記録ID: 904770
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
20160626-六甲登山
2016年06月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:21
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,219m
- 下り
- 1,180m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:20
距離 15.5km
登り 1,219m
下り 1,187m
天候 | 晴、山上は曇りまたは霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、昨日までの降雨でぬかるんで、足元は悪かったです。 芦屋カンツリー倶楽部(ゴルフ場)の下の方のゲート 2 枚のうちの山側の方、アルミサッシのゲートは、今日の帰りでは、開きっぱなしになっていました。開け方によっては自動で閉まらないようです(普通に通り過ぎたら、勢いよくバタンと閉まります)。そっと閉めておきました。 |
写真
金鳥山の下の展望休憩所から眺めます神戸市東灘区。山の下の方からは、晴れてきました。
ここへの出入り口は、上、中、下と 3 カ所あるのですが、上と下の出入り口の道筋は、雑草が繁茂して足元が見えず、通りにくいです。
ここへの出入り口は、上、中、下と 3 カ所あるのですが、上と下の出入り口の道筋は、雑草が繁茂して足元が見えず、通りにくいです。
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
サブザック
非常食
飲料
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
半袖シャツ
|
---|
感想
荷物は、水 1.5L、お茶 500ml を含む 3.5kg で、水 500ml、お茶 400ml、栄養ドリンク少々とキットカット 1 ケを消費しました。
4 週間サボっていましたら、脚力が落ちていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する