記録ID: 882342
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山→飛龍山
2016年05月23日(月) 〜
2016年05月24日(火)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 2,267m
- 下り
- 616m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:37
距離 22.1km
登り 2,275m
下り 617m
最初に道がなくなり山をよじ登ったがそれ以外問題なくスムーズに小屋に到着できた。鷹ノ巣山避難小屋で水を補給しようと思ったが水場が見つからず奥多摩小屋の水場で補給。奥多摩小屋の水場は標識が出ててわかりやすかった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行きで、奥多摩駅から1時間程度歩いたところで道がなくなって(?)、山を45分よじ登ってもう一つの道に出ることが出来た。 |
その他周辺情報 | 丹波に10時ちょっと前に下山して次のバスまで3時間半あったので、めのこい湯で、朝湯/朝酒/朝寝。 |
写真
装備
個人装備 |
リュックは約8kg<br /><br />-水分<br />ポカリ1L 予備水500ml ビール350ml ワイン300ml<br /><br />-食糧<br />おにぎり3個
菓子パン2つ
トルティージャ4枚
チキンサラダ
豚肉カレー炒め
魚肉ソーセージ
チーズ
ハム
カントリーマム
グミ
クエン酸アメ<br /><br />-着替え<br />下着
靴下
Tシャツ<br /><br />-装備<br />シュラフ
マット
ヘッドライト
レインウエア
iPhone(地図
コンパス)
帽子(日除け垂れ)
タオル
サングラス(ストラップ)
ゲーター
ストック
時計
トラッキングシューズ
トラッキングパンツ
トラッキングシャツ
Tシャツ
リュックカバー<br /><br />その他<br /><br />メガネ
夜用本
割り箸
スプーン
紙皿
薬(眠剤
ロキソニン
ジャヌビア)
水補給用ビニールバッグ
予備バッテリー
ライトニングケーブル2
日焼け止め
虫除け塗り薬
|
---|---|
備考 | バーナーとカップ麺はやっぱり欲しかった |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する