドレの補給とも思ったげど、やめた!
2016年05月22日 12:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 12:15
岩から溢れ流れる水。冷たい!
ハイドレの補給とも思ったげど、やめた!
遠望を楽しみながら沸騰した山水でカップ麺。
今日の副食は他にグミの小袋が2つと飴が2個のみ。
行動食が全くなく一抹の不安あり。
2016年05月22日 12:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 12:24
遠望を楽しみながら沸騰した山水でカップ麺。
今日の副食は他にグミの小袋が2つと飴が2個のみ。
行動食が全くなく一抹の不安あり。
元気も戻って、雪渓歩き。
2016年05月22日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 12:43
元気も戻って、雪渓歩き。
2016年05月22日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 12:46
2016年05月22日 12:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 12:47
雪渓を登るとほどなく分岐
雪渓を登るとほどなく分岐
鉄山と箕輪山との分岐。
箕輪山頂まではあと標高差150m弱
2016年05月22日 12:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 12:51
鉄山と箕輪山との分岐。
箕輪山頂まではあと標高差150m弱
ミネサクラが満開
2016年05月22日 12:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 12:53
ミネサクラが満開
2016年05月22日 12:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 12:56
会津磐梯山。今日が山開き
2016年05月22日 12:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 12:59
会津磐梯山。今日が山開き
2016年05月22日 12:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 12:59
2016年05月22日 13:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:07
2016年05月22日 13:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:08
箕輪山頂!3月27日ぶり。
今日は、還暦祝いに子供たちからプレゼントしてもらったモンベルのチェックシャツ
2016年05月22日 13:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
5/22 13:11
箕輪山頂!3月27日ぶり。
今日は、還暦祝いに子供たちからプレゼントしてもらったモンベルのチェックシャツ
山頂の三角点は、未だに発見できていない。
山頂の三角点は、未だに発見できていない。
安達太良山
2016年05月22日 13:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:11
安達太良山
2016年05月22日 13:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:12
吾妻山
2016年05月22日 13:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:13
吾妻山
2016年05月22日 13:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:14
山頂は5分程度で下山開始。全行程の半分も歩けていないから急ぐ。
2016年05月22日 13:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:21
山頂は5分程度で下山開始。全行程の半分も歩けていないから急ぐ。
2016年05月22日 13:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:21
2016年05月22日 13:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:22
鉄山避難小屋遠望
2016年05月22日 13:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:22
鉄山避難小屋遠望
分岐を過ぎ、また登り始める。ふり返ると箕輪山
2016年05月22日 13:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:34
分岐を過ぎ、また登り始める。ふり返ると箕輪山
この大岩を回り込んで登りきる。
2016年05月22日 13:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:36
この大岩を回り込んで登りきる。
平らな尾根に出る
2016年05月22日 13:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:40
平らな尾根に出る
鉄山避難小屋
想い出いっぱいの場所である。
2016年05月22日 13:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:46
鉄山避難小屋
想い出いっぱいの場所である。
鉄山へのなだらかなザレ場
2016年05月22日 13:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:47
鉄山へのなだらかなザレ場
和尚山と船明神山
2016年05月22日 13:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:47
和尚山と船明神山
吾妻山と箕輪山
無風状態
2016年05月22日 13:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:52
吾妻山と箕輪山
無風状態
2016年05月22日 13:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:54
鉄山山頂
2016年05月22日 13:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:57
鉄山山頂
2016年05月22日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 13:58
矢筈ケ森と安達太良山頂
2016年05月22日 13:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 13:59
矢筈ケ森と安達太良山頂
荒々しい沼の平
2016年05月22日 14:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 14:02
荒々しい沼の平
2016年05月22日 14:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:05
2016年05月22日 14:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:08
2016年05月22日 14:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:08
2016年05月22日 14:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:09
2016年05月22日 14:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 14:12
2016年05月22日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 14:13
鉄山全容
2016年05月22日 14:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:16
鉄山全容
まだ時間的にはチャンスあり!
安達太良山頂を目指す!
2016年05月22日 14:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:16
まだ時間的にはチャンスあり!
安達太良山頂を目指す!
2016年05月22日 14:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:18
2016年05月22日 14:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:20
2016年05月22日 14:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:22
2016年05月22日 14:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:25
2016年05月22日 14:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:26
2016年05月22日 14:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:26
この時間でも風もガスもなく、静かに晴れ渡っている。
2016年05月22日 14:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:34
この時間でも風もガスもなく、静かに晴れ渡っている。
2016年05月22日 14:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:35
安達太良山頂
昨年2月以来かな?祠にあったミカンはどうなったのだろう?
2016年05月22日 14:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
5/22 14:36
安達太良山頂
昨年2月以来かな?祠にあったミカンはどうなったのだろう?
一週間前は12000人もの登山者で賑わっていたが、この時間は20人程度の登山者にみ。静かだ。
2016年05月22日 14:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 14:38
一週間前は12000人もの登山者で賑わっていたが、この時間は20人程度の登山者にみ。静かだ。
さあ、急いで下山しよう
2016年05月22日 14:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:40
さあ、急いで下山しよう
2016年05月22日 14:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:42
2016年05月22日 14:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:47
2016年05月22日 14:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:47
昨年秋、イトケンと登頂した矢筈ケ森
2016年05月22日 14:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 14:48
昨年秋、イトケンと登頂した矢筈ケ森
山頂をふり返る
2016年05月22日 15:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:00
山頂をふり返る
くろがね小屋分岐
2016年05月22日 15:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:01
くろがね小屋分岐
2016年05月22日 15:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:09
2016年05月22日 15:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 15:12
2016年05月22日 15:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:16
くろがね小屋
中に入り冷たいコーラ購入(310円)
塩原温泉までの所要時間を聞くと約2時間との事。
2016年05月22日 15:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:17
くろがね小屋
中に入り冷たいコーラ購入(310円)
塩原温泉までの所要時間を聞くと約2時間との事。
ほどなく分岐。左に下って行くがこの先は初めてのルート。他の登山者は奥平登山口へ直進。
2016年05月22日 15:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:24
ほどなく分岐。左に下って行くがこの先は初めてのルート。他の登山者は奥平登山口へ直進。
新緑が夕日に光り綺麗だった。
2016年05月22日 15:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 15:25
新緑が夕日に光り綺麗だった。
2016年05月22日 15:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:27
2016年05月22日 15:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:27
最初の沢渡り。こんな感じの橋がいっぱいある。
2016年05月22日 15:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:29
最初の沢渡り。こんな感じの橋がいっぱいある。
塩沢ルートの核心部あたりまで下りてきたようだ。
塩沢ルートの核心部あたりまで下りてきたようだ。
2016年05月22日 15:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:37
2016年05月22日 15:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:37
2016年05月22日 15:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:45
荒龍岩 どれがそれなのか分からなかった
2016年05月22日 15:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:48
荒龍岩 どれがそれなのか分からなかった
2016年05月22日 15:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:48
2016年05月22日 15:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:50
クサリ場も何か所もあった
2016年05月22日 15:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:51
クサリ場も何か所もあった
2016年05月22日 15:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:53
2016年05月22日 15:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:54
天狗岩 どれどれ???
なるほど!
2016年05月22日 15:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:56
天狗岩 どれどれ???
なるほど!
2016年05月22日 15:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 15:57
2016年05月22日 16:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:00
初めてみる八幡滝
2016年05月22日 16:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:01
初めてみる八幡滝
横に広い高さ15m程度の滝
縦長の滝よりも見ごたえある感じ
2016年05月22日 16:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 16:01
横に広い高さ15m程度の滝
縦長の滝よりも見ごたえある感じ
2016年05月22日 16:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:02
ルートの戻り、少々登る。
2016年05月22日 16:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:02
ルートの戻り、少々登る。
綺麗なむらさき色
2016年05月22日 16:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:07
綺麗なむらさき色
2016年05月22日 16:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:08
屏風岩へ
2016年05月22日 16:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:10
屏風岩へ
2016年05月22日 16:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:11
2016年05月22日 16:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:11
2016年05月22日 16:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:11
屏風岩で最後の自撮り
2016年05月22日 16:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:13
屏風岩で最後の自撮り
2016年05月22日 16:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:14
2016年05月22日 16:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:20
落石が多い場所のようで、最近崩落した後もあった
2016年05月22日 16:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:26
落石が多い場所のようで、最近崩落した後もあった
崖崩れも・・・
2016年05月22日 16:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:31
崖崩れも・・・
2016年05月22日 16:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:31
山の落日は早く、どんどん暗くなっていった。軽く走りながら下山する
2016年05月22日 16:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/22 16:47
山の落日は早く、どんどん暗くなっていった。軽く走りながら下山する
分岐に戻った。あと少し!
2016年05月22日 16:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:49
分岐に戻った。あと少し!
塩原スキー場が見えてきた
2016年05月22日 16:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/22 16:53
塩原スキー場が見えてきた
おつかれさまでした。
私の車だけが待っていた。ホッ!
2016年05月22日 16:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/22 16:57
おつかれさまでした。
私の車だけが待っていた。ホッ!
安達太良でみつけた山頂の小石
色や重さが全て異なっている。
2016年05月23日 05:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/23 5:26
安達太良でみつけた山頂の小石
色や重さが全て異なっている。
撮影機器:

感想

天候が良く、どこかに登りたいと思ったのが朝7時。準備して9時前に出発。車で1時間の安達太良に行ってみました。
安達太良は何度も登っている大好きな山。でも塩原温泉から登った事が一度もなかったので、今回初チャレンジ。箕輪山まで標高差約1000m。
時間があれば縦走したいとも思っていたが、天候が良くトラブルもなかったので、なんとか17Kmを7時間で歩けました。
また大好き度がアップしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら