ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 896092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山〜仙ノ倉山・お花畑を堪能♪

2016年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
kazucchi42 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:18
距離
14.4km
登り
1,313m
下り
1,309m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:08
休憩
1:10
合計
8:18
5:55
5:55
53
7:29
7:37
49
8:26
8:26
25
8:51
9:06
31
9:37
9:38
36
10:14
10:28
39
11:07
11:07
26
11:33
11:34
33
12:07
12:33
42
13:15
13:16
53
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標山登山口駐車場から。600円。
トイレ、登山ポストあり。
飲み物自動販売機あり。
平標(たいらっぴょう)山登山口のトイレ。駐車場のすぐ横で、登山ポストもここにあります。
2016年06月12日 05:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 5:51
平標(たいらっぴょう)山登山口のトイレ。駐車場のすぐ横で、登山ポストもここにあります。
トイレの横のここからスタートです。
2016年06月12日 05:52撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
6/12 5:52
トイレの横のここからスタートです。
すぐに道に出て、こちらへ進むと100mぐらいで尾根への取り付き。
2016年06月12日 05:54撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6/12 5:54
すぐに道に出て、こちらへ進むと100mぐらいで尾根への取り付き。
取り付きです。クマ注意。登山道が荒れるため、走るのは自粛してくださいとのこと。トレランさん、要注意です。
2016年06月12日 05:55撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
6/12 5:55
取り付きです。クマ注意。登山道が荒れるため、走るのは自粛してくださいとのこと。トレランさん、要注意です。
いきなり、結構な急登です。
2016年06月12日 05:56撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 5:56
いきなり、結構な急登です。
足が運びやすいため、勝手にペースが上がってしまします。
2016年06月12日 06:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 6:11
足が運びやすいため、勝手にペースが上がってしまします。
ちょっと踊り場。山の上に鉄塔が見えますが、とりあえずそこが目標です。
2016年06月12日 06:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 6:16
ちょっと踊り場。山の上に鉄塔が見えますが、とりあえずそこが目標です。
ツツジが満開。
2016年06月12日 06:19撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9
6/12 6:19
ツツジが満開。
また急登!
2016年06月12日 06:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 6:22
また急登!
タニウツギ
2016年06月12日 06:33撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
6/12 6:33
タニウツギ
やっと鉄塔に到着。かなり大規模な鉄塔です。
2016年06月12日 06:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 6:48
やっと鉄塔に到着。かなり大規模な鉄塔です。
2016年06月12日 06:56撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6/12 6:56
ここから先は大きな木は無くなります。
2016年06月12日 06:59撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/12 6:59
ここから先は大きな木は無くなります。
ニガナ
2016年06月12日 07:02撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4
6/12 7:02
ニガナ
ヨウラク?ドウダン?もいっぱい咲いています。
2016年06月12日 07:04撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
5
6/12 7:04
ヨウラク?ドウダン?もいっぱい咲いています。
2016年06月12日 07:14撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
6/12 7:14
マイヅルソウ?
2016年06月12日 07:16撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4
6/12 7:16
マイヅルソウ?
アカモノ
2016年06月12日 07:16撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
5
6/12 7:16
アカモノ
ツマトリソウ
2016年06月12日 07:19撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
5
6/12 7:19
ツマトリソウ
シャクナゲ。終わりかけ&終わったのが多かったです。
2016年06月12日 07:23撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
6/12 7:23
シャクナゲ。終わりかけ&終わったのが多かったです。
ナナカマド
2016年06月12日 07:25撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4
6/12 7:25
ナナカマド
松手山に到着。
ここから先は比較的緩やかな稜線歩きです。ここまでがいきなり登らされる感じでしんどかったです。
2016年06月12日 07:29撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
6/12 7:29
松手山に到着。
ここから先は比較的緩やかな稜線歩きです。ここまでがいきなり登らされる感じでしんどかったです。
これから向かう稜線。右奥が平標山。
2016年06月12日 07:37撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
6/12 7:37
これから向かう稜線。右奥が平標山。
ハクサンチドリ
2016年06月12日 07:53撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
9
6/12 7:53
ハクサンチドリ
ヨツバシオガマ。
のちに、これの白花を見ることに。
2016年06月12日 08:13撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
6
6/12 8:13
ヨツバシオガマ。
のちに、これの白花を見ることに。
振り返って。
2016年06月12日 08:16撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
6/12 8:16
振り返って。
おお、ハクサンイチゲ!べっぴんさんばかりです。
2016年06月12日 08:29撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
14
6/12 8:29
おお、ハクサンイチゲ!べっぴんさんばかりです。
咲き誇ってます。
2016年06月12日 08:32撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
6/12 8:32
咲き誇ってます。
お花畑!
2016年06月12日 08:33撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
9
6/12 8:33
お花畑!
平標山の山頂に到着です。
2016年06月12日 08:51撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
6/12 8:51
平標山の山頂に到着です。
お花畑の本番は、この平標山から仙ノ倉山までの稜線です。
ここまで来たなら、ここを行かないともったいないです。
2016年06月12日 09:07撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
10
6/12 9:07
お花畑の本番は、この平標山から仙ノ倉山までの稜線です。
ここまで来たなら、ここを行かないともったいないです。
主にハクサンイチゲ
2016年06月12日 09:09撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
6/12 9:09
主にハクサンイチゲ
ミヤマキンバイ??
黄色のお花は似ているので難しいです。
2016年06月12日 09:10撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4
6/12 9:10
ミヤマキンバイ??
黄色のお花は似ているので難しいです。
2016年06月12日 09:11撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
6/12 9:11
チングルマ
2016年06月12日 09:17撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
8
6/12 9:17
チングルマ
仙ノ倉山への稜線
2016年06月12日 09:17撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
6/12 9:17
仙ノ倉山への稜線
ハクササンコザクラ
終わりかけの株が多かったです。
2016年06月12日 09:26撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
6/12 9:26
ハクササンコザクラ
終わりかけの株が多かったです。
もう、これはブーケでしょ。
2016年06月12日 09:32撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
6
6/12 9:32
もう、これはブーケでしょ。
お花畑
2016年06月12日 09:33撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
8
6/12 9:33
お花畑
お花畑
2016年06月12日 09:34撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
3
6/12 9:34
お花畑
ハクサンイチゲ
2016年06月12日 09:38撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
8
6/12 9:38
ハクサンイチゲ
2016年06月12日 09:55撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
6/12 9:55
振り返って
2016年06月12日 10:01撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
6/12 10:01
振り返って
2016年06月12日 10:04撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
6/12 10:04
2016年06月12日 10:05撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
6/12 10:05
仙ノ倉山への最後の登り。
2016年06月12日 10:10撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
6/12 10:10
仙ノ倉山への最後の登り。
振り返って。
2016年06月12日 10:10撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
6/12 10:10
振り返って。
2016年06月12日 10:11撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
6/12 10:11
2016年06月12日 10:13撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
6/12 10:13
仙ノ倉山山頂。
2016年06月12日 10:14撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
6/12 10:14
仙ノ倉山山頂。
谷川岳方面。
2016年06月12日 10:16撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
6/12 10:16
谷川岳方面。
戻る途中にガスが掛ってきました。とっても涼しくて気持ちいい♪
2016年06月12日 10:39撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
6/12 10:39
戻る途中にガスが掛ってきました。とっても涼しくて気持ちいい♪
2016年06月12日 10:45撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
6/12 10:45
2016年06月12日 10:55撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
6/12 10:55
【白のヨツバシオガマ】
白のヨツバシオガマが咲いているという情報を教えてもらい、探してみたところ発見!!!

かなりレアのようです。
純白で、形も立派♪
ラッキーでした。
2016年06月12日 11:01撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
23
6/12 11:01
【白のヨツバシオガマ】
白のヨツバシオガマが咲いているという情報を教えてもらい、探してみたところ発見!!!

かなりレアのようです。
純白で、形も立派♪
ラッキーでした。
2016年06月12日 11:07撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
6/12 11:07
2016年06月12日 11:15撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
6/12 11:15
2016年06月12日 11:23撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
3
6/12 11:23
平標山に帰ってきました。
帰りは平標山の家経由で下山します。
2016年06月12日 11:33撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6/12 11:33
平標山に帰ってきました。
帰りは平標山の家経由で下山します。
延々と階段が続きます。
2016年06月12日 11:46撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
2
6/12 11:46
延々と階段が続きます。
フデリンドウ??
2016年06月12日 11:50撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
1
6/12 11:50
フデリンドウ??
ワタスゲ
2016年06月12日 12:01撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
2
6/12 12:01
ワタスゲ
真っ赤なドウダン?ヨウラク?

※追記
これはベニサラドウダンのようです。
2016年06月12日 12:03撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
6/12 12:03
真っ赤なドウダン?ヨウラク?

※追記
これはベニサラドウダンのようです。
本当に立派なドウダンの樹がいっぱいです。
2016年06月12日 12:05撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
1
6/12 12:05
本当に立派なドウダンの樹がいっぱいです。
平標山の家に到着。
宿泊施設と避難小屋が併設されています。

水場あり。有料トイレ(100円)あり。
2016年06月12日 12:07撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6/12 12:07
平標山の家に到着。
宿泊施設と避難小屋が併設されています。

水場あり。有料トイレ(100円)あり。
ビールをよびっといただきました♪
2016年06月12日 12:12撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
6/12 12:12
ビールをよびっといただきました♪
避難小屋の窓辺。
2016年06月12日 12:13撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6/12 12:13
避難小屋の窓辺。
2016年06月12日 12:16撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6/12 12:16
山バッジゲットです。1個500円。
2016年06月12日 12:25撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
1
6/12 12:25
山バッジゲットです。1個500円。
避難小屋の中。きれいです。ここに泊まる場合は受付にて協力金2000円とのこと。
2016年06月12日 12:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/12 12:32
避難小屋の中。きれいです。ここに泊まる場合は受付にて協力金2000円とのこと。
小屋は飲み物のみ。
2016年06月12日 12:34撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6/12 12:34
小屋は飲み物のみ。
オオナルコユリ
2016年06月12日 12:39撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
6/12 12:39
オオナルコユリ
樹林帯を行きます。
ここも階段が多かった!
2016年06月12日 13:09撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6/12 13:09
樹林帯を行きます。
ここも階段が多かった!
林道に出ます。
2016年06月12日 13:15撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6/12 13:15
林道に出ます。
ここから林道歩き。
2016年06月12日 13:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/12 13:16
ここから林道歩き。
林道のゲート到着。
2016年06月12日 13:43撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6/12 13:43
林道のゲート到着。
ゲートのすぐ横に沢水が引かれています。顔を洗うのには冷たくてもってこい!
お腹が強い人は飲んでも平気?でも沢水なので、飲むなら煮沸してからが無難そう。
2016年06月12日 13:44撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
4
6/12 13:44
ゲートのすぐ横に沢水が引かれています。顔を洗うのには冷たくてもってこい!
お腹が強い人は飲んでも平気?でも沢水なので、飲むなら煮沸してからが無難そう。
林道から登山道へと看板があり、そちらに進みます。

※急いでいるなら、そのまま林道をスタスタ行った方が多分早く駐車場につけます。
2016年06月12日 13:49撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/12 13:49
林道から登山道へと看板があり、そちらに進みます。

※急いでいるなら、そのまま林道をスタスタ行った方が多分早く駐車場につけます。
2016年06月12日 14:07撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6/12 14:07
帰ってきました。

駐車場の係りの人が朝は無人だったので、帰りに600円お支払いしました。
2016年06月12日 14:09撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
6/12 14:09
帰ってきました。

駐車場の係りの人が朝は無人だったので、帰りに600円お支払いしました。

感想

 平標山〜仙ノ倉山は、花の季節に行ってみたかったところ。ハクサンコザクラは終わりかけでお疲れの株が多かったものの、ハクサンイチゲは今が真っ盛り。べっぴんさんばかりで最高でした。一株そのままブーケじゃないの?ってのがいっぱい!

 それと、今回はすれ違った方に情報をいただいた白いヨツバシオガマに出会えたこと。純白で立派な株でした。「めったに見られないわよ!」とのことでしたが、帰ってネットで調べてみても、確かに情報はほとんどなく、かなり希少なようでした。

 今回の山行はお花見ということで、お気楽に行けると高を括っていましたが、登り初めからいきなりの急登を600mも登らされてかなりしんどかったです。階段がなまじ整備されているので、ついついペースが上がってしまいます。風がないとか気温が高い時にはペースコントロールしないと、稜線に出るまでにノックアウトされそうな所でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1332人

コメント

先ほどは教えていただきありがとうございました
kazucchi427さん

私の記録にコメントありがとうございました。

ヨシバシオガマとハクサンチドリの違いが判りました。
似てるようで違いますね。
2016/6/12 22:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら