ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 885149
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

木和田尾〜真の谷〜御池岳〜藤原岳(真の谷でテント泊)

2016年05月28日(土) 〜 2016年05月29日(日)
 - 拍手
MaganeKodera その他1人
GPS
--:--
距離
20.0km
登り
1,882m
下り
1,906m

コースタイム

1日目
山行
8:10
休憩
1:50
合計
10:00
8:20
8:30
120
10:30
10:40
30
電力鉄塔(201号)
11:10
11:10
40
白瀬峠・坂本谷分岐
11:50
11:50
70
13:00
13:50
20
真の谷
14:10
14:10
40
白瀬峠
14:50
14:50
30
15:20
15:20
20
15:40
16:20
30
16:50
16:50
0
16:20
16:20
40
17:00
17:00
30
17:30
真の谷(宿泊地)
2日目
山行
4:00
休憩
0:50
合計
4:50
6:20
30
真の谷(宿泊地)
6:50
6:50
20
白瀬峠
7:10
7:20
60
8:20
8:30
20
8:50
9:20
110
11:10
11:10
0
11:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
木和田尾は、地図を見ながら、迷わないように。ヒルがいっぱいいるので注意です。谷筋の足もとも注意です。
白瀬峠から真の谷のテント地に行く道は、国土地理院地図の道は使われていないように見えます。山と高原地図(2014年版)のルート表示はこの部分は正しくありません。これとは別な踏み跡がよく歩かれているようです。荷が岳の下方辺りがテント適地です。いずれにしてもこのあたりのルートについては要注意です。
谷沿いに登って行きます。
2016年05月28日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 8:50
谷沿いに登って行きます。
標高450mくらいのところ。すぐ近くに送電線分岐の鉄塔が見えました。
2016年05月28日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 9:05
標高450mくらいのところ。すぐ近くに送電線分岐の鉄塔が見えました。
2016年05月28日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 9:05
2016年05月28日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 9:06
ヒルがたくさん居ました。
2016年05月28日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/28 9:10
ヒルがたくさん居ました。
ヒルに狙われている。
2016年05月28日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
5/28 9:31
ヒルに狙われている。
2016年05月28日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/28 9:51
鉄塔下には、ヒルがいないので、安心して休憩できました。
2016年05月28日 10:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 10:32
鉄塔下には、ヒルがいないので、安心して休憩できました。
201号鉄塔@標高約750m
2016年05月28日 10:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/28 10:32
201号鉄塔@標高約750m
頭陀平が見えます。
2016年05月28日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/28 10:41
頭陀平が見えます。
2016年05月28日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/28 11:03
2016年05月28日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/28 11:03
坂本谷分岐
2016年05月28日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 11:11
坂本谷分岐
白瀬峠。ここから一旦、真の谷にテント設営に下ります。
2016年05月28日 11:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/28 11:51
白瀬峠。ここから一旦、真の谷にテント設営に下ります。
真の谷のテント場所
2016年05月28日 13:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/28 13:37
真の谷のテント場所
テント設営し、再び、白瀬峠経由で御池岳に向けて出発します。
2016年05月28日 13:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/28 13:46
テント設営し、再び、白瀬峠経由で御池岳に向けて出発します。
白瀬峠まで戻ってきました。
2016年05月28日 14:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/28 14:12
白瀬峠まで戻ってきました。
コグルミ谷の分岐
2016年05月28日 14:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/28 14:48
コグルミ谷の分岐
8合目の表示
2016年05月28日 15:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/28 15:12
8合目の表示
2016年05月28日 15:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/28 15:16
御池岳頂上
2016年05月28日 15:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/28 15:49
御池岳頂上
2016年05月28日 15:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 15:59
ボタンぶちへ行こうとしたけど、視界悪くなってきたし、雨が降り始めたし、時間がないので、ここで折り返す。
2016年05月28日 15:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 15:59
ボタンぶちへ行こうとしたけど、視界悪くなってきたし、雨が降り始めたし、時間がないので、ここで折り返す。
御池岳の小さな鞍部から下山路。分かりにくいです。
2016年05月28日 16:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 16:10
御池岳の小さな鞍部から下山路。分かりにくいです。
2日目、真の谷のテントサイトを後に。
2016年05月29日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 6:18
2日目、真の谷のテントサイトを後に。
2016年05月29日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 6:58
御池岳が見えます。
2016年05月29日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/29 7:12
御池岳が見えます。
頭陀の平
2016年05月29日 07:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 7:28
頭陀の平
気持ちの良い縦走路
2016年05月29日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/29 7:29
気持ちの良い縦走路
2016年05月29日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 7:51
この葉っぱが、ずっとたくさん登山道に落ちていました。
2016年05月29日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 7:51
この葉っぱが、ずっとたくさん登山道に落ちていました。
2016年05月29日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 7:52
庭園のようです。
2016年05月29日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 7:54
庭園のようです。
藤原岳が見えてきました。
2016年05月29日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/29 8:21
藤原岳が見えてきました。
藤原岳頂上
2016年05月29日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/29 8:51
藤原岳頂上
藤原岳登山口へ下山(大貝戸)
2016年05月29日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5/29 11:18
藤原岳登山口へ下山(大貝戸)
撮影機器:

感想

木和田尾の登りでは、オリエンテーリングのように2万5千分の1の地図とコンパスを手持ちで、確認しながらも、道からずり落ちないように足元注意しながら登ってゆきました。
ヒルが半端なく多い場所があり、こちらも足元注意。気付いたらヒルがどんどん足を這い上がってきていました。CW-Xをはいて、長袖ジャージを着ていたせいか、よく噛まれなかったです。ヒルは上からも落ちてきます。次回は、「昼下がりのジョージ」を試してみましょう。
鉄塔の下にはヒルが居ないので、安心して休憩できました。
赤テープなどはあるのですが、道標は基本的にあまりないです。

白瀬峠からは、御池岳へ登る前に、一旦、テントを張りに真の谷まで往復しました。真の谷へは、国土地理院地図では、白瀬峠から真下に降りるように書かれていますが、落葉がいっぱいで踏み跡がはっきりしません。山と高原地図は最初トラバース気味で、すぐに下降するように書かれていますが、この下降尾根には踏み跡はありません。斜面をさらにトラバースしながら下る踏み跡がよく踏まれていました。目印も時々ありました。目標のテント適地は、荷が岳の下あたりのはず。この方向で正しいようだけど、そうは言ってもだんだん踏み跡も細くなり、靴ほどの幅に。不安だなー。見落としのないように何度も確認しながら進みました。ここで大分時間を食いました。荷が岳の中腹くらいから一気に下降します。この道はしっかりしていました。
真の谷のテント地は、とても良いところでした。
ここから真の谷を詰めて御池岳という選択肢もあるのですが、時間に余裕がなかったので、間違えたら困るのでより確実に白瀬峠に戻って尾根道を進むことにしました。
白瀬峠から御池岳までの尾根道は、気持ちの良い道でした。でも、道標は相変わらず少ないです。初日はきた道を真の谷まで戻り、テント泊。ここに来るまで誰も登山者に会わず。
2日目は、白瀬峠から藤原岳。道は良く景色も良いです。藤原岳は、御池岳とは全くことなり登山者がいっぱいでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2963人

コメント

真の谷行けませんでした
初めまして❗
MaganeKoderaさんのこのレコを参考に藤原岳行ってきました
でも、真の谷のテン場にはたどり着けませんでした💦
あの踏み跡を信じて下れば良かったのでしょうが
地図にない道だし…地図は谷を指してるし…
MaganeKoderaさんも時間ロスしていた様ですし…
私の技量では自信なく、すごく悩みました❗
「山と高原地図」に書いてある点線ルート
とテン場の位置
微妙ですね
最後は自分の感覚と意志を信じるのみと思いました
MaganeKoderaさんさすがですね
もっともっと経験積んでいきたいと思いました
情報ありがとうございました❗
2016/6/14 9:00
Re: 真の谷行けませんでした
mickeysan,
初めまして。こんにちは。
私の記録を参考にされて、テント地を目指されたけど、行き着かなかったとは、とても、申し訳なく、とても残念に思います。そして、怖いですねー。
後で、本文にもう少し情報を加えておきましょう。

あなたの行動は、よーく理解できます。間違ってはいないと思います。地図とGPSも持たれていて、確実に辿っておられることは良いと思います。

失敗したのは正しくない地図を拠り所にしたことですかね。テント適地は、荷が岳の下方辺りでしたが、その目標が不明な状況では、きついですね。「踏み跡を信じて」とはなかなか言い辛いですね。目標地点の認識があってこそ、でしょう。
鈴鹿の山は、私もあまり詳しくはないですが、低いからと侮っていると、罠にかかりそうな気配を感じます。崩れたところが多いですし、地図の表示が正しくなかったり、他の人気な山々ではあまり経験しないことが多いです。ヒルも多いし。  雨が多いせいでしょうかね?
では、また何かありましたら
2016/6/14 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら