ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 888739
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鎌ヶ岳〜御在所〜国見岳(長石谷↑国見尾根↓)

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:19
距離
11.1km
登り
1,319m
下り
1,437m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:19
合計
6:15
7:19
58
8:17
8:18
47
9:05
9:05
1
9:06
9:10
7
9:17
9:20
43
10:03
10:06
20
10:26
10:26
16
10:42
10:42
9
10:51
10:51
13
11:04
11:04
13
11:17
11:22
5
11:27
11:27
9
11:36
11:36
1
11:37
11:37
80
12:57
12:58
25
13:28
13:29
3
13:34
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
始発電車に乗って駅から歩くつもりが寝坊したのでエイヤッと駅〜長石谷登山口までタクシー1690円なりσ(^_^;
コース状況/
危険箇所等
長石谷登山口にポスト・用紙あり
長石谷は渡渡がかなり多いので滑らないように…
長石谷は赤ペンキ、国見尾根はビニールテープでかなり細かく道が示されてました(^_^)ノそのほかの場所は登山道がかなり明瞭。
長石谷登山口。
公共交通機関だと三交湯の山バス停から50分程度舗装道を歩くのですが、バスの始発が三交湯の山バス停に着くのが7:47…バス停からの歩きを含めて、CT合計が8hr20minだったので、始発のバスでは遅すぎる!( ゜Д゜)・・・結果的には、アクセス欄に書いたとおりです(笑)
2016年06月04日 07:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
6
6/4 7:16
長石谷登山口。
公共交通機関だと三交湯の山バス停から50分程度舗装道を歩くのですが、バスの始発が三交湯の山バス停に着くのが7:47…バス停からの歩きを含めて、CT合計が8hr20minだったので、始発のバスでは遅すぎる!( ゜Д゜)・・・結果的には、アクセス欄に書いたとおりです(笑)
長石谷・長石尾根登山口
2016年06月04日 07:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
6/4 7:20
長石谷・長石尾根登山口
いきなり渡渉
2016年06月04日 07:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
6
6/4 7:25
いきなり渡渉
すぐに看板
2016年06月04日 07:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 7:27
すぐに看板
すぐに長石尾根と長石谷の分岐
2016年06月04日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 7:31
すぐに長石尾根と長石谷の分岐
2016年06月04日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
6/4 7:40
こんな感じで赤ペンキは沢山あった
2016年06月04日 07:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
6/4 7:43
こんな感じで赤ペンキは沢山あった
2016年06月04日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
6/4 7:49
とにかく谷を進む
2016年06月04日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 7:49
とにかく谷を進む
2016年06月04日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
4
6/4 8:00
犬星の滝 このすぐ西の尾根から長石尾根にいけるらしい(登山道ではない)
2016年06月04日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
4
6/4 8:24
犬星の滝 このすぐ西の尾根から長石尾根にいけるらしい(登山道ではない)
道標マスターなので、このルートの道標はすべて撮影してます(長石谷〜藤内小屋まで)
2016年06月04日 08:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
6/4 8:27
道標マスターなので、このルートの道標はすべて撮影してます(長石谷〜藤内小屋まで)
赤ペンキは1分間隔くらいです
2016年06月04日 08:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 8:29
赤ペンキは1分間隔くらいです
鳥のさえずり…マイナスイオン…よかった
2016年06月04日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
4
6/4 8:56
鳥のさえずり…マイナスイオン…よかった
岳峠そばの長石谷入り口の看板
2016年06月04日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
6/4 9:15
岳峠そばの長石谷入り口の看板
2016年06月04日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
6/4 9:15
2016年06月04日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
8
6/4 9:16
2016年06月04日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
6/4 9:23
もはや山頂の銘板?より道標を撮影
2016年06月04日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
6/4 9:25
もはや山頂の銘板?より道標を撮影
下りなのでう回路を通って、武平峠を目指す
2016年06月04日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
6/4 9:31
下りなのでう回路を通って、武平峠を目指す
鎌ヶ岳直登ルートの分岐
2016年06月04日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 9:38
鎌ヶ岳直登ルートの分岐
三ツ谷口方面(破線ルート)
破線ルート、バリルート、1人じゃとても行く気になれません。このへん踏覇したら行きたくなるのかな?
2016年06月04日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
6/4 9:43
三ツ谷口方面(破線ルート)
破線ルート、バリルート、1人じゃとても行く気になれません。このへん踏覇したら行きたくなるのかな?
三ツ谷口を示す看板2
2016年06月04日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
6/4 9:44
三ツ谷口を示す看板2
なぜか私の心をくすぐる丸い葉っぱ
2016年06月04日 09:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 9:54
なぜか私の心をくすぐる丸い葉っぱ
2016年06月04日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 10:04
2016年06月04日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
6/4 10:06
2016年06月04日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 10:08
武平峠…ここからお手洗いって近いのかしら(; ・`д・´)とすると、それもこのルートのgoodポイント
2016年06月04日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 10:09
武平峠…ここからお手洗いって近いのかしら(; ・`д・´)とすると、それもこのルートのgoodポイント
みどりや〜
2016年06月04日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 10:12
みどりや〜
みどりが好きなんや〜
2016年06月04日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
6/4 10:12
みどりが好きなんや〜
このすぐ後に御在所山頂をパスするかどうかの分かれ道があった!パスしたかったのに左に適当にいってしまった…
2016年06月04日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
6/4 10:36
このすぐ後に御在所山頂をパスするかどうかの分かれ道があった!パスしたかったのに左に適当にいってしまった…
山上公園から武平峠・鎌方面への入口(ここから鎌まで明瞭な登山道)
2016年06月04日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 10:41
山上公園から武平峠・鎌方面への入口(ここから鎌まで明瞭な登山道)
2016年06月04日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 10:46
2016年06月04日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
6/4 11:09
イワ・・カガミ?
2016年06月04日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
6/4 11:24
イワ・・カガミ?
石門すぐそこに見えた(顔を覗かせても撮ってくれる人いないし興味なし笑)
2016年06月04日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
6/4 11:32
石門すぐそこに見えた(顔を覗かせても撮ってくれる人いないし興味なし笑)
国見尾根分岐
2016年06月04日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
6/4 11:32
国見尾根分岐
2016年06月04日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 11:40
2016年06月04日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
6/4 11:40
岩登りしたいんじゃ〜(今月中旬に滋賀でする予定!)
2016年06月04日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
7
6/4 11:41
岩登りしたいんじゃ〜(今月中旬に滋賀でする予定!)
2016年06月04日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
6/4 11:41
ほへ〜。2008年の水害で通行止めになったとか?
2016年06月04日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 11:53
ほへ〜。2008年の水害で通行止めになったとか?
鎌から歩いてきたんだぞ〜
2016年06月04日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 12:01
鎌から歩いてきたんだぞ〜
実はここでグルグル15分くらい?ロスする(GPSログみるとわかる)
2016年06月04日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
6/4 12:26
実はここでグルグル15分くらい?ロスする(GPSログみるとわかる)
まっすぐ右側の道を行ってしまったため・・・(>_<)
間違える人が多いと見えて、この先にかなり明瞭な踏み跡あり…テープに頼りきらずしっかり地図読みしてれば分かるのに!!情けない…。「もう無理や〜裏道まで戻ろう!」と思って戻ってきたら、正しい登山道に気づきました。
2016年06月04日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
5
6/4 12:27
まっすぐ右側の道を行ってしまったため・・・(>_<)
間違える人が多いと見えて、この先にかなり明瞭な踏み跡あり…テープに頼りきらずしっかり地図読みしてれば分かるのに!!情けない…。「もう無理や〜裏道まで戻ろう!」と思って戻ってきたら、正しい登山道に気づきました。
国見尾根おしまい。テープに頼りすぎた。テープがなかったら無理。反省。びっくりなことに、誰にも会わなかった。
2016年06月04日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
4
6/4 12:57
国見尾根おしまい。テープに頼りすぎた。テープがなかったら無理。反省。びっくりなことに、誰にも会わなかった。
国見尾根入口(藤内小屋のすぐ後ろ)
2016年06月04日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
6/4 12:58
国見尾根入口(藤内小屋のすぐ後ろ)
駅にツバメおった(*‘ω‘ *)
2016年06月04日 13:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
4
6/4 13:58
駅にツバメおった(*‘ω‘ *)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 水2.5リットル ポカリ1本 ヒルヨケジョニー

感想

登り・下りともに初見ルートで、CTも長かったので、マイカーがないなりにお金奮発してでも、早出を決行したのは大正解でした。写真に詳しく書いた通り、国見尾根の途中で15分くらいグルグルしてしまったので(>_<)でも、まだ12時台やん!山上公園まで戻れば最悪ロープウェーで帰れるわ!という心の余裕は大きかったです('ω')ノ

長石谷は渡渉に苦労した〜!ってレコもありましたが、個人的には大好きな雰囲気・沢の涼しさも最高で、お気に入りのルートになりそうです。ヒルさんには会いませんでした。
尾根や谷を確認しながら歩くのにももってこいな地形なので、また地図じっくり読みながら行きます(^^)/下りに武平〜表道も使ってみたいです。

長石谷は先行者が2名、後ろから2名いらっしゃいましたが、国見尾根は全く会いませんでした(国見尾根をわざわざ登りに選ぶ人は遅出なんかしないからでしょうが)。ここで捻挫でもしたら即遭難だなって緊張しながら、楽しく歩くことができました。

長石谷が大好きという大お姉さんとおしゃべりして、facebook友達になることになりました(笑)キリマンジャロやヒマラヤトレッキングも行ったとのことで、うらやまスバラシー!(*'▽')♡


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳(中登山道)〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根〜三ツ口谷
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら