ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 880615
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須岳!縦走フェスで茶臼~三本槍です!

2016年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
10.9km
登り
688m
下り
961m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
2:15
合計
6:38
9:01
9:02
23
9:25
9:25
7
9:32
9:39
14
9:53
9:53
14
10:07
10:18
3
10:21
10:30
15
10:45
10:45
20
11:05
11:05
5
11:10
11:17
10
11:27
11:30
10
11:40
11:42
7
11:49
13:00
12
13:12
13:12
11
13:41
13:58
20
14:38
14:38
37
15:28
15:34
0
15:34
ゴール地点
マウントジーンズ駐車場から那須ロープウェイ山麓駅までのバス所要時間は20分でした。
天候 晴れ〜曇り〜通り雨
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
マウントジーンズの駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
朝日の肩手前付近は道が狭く崖っぷちです。鎖がついてますので慎重に行けば問題ないかと思います。
その他周辺情報 下山後、鹿の湯にて温泉入ってきました。
マウントジーンズ駐車場へ到着!
2016年05月21日 07:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 7:51
マウントジーンズ駐車場へ到着!
那須連山縦走フェスへの参加手続きをし、乗り物チケットと参加記念品を頂きます。
2016年05月21日 08:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/21 8:01
那須連山縦走フェスへの参加手続きをし、乗り物チケットと参加記念品を頂きます。
まずは送迎バスで那須ロープウェイへ。このバスの乗車時間は20分でした。思いのほか長かったかな・・・ちょっと去年の尾瀬を思い出しました。
2016年05月21日 08:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 8:29
まずは送迎バスで那須ロープウェイへ。このバスの乗車時間は20分でした。思いのほか長かったかな・・・ちょっと去年の尾瀬を思い出しました。
山麓駅内、バスから降りた人や通常の登山者、観光客と大勢いらっしゃいます。
2016年05月21日 08:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/21 8:30
山麓駅内、バスから降りた人や通常の登山者、観光客と大勢いらっしゃいます。
いざ、乗り込みます!またこの車掌さん?ガイドが面白かった!
2016年05月21日 08:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/21 8:38
いざ、乗り込みます!またこの車掌さん?ガイドが面白かった!
うーんいいねー!ってなんやら山頂駅付近は風がかなり強いとアナウンスが・・・ちょっと心配・・・( ̄▽ ̄;)
2016年05月21日 08:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 8:40
うーんいいねー!ってなんやら山頂駅付近は風がかなり強いとアナウンスが・・・ちょっと心配・・・( ̄▽ ̄;)
一気に絶景です!楽チン!!
2016年05月21日 08:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 8:46
一気に絶景です!楽チン!!
山頂駅を後に縦走スタート!
2016年05月21日 08:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 8:55
山頂駅を後に縦走スタート!
良い眺めですねぇ〜、んでもってアナウンス通りの激風!たぶん15m前後ぐらいあったかなぁ・・・
2016年05月21日 08:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 8:59
良い眺めですねぇ〜、んでもってアナウンス通りの激風!たぶん15m前後ぐらいあったかなぁ・・・
牛ヶ首分岐を過ぎた辺りからの南月山、11月に歩いた道が懐かしい。
2016年05月21日 09:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 9:06
牛ヶ首分岐を過ぎた辺りからの南月山、11月に歩いた道が懐かしい。
モヤがなければ尚良かったでしょうが、季節柄普段ならもっと見通し利かないそうです。
2016年05月21日 09:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 9:07
モヤがなければ尚良かったでしょうが、季節柄普段ならもっと見通し利かないそうです。
これから行く朝日岳、今行くよー!
2016年05月21日 09:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 9:21
これから行く朝日岳、今行くよー!
茶臼岳山頂の鳥居が見えてきました!
2016年05月21日 09:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 9:31
茶臼岳山頂の鳥居が見えてきました!
お社前、写真渋滞してます(^^;
2016年05月21日 09:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 9:36
お社前、写真渋滞してます(^^;
こちらも写真渋滞してます(^^;;
2016年05月21日 09:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/21 9:39
こちらも写真渋滞してます(^^;;
鉢回り〜(^^)、おや、今日は正面の岩の上誰も居ませんね・・・
2016年05月21日 09:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 9:43
鉢回り〜(^^)、おや、今日は正面の岩の上誰も居ませんね・・・
良いんですよ、ここからの眺め!
2016年05月21日 09:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 9:44
良いんですよ、ここからの眺め!
振り返り噴火口。改めて火山であることを実感しますね。
2016年05月21日 09:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 9:46
振り返り噴火口。改めて火山であることを実感しますね。
朝日岳、多くの方がすでに行かれてます(^^)b
2016年05月21日 09:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 9:58
朝日岳、多くの方がすでに行かれてます(^^)b
なぜか駆け下りるblueさん(^^;
2016年05月21日 09:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 9:59
なぜか駆け下りるblueさん(^^;
峰の茶屋前に奥墳をみに寄り道です。やっぱり見ていて飽きない・・・
2016年05月21日 10:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:10
峰の茶屋前に奥墳をみに寄り道です。やっぱり見ていて飽きない・・・
2016年05月21日 10:09撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5/21 10:09
峰の茶屋到着です。小休止の合間にイベント主催のFM局のアナウンサーからインタビューを受けました(≧∇≦)
2016年05月21日 10:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:20
峰の茶屋到着です。小休止の合間にイベント主催のFM局のアナウンサーからインタビューを受けました(≧∇≦)
私もここからは初めてのコース、朝日へ向けていざ!
2016年05月21日 10:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:36
私もここからは初めてのコース、朝日へ向けていざ!
この辺りはミネザクラ、まだのようですかね?というかこれミネザクラ?
2016年05月21日 10:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:38
この辺りはミネザクラ、まだのようですかね?というかこれミネザクラ?
歩き出してすぐ、茶臼岳の雄大な眺めに感動!
2016年05月21日 10:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:38
歩き出してすぐ、茶臼岳の雄大な眺めに感動!
おー近くなって来た。
2016年05月21日 10:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:39
おー近くなって来た。
2016年05月21日 10:41撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5/21 10:41
恵比寿大黒岩、前から見ると穴もあるんですね。
2016年05月21日 10:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:41
恵比寿大黒岩、前から見ると穴もあるんですね。
あそこうちらも登るんだ・・・
2016年05月21日 10:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:42
あそこうちらも登るんだ・・・
恵比寿大黒岩後ろから。
2016年05月21日 10:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:43
恵比寿大黒岩後ろから。
この辺りの岩は風化しやすいのでしょうか・・・鋭利な岩ではなくつるんとした岩が目立ちます。
2016年05月21日 10:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:44
この辺りの岩は風化しやすいのでしょうか・・・鋭利な岩ではなくつるんとした岩が目立ちます。
2016年05月21日 10:44撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5/21 10:44
2016年05月21日 10:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5/21 10:45
2016年05月21日 10:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5/21 10:45
2016年05月21日 10:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5/21 10:45
2016年05月21日 10:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5/21 10:45
振り返り茶臼、きれいだ・・・
2016年05月21日 10:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:48
振り返り茶臼、きれいだ・・・
朝日の次に行く方向、1900峰かな?
2016年05月21日 10:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:51
朝日の次に行く方向、1900峰かな?
おっと出てきました!レコでよく見ていた鎖場です!
2016年05月21日 10:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:56
おっと出てきました!レコでよく見ていた鎖場です!
確かに道狭い!崖っぷちだ!!鎖を使い慎重に通過します。そしてそこを通るblueさんを撮影!
2016年05月21日 10:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:57
確かに道狭い!崖っぷちだ!!鎖を使い慎重に通過します。そしてそこを通るblueさんを撮影!
この辺りの登りが勾配もきつく岩や砂等で緊張した所でしょうか・・・
2016年05月21日 10:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 10:58
この辺りの登りが勾配もきつく岩や砂等で緊張した所でしょうか・・・
登りきると朝日の肩です。来た来た、来たぞー!
2016年05月21日 11:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:02
登りきると朝日の肩です。来た来た、来たぞー!
三本槍方向、まだ遠いなぁ・・・
2016年05月21日 11:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:03
三本槍方向、まだ遠いなぁ・・・
朝日岳方向、ささ、見てないで行きましょう!
2016年05月21日 11:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:05
朝日岳方向、ささ、見てないで行きましょう!
眺めが次々と変わっていきますね。
2016年05月21日 11:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:06
眺めが次々と変わっていきますね。
振り返って三本槍方向、きれいな斜面です!
2016年05月21日 11:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:07
振り返って三本槍方向、きれいな斜面です!
朝日岳到着!
2016年05月21日 11:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:18
朝日岳到着!
茶臼はなぜか見下ろしているような感じに見えます。
2016年05月21日 11:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:10
茶臼はなぜか見下ろしているような感じに見えます。
2016年05月21日 11:07撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5/21 11:07
朝日からの那須の町並み。
2016年05月21日 11:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:14
朝日からの那須の町並み。
朝日からの絶景を堪能し下ります。
2016年05月21日 11:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:21
朝日からの絶景を堪能し下ります。
肩まで下りたところでふと気付きました。日暈(ハロ現象)が起きておりました!最近気象現象に恵まれてる・・・
2016年05月21日 11:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/21 11:32
肩まで下りたところでふと気付きました。日暈(ハロ現象)が起きておりました!最近気象現象に恵まれてる・・・
さて、今度は三本槍を目指して行きましょう!
2016年05月21日 11:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:37
さて、今度は三本槍を目指して行きましょう!
朝日の肩付近からミネザクラら咲き始まっていました!
2016年05月21日 11:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:38
朝日の肩付近からミネザクラら咲き始まっていました!
キレイです!
2016年05月21日 11:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:38
キレイです!
1900m峰到着!
2016年05月21日 11:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:49
1900m峰到着!
三倉山・大倉山・流石山でしょうか。この斜面もきれいですね。
2016年05月21日 11:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/21 11:42
三倉山・大倉山・流石山でしょうか。この斜面もきれいですね。
振り返り朝日岳、烏帽子のようにも見える(^^;
2016年05月21日 11:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:44
振り返り朝日岳、烏帽子のようにも見える(^^;
朝日と茶臼のツーショット。
2016年05月21日 11:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:47
朝日と茶臼のツーショット。
幾分、モヤも取れてきたかな?
2016年05月21日 11:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:52
幾分、モヤも取れてきたかな?
最後に向かう三本槍、まだあるなぁ・・・
2016年05月21日 11:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/21 11:51
最後に向かう三本槍、まだあるなぁ・・・
清水平を眺めます。
2016年05月21日 11:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 11:55
清水平を眺めます。
三本槍を眺めながら今日のお昼!
2016年05月21日 12:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 12:06
三本槍を眺めながら今日のお昼!
本日のコーヒー(^^)
2016年05月21日 12:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 12:30
本日のコーヒー(^^)
まずは三本槍に!
2016年05月21日 12:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 12:37
まずは三本槍に!
そして朝日、茶臼に!
2016年05月21日 12:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 12:37
そして朝日、茶臼に!
お昼休憩も終わりいざ三本槍へ!
2016年05月21日 13:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 13:08
お昼休憩も終わりいざ三本槍へ!
途中ミネザクラ、んーやっぱりお昼を取ると天候が悪くなるパターン多いな・・・
2016年05月21日 13:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 13:09
途中ミネザクラ、んーやっぱりお昼を取ると天候が悪くなるパターン多いな・・・
アズマシャクナゲ、これからですね。
2016年05月21日 13:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 13:10
アズマシャクナゲ、これからですね。
清水平です!木道があり湿地帯です。
2016年05月21日 13:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 13:12
清水平です!木道があり湿地帯です。
左奥が三本槍かな?
2016年05月21日 13:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 13:13
左奥が三本槍かな?
北温泉分岐到着、ここでまさかの事態。係りの方から下りのゴンドラの時間を考えると三本槍に向かうのは進められないと・・・確かにギリ?途中まで行って戻ってくればとの意見を頂き、三本槍方面へ!
2016年05月21日 13:21撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5/21 13:21
北温泉分岐到着、ここでまさかの事態。係りの方から下りのゴンドラの時間を考えると三本槍に向かうのは進められないと・・・確かにギリ?途中まで行って戻ってくればとの意見を頂き、三本槍方面へ!
意外と道なだらか・・・こうなったら時間巻いてしまえ〜!wと小走り合間に良い景色、雪残っているのは磐梯山?飯豊山?
2016年05月21日 13:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 13:28
意外と道なだらか・・・こうなったら時間巻いてしまえ〜!wと小走り合間に良い景色、雪残っているのは磐梯山?飯豊山?
三本槍、行くぞー!
2016年05月21日 13:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 13:33
三本槍、行くぞー!
着いた!ってあれ?20分かからなかった・・・途中すれ違い等で結構止まってたのに・・・
2016年05月21日 13:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 13:47
着いた!ってあれ?20分かからなかった・・・途中すれ違い等で結構止まってたのに・・・
何はともあれ無事到着!一等三角点を拝みます!
2016年05月21日 13:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 13:45
何はともあれ無事到着!一等三角点を拝みます!
茶臼、朝日、ちょこっとずつしか見えないんですね。
2016年05月21日 13:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 13:51
茶臼、朝日、ちょこっとずつしか見えないんですね。
磐梯山方向・・・?
2016年05月21日 13:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 13:51
磐梯山方向・・・?
って猪苗代湖みえるんだ!びっくりです!!急いだお掛けで山頂でゆっくりできました。
2016年05月21日 13:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 13:53
って猪苗代湖みえるんだ!びっくりです!!急いだお掛けで山頂でゆっくりできました。
もうちょいズーム!
2016年05月21日 13:51撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5/21 13:51
もうちょいズーム!
そして20分で戻れました。さ、ここからは中の大倉尾根の下りです!
2016年05月21日 14:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 14:18
そして20分で戻れました。さ、ここからは中の大倉尾根の下りです!
こちらはシャクナゲ咲き始めてますね!
2016年05月21日 14:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 14:21
こちらはシャクナゲ咲き始めてますね!
羽鳥湖も良く見えます。
2016年05月21日 14:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 14:22
羽鳥湖も良く見えます。
げげ、大渋滞!これか・・・北温泉分岐からの予想時間を長く見積もったのは・・・でも渋滞は団体の方の列で途中でパスさせてもらえましたm(_ _)m
2016年05月21日 14:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 14:28
げげ、大渋滞!これか・・・北温泉分岐からの予想時間を長く見積もったのは・・・でも渋滞は団体の方の列で途中でパスさせてもらえましたm(_ _)m
今年最後の雪渓かな・・・
2016年05月21日 14:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 14:29
今年最後の雪渓かな・・・
ここから先はお花がきれいでしたよー( *´艸`)
2016年05月21日 14:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 14:33
ここから先はお花がきれいでしたよー( *´艸`)
2016年05月21日 14:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 14:34
2016年05月21日 14:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 14:36
2016年05月21日 14:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 14:54
あ、そろそろ樹林帯か・・・この眺めも今日は見納めですね。ってか少しポツポツ雨来てる?天気、持ってくれ・・・
2016年05月21日 14:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 14:59
あ、そろそろ樹林帯か・・・この眺めも今日は見納めですね。ってか少しポツポツ雨来てる?天気、持ってくれ・・・
ブナの森ですね〜
2016年05月21日 15:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 15:10
ブナの森ですね〜
ゴヨウツツジは未だか・・・
2016年05月21日 15:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 15:12
ゴヨウツツジは未だか・・・
って咲いてる咲いてる!
2016年05月21日 15:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 15:13
って咲いてる咲いてる!
こっちはすこし黄色っぽい?
2016年05月21日 15:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
5/21 15:13
こっちはすこし黄色っぽい?
尾根を下りきった所にある新展望台から。
2016年05月21日 15:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 15:18
尾根を下りきった所にある新展望台から。
良い景色でとても楽しかった!また来よう!!というか降ってきてるな・・・もう少しだからこのまま行くか・・・
2016年05月21日 15:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 15:19
良い景色でとても楽しかった!また来よう!!というか降ってきてるな・・・もう少しだからこのまま行くか・・・
那須ゴンドラ山頂駅到着です!
2016年05月21日 15:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 15:27
那須ゴンドラ山頂駅到着です!
ちょっと先にある茶臼展望台から・・・写真とってたら本降りに!駅の近くでよかった・・・
2016年05月21日 15:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5/21 15:33
ちょっと先にある茶臼展望台から・・・写真とってたら本降りに!駅の近くでよかった・・・
那須ゴンドラ山麓駅でご褒美のとちおとめソフトです!(≧∇≦)
2016年05月21日 15:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/21 15:53
那須ゴンドラ山麓駅でご褒美のとちおとめソフトです!(≧∇≦)
帰り道の途中、八幡のツツジです!始めてみましたがすごいですね!!
2016年05月21日 16:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/21 16:48
帰り道の途中、八幡のツツジです!始めてみましたがすごいですね!!
撮影機器:

感想

今回は那須連山縦走フェスティバルに参加し、私は2度目の茶臼岳、初の朝日・三本槍と回ってきました。同行のblueさんは今回が初の那須岳でした。

マウントジーンズの駐車場のアナウンスで「三本槍山頂は天候穏やか、茶臼岳風速18m、ご注意ください」との事・・・確かに那須ロープウェイ、支柱を過ぎるまでは良かったのですが過ぎたとたん縦揺れだけではなく大きな横揺れ!同乗者皆息を飲みました。山頂駅から出てみれば確かに強風!体あおられるくらいの風でした。

風にあおられながらも茶臼岳難なくクリアー。茶臼を下りると風は弱まり、適度な風と日差しでとても快適に歩けました。朝日岳に向かうとゴツゴツとした岩山になり、茶臼とは景色が一変です。またこちらから見る茶臼が雄大ですばらしかった!南月山からも良かったですがこちらからもいいです。

朝日を過ぎて1900m峰から三本槍は勾配もなだらかで歩きやすい道でした。ここからは低木の茂る斜面を眺めつつになりまた景色が変わります。歩けば歩くだけ景色が変化するのでまったく飽きずに歩けました。そして三本槍からは猪苗代湖が見え、大興奮でした。湖畔の風力発電機も視認でき諦めずに来てよかったです。

中の大倉尾根は標高グラフどおり、真っ直ぐ下ります。しかも距離もあるので意外と疲れますね。こちらは丁度お花の咲き始めの時期に当れ、ミネザクラやシャクナゲ、ゴヨウツツジをみることが出来ました。

普段自家用車で登山口に向かうのでこういった縦走はやったことがありませんでした。登り口、降り口が違うというのはなかなか面白いものなんですね。秋にもこのイベントあるんですよね〜、また来ちゃおうかな・・・

昨年秋に計画があったものの、体調不良で参加できず・・・今回は満を持しての山行となります。期待以上の景色を堪能し大変満足でした。茶臼岳〜朝日岳〜三本槍岳の縦走でしたが、それぞれの山にそれぞれの特徴があり景色の変化に富んでいて、とても面白かったというのが自分の感想です。今度は南月山へも足を運んでみたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら