記録ID: 89705
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
どっひゃー!青空!の日向山
2010年12月05日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 553m
- 下り
- 558m
コースタイム
8:45 矢立石の駐車場
10:15 日向山 11:40
12:15 東屋
12:40 矢立石の駐車場
10:15 日向山 11:40
12:15 東屋
12:40 矢立石の駐車場
天候 | どっひゃー!青空! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登り車道は路肩に 落ち葉が積もって 側溝が見えないので すれ違いで車を寄せたとき注意しましょう。 ●駐車場の区画は10台ほどですが 満車の時は もう少し登った路肩に 駐車できます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
矢立石の駐車場までは雪、凍結なし。 8合目付近にほんの少し雪のなごり がありますが、 登山道は雪なし。 |
写真
撮影機器:
感想
いい天気でした。
天気予報を確認して
いい天気だと判ると
今日はどこに登ろうか。
でも左の足の親指の爪が
鳳凰の時の靴擦れの影響で
具合が悪く
あまり長いのは・・・。
昨日の夜はどこに登るか
考えるだけで
楽しくて眠れない。
あげくのはて
に寝坊して・・・。
日向山を何かにたとえると・・・。
車だとすると
スポーツカーにも
負けない、
乗り心地もいい
燃費もいい
形は大人にも子供にも
男性にも女性にも好かれる。
手ごろ価格の無名メーカーの
コンパクトカーって感じ。
さー
リフレッシュ出来たので
来週もサラリーマンは
仕事をがんばります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1257人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する