ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 891853
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

巻機山 ホンモノ山頂はどこ? 井戸尾根ピストン

2016年06月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:12
距離
11.4km
登り
1,380m
下り
1,370m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
0:34
合計
8:09
5:44
60
6:44
6:44
40
7:24
7:30
86
8:56
8:56
13
9:09
9:10
27
9:37
9:39
22
10:01
10:22
15
10:37
10:38
17
10:55
10:55
18
11:13
11:13
82
12:35
12:35
29
13:04
13:07
45
13:52
13:52
1
13:53
ゴール地点
天候 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、苗場山に登り、夜は道の駅みつまたで仮眠。
温泉施設(21時まで)、食事処と売店(17時まで)があります。

翌朝、桜坂駐車場(有料500円)に移動し駐車。
早朝は料金所に人はいませんが帰りに徴収されました。
ナビは「南魚沼市清水」まで入力、登山口入り口の標識があるので
迷うことはないと思います。
ただ、コンビニ等は塩沢石打インターを降りてからは見かけなかったと思いますので
買い物等は早めがよいかと・・・
コース状況/
危険箇所等
桜坂駐車場の登山口入り口にポストがあります。
お手洗いも駐車場にあります。
その後、コース上にはニセ巻機山下の避難小屋にお手洗いあります。
危険個所は特にありません。
石の位置や段差の大きさや木の根っこ?の位置が絶妙に
人為的に配置(整備)されているような気がして・・・
とても歩きやすかったです。
上の方に行くと植生保護のために木道も整備されています。
その他周辺情報 帰りは石打ユングパルナスで入浴、休憩、食事
http://www.yungparunas.com/

コンビニに100円割引券があったので使いました。
帰りの関越道渋滞を回避するために入浴後時間調整。
大広間でゆっくりできました・・・
登山口の看板。天狗尾根、ヌクビ沢コースは下山時使用禁止だそうです。いや登りに使うのも大変そうですが・・・
2016年06月05日 05:34撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 5:34
登山口の看板。天狗尾根、ヌクビ沢コースは下山時使用禁止だそうです。いや登りに使うのも大変そうですが・・・
では出発です。
2016年06月05日 05:34撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 5:34
では出発です。
打ち捨てられた?4合目
2016年06月05日 06:19撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 6:19
打ち捨てられた?4合目
わりとすぐに4号5勺
2016年06月05日 06:32撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 6:32
わりとすぐに4号5勺
ウラジロヨウラク
2016年06月05日 06:34撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 6:34
ウラジロヨウラク
わりとすぐに5合目
2016年06月05日 06:44撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 6:44
わりとすぐに5合目
眺望開けるが、ガスってる・・・
2016年06月05日 06:45撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 6:45
眺望開けるが、ガスってる・・・
ヤマトユキザサ
2016年06月05日 07:12撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 7:12
ヤマトユキザサ
6合目展望台より、天狗岩?
2016年06月05日 07:26撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 7:26
6合目展望台より、天狗岩?
ゆっくり歩いているけど標準コースタイムより早い
2016年06月05日 07:27撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 7:27
ゆっくり歩いているけど標準コースタイムより早い
アカモノ
2016年06月05日 08:01撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 8:01
アカモノ
ゴゼンタチバナ
2016年06月05日 08:16撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 8:16
ゴゼンタチバナ
7合5勺と書いてあるようです
2016年06月05日 08:27撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 8:27
7合5勺と書いてあるようです
ガスがとれてきた
2016年06月05日 08:32撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 8:32
ガスがとれてきた
なんかいい感じ
2016年06月05日 08:37撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 8:37
なんかいい感じ
そうこうしているうちに8合目
2016年06月05日 08:38撮影 by  Nexus 5, LGE
1
6/5 8:38
そうこうしているうちに8合目
タテヤマリンドウもお目見え
2016年06月05日 08:50撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 8:50
タテヤマリンドウもお目見え
そして目の前に巻機山が
2016年06月05日 08:53撮影 by  Nexus 5, LGE
2
6/5 8:53
そして目の前に巻機山が
こちらはニセ巻機山頂。
ここから眺めるホンモノ巻機山もいい感じです。
2016年06月05日 09:00撮影 by  Nexus 5, LGE
3
6/5 9:00
こちらはニセ巻機山頂。
ここから眺めるホンモノ巻機山もいい感じです。
いったん下ります
2016年06月05日 09:23撮影 by  Nexus 5, LGE
1
6/5 9:23
いったん下ります
ここでもミズバショウに出会いました
2016年06月05日 09:23撮影 by  Nexus 5, LGE
1
6/5 9:23
ここでもミズバショウに出会いました
私の大好きな池塘があります
2016年06月05日 09:25撮影 by  Nexus 5, LGE
4
6/5 9:25
私の大好きな池塘があります
登りきる手前で、来た道を振り返る
2016年06月05日 09:35撮影 by  Nexus 5, LGE
1
6/5 9:35
登りきる手前で、来た道を振り返る
なぜかここに山頂標識があって拍子抜け
みんなここが山頂?って言ってました。
私は平静を装って、地図を見ながらおにぎりを食べました。
2016年06月05日 09:38撮影 by  Nexus 5, LGE
4
6/5 9:38
なぜかここに山頂標識があって拍子抜け
みんなここが山頂?って言ってました。
私は平静を装って、地図を見ながらおにぎりを食べました。
向こうには牛ヶ岳
2016年06月05日 09:38撮影 by  Nexus 5, LGE
2
6/5 9:38
向こうには牛ヶ岳
最高地点まで行ってみましょう
2016年06月05日 09:56撮影 by  Nexus 5, LGE
2
6/5 9:56
最高地点まで行ってみましょう
ここにも池塘が
2016年06月05日 09:57撮影 by  Nexus 5, LGE
2
6/5 9:57
ここにも池塘が
最高地点にて、割引岳をバックに
2016年06月05日 10:02撮影 by  Nexus 5, LGE
2
6/5 10:02
最高地点にて、割引岳をバックに
最高地点からの眺め、残念ながら南側は雲
2016年06月05日 10:03撮影 by  Nexus 5, LGE
2
6/5 10:03
最高地点からの眺め、残念ながら南側は雲
朝日岳縦走路入り口まで来てみた。正面やや右は武尊山ということがここで判明。
2016年06月05日 10:09撮影 by  Nexus 5, LGE
1
6/5 10:09
朝日岳縦走路入り口まで来てみた。正面やや右は武尊山ということがここで判明。
牛ヶ岳はまた今度!
2016年06月05日 10:10撮影 by  Nexus 5, LGE
1
6/5 10:10
牛ヶ岳はまた今度!
この尾根も気持ちいいですね
2016年06月05日 10:22撮影 by  Nexus 5, LGE
3
6/5 10:22
この尾根も気持ちいいですね
越後三山には雲がかかっていました
2016年06月05日 10:30撮影 by  Nexus 5, LGE
1
6/5 10:30
越後三山には雲がかかっていました
朝日岳への縦走路
2016年06月05日 11:14撮影 by  Nexus 5, LGE
1
6/5 11:14
朝日岳への縦走路
南側の雲が取れてきた
2016年06月05日 11:18撮影 by  Nexus 5, LGE
1
6/5 11:18
南側の雲が取れてきた
おお!
2016年06月05日 11:19撮影 by  Nexus 5, LGE
1
6/5 11:19
おお!
朝、登りの時、この木に頭をぶつけました
2016年06月05日 12:17撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 12:17
朝、登りの時、この木に頭をぶつけました
5合目より、朝はガスっていた
2016年06月05日 13:06撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 13:06
5合目より、朝はガスっていた
あのとんがっているのは大源太山?
2016年06月05日 13:06撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 13:06
あのとんがっているのは大源太山?
ブナ林を下りていきます
2016年06月05日 13:09撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 13:09
ブナ林を下りていきます
ハナニガナ
2016年06月05日 13:22撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 13:22
ハナニガナ
レンゲツツジ?
2016年06月05日 13:39撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 13:39
レンゲツツジ?
無事下山
2016年06月05日 13:53撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 13:53
無事下山
立て看板がたくさんです
2016年06月05日 13:53撮影 by  Nexus 5, LGE
6/5 13:53
立て看板がたくさんです
麓より・・いい山でした!
2016年06月05日 14:37撮影 by  Nexus 5, LGE
1
6/5 14:37
麓より・・いい山でした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

新潟遠征2日目は、巻機山です。
前日に苗場山に登り、足が筋肉痛・・・
ゆっくり登ろう、足が進まなくなったら撤退もやむなしと心に誓いスタート。

ダブルストックでかなりゆっくり登りました。
登山道は全般的に歩きやすく感じました。
石があっても適度な段差で配置?
滑りそうな土の斜面もステップがあったり
木の根が露出しているところも、変につまずいたり引っかかったりしない・・・
8合目より上は階段や木道が整備されていて
きっと心を込めて整備されているに違いない・・・
と思ったのは私だけでしょうか。

前日の筋肉痛を引きずりながらも、標準コースタイムより若干早く登れたのは
歩きやすい登山道のおかげだと思います。

朝のうちは曇り気味だった空は青空を覗かせ
ニセ巻機山からホンモノ巻機山のたおやかな稜線を臨むことができました。

避難小屋のある鞍部から少し登り返して稜線に出ると巻機山山頂の標識が!
一瞬ハテナが並びましたが、そういうこともあるかなと気持ちを切り替え?
おにぎりを食べることにしました。
ニセはいくつあるんだろうと思いながら、おにぎりを頬張りつつ地図を再確認し
10分ほど先にある最高地点?まで行くことにしました。

いくつかの池塘がありお花も少し咲いていましたが最盛期はこれからでしょうか。
牛ヶ岳まで行くかどうか迷いましたが、越後三山方面は雲の中で
眺望は望めないかなと思い、また次の機会にしようと思いました。

昼頃になると南側の雲が取れて来て、周囲の山々が見えてきました。
南東の尾瀬方面の山々は同定できたのですが、南西の方は地図がなかったため
あいまいなままです(T T)

下りもゆっくり歩きました。
昼頃になると暑くて、日差しも強くなって、喉が渇きました。
7合目より下は樹林帯のため、直射日光は凌げるのでまだ良かったですが
8合目より上は日差しを遮るものがないため
晴天時は日よけ、日焼け対策、十分な飲み物が必要ですね・・・

下山後、ふもとから山を振り返りましたが
たぶんホンモノ巻機山は見えてなかったんだろうな。
文字通り奥深い山だと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら