また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 881099
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

2016GW(瑞牆山、金峰山)

2016年05月01日(日) 〜 2016年05月03日(火)
 - 拍手
ktakahashi その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
15:59
距離
30.5km
登り
3,890m
下り
3,887m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:55
休憩
1:48
合計
5:43
10:24
47
11:11
12:11
17
12:28
12:29
5
12:34
12:35
41
13:16
13:19
58
14:17
14:40
3
14:43
14:44
40
15:24
15:37
1
15:38
15:44
23
2日目
山行
9:27
休憩
0:01
合計
9:28
6:00
41
6:41
6:41
7
6:48
6:48
3
6:51
6:51
279
11:30
11:30
127
13:37
13:37
0
13:37
13:37
1
13:38
13:38
0
13:38
13:38
2
13:40
13:40
2
13:42
13:42
1
13:43
13:43
1
13:44
13:44
0
13:44
13:44
34
14:18
14:18
31
14:49
14:49
10
14:59
15:00
28
3日目
山行
0:39
休憩
0:00
合計
0:39
7:28
37
8:05
8:05
2
8:07
ゴール地点
天候 5/1:快晴
5/2:快晴
5/3:快晴(強風)
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
新宿0700-(あずさ1号、4420円)-0837韮崎0850-(バス)-1005瑞牆山荘
【帰り】
瑞牆山荘0903-0925増富の湯(入浴)1147-1245韮崎駅1255-(高尾行き、240円)-1308甲府1400-(高速バス、2000円)-1559新宿西口BT
その他周辺情報 増富の湯http://masutominoyu.com/index.html#cont1
帰りに寄りました。泥湯でぬるい。正直、もう少し温かい風呂ないのって感じでした。通向けの温泉でした。
バス終点のみずがき山荘に到着。乗用車がたくさん駐車してました。ハイカーはちらほら。
2016年05月01日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:18
バス終点のみずがき山荘に到着。乗用車がたくさん駐車してました。ハイカーはちらほら。
バスは臨時便が出てました。
2016年05月01日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:18
バスは臨時便が出てました。
登山口はこんな感じです。
2016年05月01日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 10:26
登山口はこんな感じです。
急登1時間弱で富士見平小屋到着。
2016年05月01日 11:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 11:05
急登1時間弱で富士見平小屋到着。
テント100張りOK。6割くらい埋まってました。
2016年05月01日 11:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 11:05
テント100張りOK。6割くらい埋まってました。
2016年05月01日 12:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:06
緑(エスパース)が自分。地面の状態はなかなか良かったです。
2016年05月01日 12:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:06
緑(エスパース)が自分。地面の状態はなかなか良かったです。
美味しそうなメニューが食欲をそそります。鹿肉ソーセージがありました。
2016年05月01日 11:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 11:07
美味しそうなメニューが食欲をそそります。鹿肉ソーセージがありました。
瑞牆山に行く途中の川まで下りてから上り返し。
2016年05月01日 12:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:34
瑞牆山に行く途中の川まで下りてから上り返し。
瑞牆山の山頂からは絶景!
2016年05月01日 13:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:51
瑞牆山の山頂からは絶景!
2016年05月01日 13:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:54
2016年05月01日 13:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:57
明日行く金峰山
2016年05月01日 13:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:58
明日行く金峰山
瑞牆山からの下山はこんな感じ。
2016年05月01日 14:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 14:40
瑞牆山からの下山はこんな感じ。
巨大な桃太郎岩が細い棒に支えられている(笑)
2016年05月01日 15:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:27
巨大な桃太郎岩が細い棒に支えられている(笑)
破線ルートの小川山へ行く道標がバッチリ
2016年05月01日 15:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:42
破線ルートの小川山へ行く道標がバッチリ
2種類の地ビール。美味しかったです。写真撮るの忘れた(残念)!
2016年05月01日 16:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 16:08
2種類の地ビール。美味しかったです。写真撮るの忘れた(残念)!
金峰山に行く途中の大日小屋を確認しました。水場(水量あり)もあります。
2016年05月02日 06:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:53
金峰山に行く途中の大日小屋を確認しました。水場(水量あり)もあります。
中はこんな感じで、かなり広いです。
2016年05月02日 06:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:53
中はこんな感じで、かなり広いです。
注意書きがしっかりと
2016年05月02日 06:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:53
注意書きがしっかりと
裏にトイレ。んーーー。
2016年05月02日 06:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:56
裏にトイレ。んーーー。
南アルプスが良く見えてます。
2016年05月02日 07:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 7:25
南アルプスが良く見えてます。
富士山もいい感じ。
2016年05月02日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:54
富士山もいい感じ。
2016年05月02日 08:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:55
2016年05月02日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:01
2016年05月02日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:01
なかなかのアングル(かな)
2016年05月02日 09:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:11
なかなかのアングル(かな)
八ヶ岳と瑞牆山
2016年05月02日 10:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:55
八ヶ岳と瑞牆山
定番の五条石。稜線を入れました。
2016年05月02日 11:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:43
定番の五条石。稜線を入れました。
写真真中の大きな岩の下に金峰山荘があります。南斜面は雪がかなり残ってます。
2016年05月02日 12:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 12:01
写真真中の大きな岩の下に金峰山荘があります。南斜面は雪がかなり残ってます。
大きな岩の上に誰が積んだのでしょう。倒れないのでしょうか。
2016年05月02日 12:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 12:01
大きな岩の上に誰が積んだのでしょう。倒れないのでしょうか。
境界見出票。「長野営林局」と書かれてました。
2016年05月02日 13:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:36
境界見出票。「長野営林局」と書かれてました。
尾根から下りてきたところの富士見平小屋。
2016年05月02日 15:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 15:27
尾根から下りてきたところの富士見平小屋。
テント撤収跡。
2016年05月03日 07:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:24
テント撤収跡。
GW5/3で、このテントの数。少ないですね。
2016年05月03日 07:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:24
GW5/3で、このテントの数。少ないですね。
これで下山します。ありがとうございました。
2016年05月03日 07:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:28
これで下山します。ありがとうございました。
途中、ラジウム温泉の「増富の湯」に寄りました。
2016年05月03日 09:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:28
途中、ラジウム温泉の「増富の湯」に寄りました。
昼食に、ほうとうと数量限定の薬膳カレーを食べました。
2016年05月03日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:38
昼食に、ほうとうと数量限定の薬膳カレーを食べました。
湯の成分。
2016年05月03日 10:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:55
湯の成分。

感想

2016年GW、前から気になっていた瑞牆山・金峰山に嫁さんと行くことにしました。GWということもあり小屋泊まりは避け、テン泊2泊で行くことに決定。5/1、5/2に富士見平小屋(テント100張り可)をベースにして周遊しました。テン場の地面の状況は良かったです。5/1は高校生がたくさんいたこともあり、6割くらいテントが張ってありましたが、5/3朝の撤退時はテントは10張り程度しかありませんでした。テントは少なかったです。
富士見平小屋は、山小屋初の地ビール2種類がおいてあります。興味のある方はどうぞ。お味は、普通の地ビールでした(私にはよくわからん・・・)。

雪ですが、ルート中は南斜面がほとんどだったため、ほとんどなかったですが、金峰山荘から金峰山に登ってくる方は皆アイゼンを付けてました。北斜面は結構残ってました。

瑞牆山からは絶景ですが、岩の上なので気を緩めると危険です。強風の時は尚更です。あおられたら一溜まりもありませんね。10人くらいのハイカーがいました。

金峰山も同様に絶景で、富士山もよく見えてました。五条石は奇岩ですね。見れて良かったです。

今回、大日小屋を調査してきました。あとで単独行で利用するかも知れないからです。使用については、富士見平小屋が管理しているようです。老朽化していて、小屋に泊まるには勇気がいりそうでした。雨風は防げますが、これにお金を払うのかって感じでした。小屋の前を沢が流れていて水場となっており水量もまあまあありました。

3日目(5/2)、早目にテントを片付けようとフライを外し、テント本体のペグを抜いたあと、強風が吹いていたのでテントの中で寝ころんでいた。凄い風だなあと思った次の瞬間、ポールが2本とも真中で折れてしまった。ペグダウンが重要だと肌身を持って知りました。

山行中、嫁が木の根に足を引っ掛け、顔面を木にぶつけて目の上にタンコブを作ってしまった。お岩さんになってしまうのではないかと心配したが、幸い黄色になった程度で済んで良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら