ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 899466
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標山と仙ノ倉山〜お花見ハイキング

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:13
距離
13.8km
登り
1,198m
下り
1,178m

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:45
合計
6:13
5:06
5:06
92
6:38
6:40
7
6:47
6:47
24
7:11
7:19
29
7:48
7:48
17
8:05
8:20
29
8:49
9:09
38
9:47
9:47
49
10:36
10:36
0
10:36
ゴール地点
※ルートは手書きです。
※コースタイムはデジカメのタイムスタンプを元に手入力しています。
天候 晴れ 稜線はガス時々晴れそして強風
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標山登山口駐車場に車をとめました。夜間は係の方が不在であるものの、料金ポストがあります。ただ、私は小銭が無かったので戻ってから係の方にお支払いしました。
コース状況/
危険箇所等
全体的に危険個所は無し。よく整備されています。
登山ポストは駐車場の登山口横にあります。
その他周辺情報 猿ヶ京温泉郷まで戻ってお気に入りの「まんてん星の湯」さんで汗を流し食事もしました。良い湯でした。
http://www.mantenboshinoyu.com/
立派な登山口駐車場は有料(600円/日)です。夜間は係の方がいらっしゃらないので料金箱に入れる方式。私は小銭を切らしていたので下山後に係の方に支払いました。
2016年06月18日 04:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 4:22
立派な登山口駐車場は有料(600円/日)です。夜間は係の方がいらっしゃらないので料金箱に入れる方式。私は小銭を切らしていたので下山後に係の方に支払いました。
水洗のトイレ横が登山口です。
予想以上に駐車場に車が多くとまっていたので、渋滞を嫌って仮眠を1時間で切り上げてスタート。
2016年06月18日 04:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 4:23
水洗のトイレ横が登山口です。
予想以上に駐車場に車が多くとまっていたので、渋滞を嫌って仮眠を1時間で切り上げてスタート。
駐車場横の登山口に登山届ポストがあります。
持参した届を投函したので用紙の有無は未確認。
2016年06月18日 04:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 4:23
駐車場横の登山口に登山届ポストがあります。
持参した届を投函したので用紙の有無は未確認。
ピンボケですみません。登山口からはしばらく舗装路を歩いたりして、松手山の登山口に取りつきます。二ヶ月ぶりの登山でなまった身体に心地よい刺激を与えてくれる適度な急登。
2016年06月18日 04:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 4:27
ピンボケですみません。登山口からはしばらく舗装路を歩いたりして、松手山の登山口に取りつきます。二ヶ月ぶりの登山でなまった身体に心地よい刺激を与えてくれる適度な急登。
ほどなく視界が開けたり、また樹林帯に戻ったり。
2016年06月18日 04:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 4:43
ほどなく視界が開けたり、また樹林帯に戻ったり。
レンゲツツジがちらほら咲いていますが、何故かつぼみもシワシワ(^_^;
2016年06月18日 04:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 4:45
レンゲツツジがちらほら咲いていますが、何故かつぼみもシワシワ(^_^;
タニウツギ。
2016年06月18日 04:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 4:58
タニウツギ。
駐車場からも見えた送電線鉄塔。
2016年06月18日 05:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 5:06
駐車場からも見えた送電線鉄塔。
ベニサラサドウダン?
2016年06月18日 05:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 5:22
ベニサラサドウダン?
アカモノ。好きな花です。
2016年06月18日 05:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 5:23
アカモノ。好きな花です。
数は少ないですがシャクナゲもちらほら。
2016年06月18日 05:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/18 5:25
数は少ないですがシャクナゲもちらほら。
凛とした佇まいが好きなツマトリソウのペア。
2016年06月18日 05:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 5:26
凛とした佇まいが好きなツマトリソウのペア。
やはりツマトリソウはいいな。
2016年06月18日 05:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 5:27
やはりツマトリソウはいいな。
ゴザンタチバナはあまり好きではないのだけど(^_^;
2016年06月18日 05:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:28
ゴザンタチバナはあまり好きではないのだけど(^_^;
シャクナゲは鮮やかなピンクよりこれくらいの白が好きです。
2016年06月18日 05:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/18 5:29
シャクナゲは鮮やかなピンクよりこれくらいの白が好きです。
気持ちの良い縦走路が見えてくると。
2016年06月18日 05:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 5:31
気持ちの良い縦走路が見えてくると。
まもなく松手山。三角点がありますね。
2016年06月18日 05:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 5:34
まもなく松手山。三角点がありますね。
ここからしばらく気持ち良い展望の稜線歩き。前方の平標山稜線で発生するガスが気になります。。
2016年06月18日 05:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:37
ここからしばらく気持ち良い展望の稜線歩き。前方の平標山稜線で発生するガスが気になります。。
イワカガミも好きです。その艶々した葉も。
2016年06月18日 05:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:42
イワカガミも好きです。その艶々した葉も。
アカモノは名前とイメージが今ひとつ頭の中で一致しないのですけれど。可憐ですね。
2016年06月18日 05:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 5:46
アカモノは名前とイメージが今ひとつ頭の中で一致しないのですけれど。可憐ですね。
気持ちの良い稜線歩き。
2016年06月18日 05:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 5:50
気持ちの良い稜線歩き。
ナナカマドと豊かな新緑の緑達。
2016年06月18日 05:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 5:50
ナナカマドと豊かな新緑の緑達。
あまり好きではないけれど(失礼)、ハクサンチドリも。
2016年06月18日 05:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/18 5:52
あまり好きではないけれど(失礼)、ハクサンチドリも。
カラマツソウとガスに覆われ始めた稜線。。
この辺り既に風が強かったので花が揺れてピンボケ写真多数。。
2016年06月18日 05:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 5:59
カラマツソウとガスに覆われ始めた稜線。。
この辺り既に風が強かったので花が揺れてピンボケ写真多数。。
主役のハクサンイチゲは平標山から仙ノ倉山にかけて多数。さすが花の山。
2016年06月18日 06:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/18 6:16
主役のハクサンイチゲは平標山から仙ノ倉山にかけて多数。さすが花の山。
ハクサンイチゲは素朴だけれど気品に溢れる姿が良いですね。
2016年06月18日 06:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/18 6:23
ハクサンイチゲは素朴だけれど気品に溢れる姿が良いですね。
イワカガミは朝露に濡れている方が似合ってますね。
2016年06月18日 06:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 6:28
イワカガミは朝露に濡れている方が似合ってますね。
大量に撮った写真からこれでも控えめにアップ。
2016年06月18日 06:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/18 6:36
大量に撮った写真からこれでも控えめにアップ。
美しい。
2016年06月18日 06:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/18 6:37
美しい。
で平標山。
ガスってはいるのですが、日本海側から当たった風で稜線付近でガスが発生しているだけなので、時折ガスを通して太陽の光が。
2016年06月18日 06:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 6:38
で平標山。
ガスってはいるのですが、日本海側から当たった風で稜線付近でガスが発生しているだけなので、時折ガスを通して太陽の光が。
晴れるに越したことは無いけれど、ガスのこのような木道も幻想的で良いですね。
2016年06月18日 06:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 6:39
晴れるに越したことは無いけれど、ガスのこのような木道も幻想的で良いですね。
お花畑も霞んで趣が増します。
2016年06月18日 06:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 6:41
お花畑も霞んで趣が増します。
おかげで何やら面白い写真が取れました。
2016年06月18日 06:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 6:47
おかげで何やら面白い写真が取れました。
天空庭園の趣。
2016年06月18日 06:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 6:47
天空庭園の趣。
仙ノ倉への道。
2016年06月18日 06:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 6:49
仙ノ倉への道。
もちろんハクサンイチゲ爛漫。
2016年06月18日 07:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:02
もちろんハクサンイチゲ爛漫。
光あれ。
2016年06月18日 07:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:09
光あれ。
で仙ノ倉山。明るいのだけれどこの時は視界は効かず。
また秋に来ますね。
2016年06月18日 07:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:11
で仙ノ倉山。明るいのだけれどこの時は視界は効かず。
また秋に来ますね。
指導標があります。
2016年06月18日 07:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:14
指導標があります。
ハクサンイチゲ。くどくてすみません。
2016年06月18日 07:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:19
ハクサンイチゲ。くどくてすみません。
さて平標山に戻ります。
2016年06月18日 07:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:19
さて平標山に戻ります。
花に囲まれた木道を歩いて。
2016年06月18日 07:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:21
花に囲まれた木道を歩いて。
ガスが切れて光が溢れると止まってハクサンイチゲ観賞。前に進まないけれど、今日は花見が目的なので問題ありません。時間もタップリあるし。
2016年06月18日 07:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:22
ガスが切れて光が溢れると止まってハクサンイチゲ観賞。前に進まないけれど、今日は花見が目的なので問題ありません。時間もタップリあるし。
そろそろこれくらいにしておきます(^_^;
2016年06月18日 07:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:28
そろそろこれくらいにしておきます(^_^;
ラスト。
2016年06月18日 07:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:32
ラスト。
急速にガスが切れて行きます。
2016年06月18日 07:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 7:59
急速にガスが切れて行きます。
戻ると平標山も視界が良好に。
しばしまったり。
2016年06月18日 08:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:05
戻ると平標山も視界が良好に。
しばしまったり。
そして平標山の家方面に下りて行きます。
2016年06月18日 08:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:20
そして平標山の家方面に下りて行きます。
整備された登山道。
2016年06月18日 08:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:30
整備された登山道。
所々にこのような立派なベンチも作られています。整備して下さっている方々に感謝。
2016年06月18日 08:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/18 8:32
所々にこのような立派なベンチも作られています。整備して下さっている方々に感謝。
仙ノ倉山はボリューム感ある山体で威厳がありますね。茂倉岳あたりからみるとシャープな印象であれはあれで良いですけれど。
2016年06月18日 08:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:37
仙ノ倉山はボリューム感ある山体で威厳がありますね。茂倉岳あたりからみるとシャープな印象であれはあれで良いですけれど。
素敵なツマトリソウのペア。
2016年06月18日 08:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/18 8:42
素敵なツマトリソウのペア。
平標山の家は綺麗で立派な小屋です。
2016年06月18日 08:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:49
平標山の家は綺麗で立派な小屋です。
ふむふむ。
2016年06月18日 08:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:49
ふむふむ。
改めて仙ノ倉山を臨む。
2016年06月18日 08:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:53
改めて仙ノ倉山を臨む。
平標山。ここからだと仙ノ倉山への小ピークにしか見えないな。。
2016年06月18日 08:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:53
平標山。ここからだと仙ノ倉山への小ピークにしか見えないな。。
また紅葉の頃に来ますね。
2016年06月18日 08:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 8:53
また紅葉の頃に来ますね。
すっかり夏ですね。
2016年06月18日 09:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 9:08
すっかり夏ですね。
テント場はこんな感じ。あまり多くは張れませんが快適そう。
2016年06月18日 09:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 9:08
テント場はこんな感じ。あまり多くは張れませんが快適そう。
さて平元新道から下山します。
2016年06月18日 09:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:09
さて平元新道から下山します。
こちらもこのように整備された登山道。
ただ、階段が多く単調なので、こちらを登りに使うよりは、今回の松手山コースを登路に使う方がやはり良いかな。
2016年06月18日 09:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:24
こちらもこのように整備された登山道。
ただ、階段が多く単調なので、こちらを登りに使うよりは、今回の松手山コースを登路に使う方がやはり良いかな。
下部は落葉松の枯葉が足に優しいです。
2016年06月18日 09:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:45
下部は落葉松の枯葉が足に優しいです。
そして上越自然歩道にぶつかる?
2016年06月18日 09:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:47
そして上越自然歩道にぶつかる?
立派な標札。
2016年06月18日 09:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:47
立派な標札。
奥に車が止まっていますが。後ほど出てくるゲートがあるので一般車は入れません。多分、山小屋関係の車でしょう。
2016年06月18日 09:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:47
奥に車が止まっていますが。後ほど出てくるゲートがあるので一般車は入れません。多分、山小屋関係の車でしょう。
車が入るので立派すぎる道に(^_^; 時折コンクリートで固められてた箇所もあり、気持ちの良い道ではあるものの、登山道の趣はありません。
2016年06月18日 09:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:48
車が入るので立派すぎる道に(^_^; 時折コンクリートで固められてた箇所もあり、気持ちの良い道ではあるものの、登山道の趣はありません。
ゲート。営林署の林道ですという錆びた標識がついていました。
2016年06月18日 10:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:12
ゲート。営林署の林道ですという錆びた標識がついていました。
この脇に管から盛大に水が出ていましたが、飲用可能な湧き水なのか、沢から引いているだけの水なのかは不明。
2016年06月18日 10:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:13
この脇に管から盛大に水が出ていましたが、飲用可能な湧き水なのか、沢から引いているだけの水なのかは不明。
しばらく進むと直進が別荘地に向かう舗装路になるので、右に折れます。再び登山道の趣。
2016年06月18日 10:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:18
しばらく進むと直進が別荘地に向かう舗装路になるので、右に折れます。再び登山道の趣。
川沿いなので水の音が耳に心地よいです。
2016年06月18日 10:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:20
川沿いなので水の音が耳に心地よいです。
帰還。二ヶ月ぶりの山行は素敵な花のハイキングとなりました。
さて戻るころには150台収容可能な駐車場が満車に。。
早出は正解でした。今頃上はカオスかな。。
2016年06月18日 10:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 10:36
帰還。二ヶ月ぶりの山行は素敵な花のハイキングとなりました。
さて戻るころには150台収容可能な駐車場が満車に。。
早出は正解でした。今頃上はカオスかな。。

感想

ゆったりお花見ハイキングは素晴らしい山行となりました。

4月の丹沢の後、休日はもう一つの趣味である自転車に費やしていました。その為、ヤマレコにログインすらしない2ヶ月間の後、久しぶりの山行となりました。
既に入梅済ですが、何と週末に梅雨の晴れ間。登らない訳にはいきません。ただ、自転車で身体は動かしているので心肺機能は衰えていないと思われるものの、筋力や各靱帯が衰えていることが予想されたので、体力テストも兼ねて緩やかな山行となるよう行き先を探していて、ヤマレコの他の方のハクサンイチゲのレポートに接った次第です。谷川連峰には度々訪れていますが、平標山も仙ノ倉山も初めての訪問でした。

会社の脱出が22時前になってしまい、準備をして家を出たのが24時過ぎ。駐車場の到着が3:30AMでした。ヤマテンの天気予報で予め早朝はガスとの予報が出ていたので、あまりの早出は避けるべきと6AMまでは仮眠する予定でした。ところが何故か30分少々で目が覚めてしまい、明るくなった辺りを見渡すと既に結構な車の数。これは登山道大渋滞の危険があると思い、早出をすることにしました。
稜線でガスに覆われることもありましたが、それはそれで趣のある風景も見られたので早出は正解だったと思っています。

次回はこの松手山から平標山、仙ノ倉山のルートを組み込みつつ、秋に再訪したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら