ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 914970
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬周遊(至仏山)

2016年07月09日(土) 〜 2016年07月10日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
30:25
距離
34.4km
登り
1,537m
下り
1,121m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:49
休憩
2:49
合計
8:38
7:58
42
8:40
8:45
14
8:59
8:59
10
9:09
9:09
32
9:41
9:41
15
9:56
10:10
20
10:30
10:30
0
10:30
10:30
36
11:06
11:06
8
11:14
11:14
33
11:47
12:03
18
12:21
12:21
38
12:59
12:59
12
13:11
13:12
10
13:22
15:16
0
15:16
15:17
33
15:50
16:08
25
16:33
16:33
3
2日目
山行
6:31
休憩
0:51
合計
7:22
6:56
24
7:20
7:25
21
7:46
7:47
11
7:58
7:59
11
8:10
8:10
23
8:33
8:40
183
11:43
12:19
38
12:57
12:58
18
13:16
13:16
56
14:12
14:12
6
14:18
ゴール地点
7:56 大清水
8:40 一ノ瀬休憩所
8:58 冬路沢橋
9:08 岩清水
9:41 三平峠(尾瀬峠)
9:56 三平下(尾瀬沼山荘)
10:30 尾瀬沼ヒュッテ
10:31 長蔵小屋
11:06 三本唐松
11:13 長英新道分岐
11:47 沼尻平
12:21 白砂峠
12:58 イヨドマリ沢
13:11 見晴新道分岐
13:22 桧枝岐小屋
15:16 見晴(下田代十字路)
15:50 竜宮十字路
7:46 下ノ大堀川橋
7:59 牛首分岐
8:09 上ノ大堀橋
8:41 山ノ鼻
11:57 至仏山
12:54 小至仏山
13:16 オヤマ沢田代
14:12 鳩待峠
天候 初日雨、2日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
手前の道の駅まで下道で約2時間。車中泊して大清水までだいたい1時間。
コース状況/
危険箇所等
濡れた木道、木段、蛇紋岩はとても滑りやすい。他はだいたい快適。
その他周辺情報 下山後は沼田市のしゃくなげの湯にて日帰り温泉。ゆっくりできます。
三平峠への登り。ひさびさの雨。
2016年07月09日 09:40撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 9:40
三平峠への登り。ひさびさの雨。
いきなり飛んで大江湿原。人が少なくて快適!
2016年07月09日 10:41撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/9 10:41
いきなり飛んで大江湿原。人が少なくて快適!
雨粒を蓄えるニッコウキスゲ。
2016年07月09日 10:43撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 10:43
雨粒を蓄えるニッコウキスゲ。
前ボケ
2016年07月09日 10:44撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 10:44
前ボケ
後ボケ
2016年07月09日 10:46撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 10:46
後ボケ
評判通り、迫力ある群落地でした。雨にも関わらず人はどんどん増えてくる、、
2016年07月09日 10:47撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 10:47
評判通り、迫力ある群落地でした。雨にも関わらず人はどんどん増えてくる、、
群れ
2016年07月09日 10:47撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 10:47
群れ
傘とレインウェアの併用ってのは尾瀬のトレンド?
2016年07月09日 10:51撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 10:51
傘とレインウェアの併用ってのは尾瀬のトレンド?
尾瀬沼方面
2016年07月09日 11:03撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 11:03
尾瀬沼方面
尾瀬沼東岸(北岸?)を抜けて見晴へ向かいます。道中に綺麗なハクサンシャクナゲ。
2016年07月09日 11:46撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 11:46
尾瀬沼東岸(北岸?)を抜けて見晴へ向かいます。道中に綺麗なハクサンシャクナゲ。
こちらも。 近くにクマハギの跡を見つけて少しそわそわしながら撮影(笑)
2016年07月09日 12:17撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 12:17
こちらも。 近くにクマハギの跡を見つけて少しそわそわしながら撮影(笑)
テン場に着いたのは14時。テント設営→飲む→寝る→起きたらまだまだ明るかったのでカメラバッグだけ持って雨の湿原探索。ゆったり歩くと気付きも多くて楽しい。
2016年07月09日 15:29撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 15:29
テン場に着いたのは14時。テント設営→飲む→寝る→起きたらまだまだ明るかったのでカメラバッグだけ持って雨の湿原探索。ゆったり歩くと気付きも多くて楽しい。
カキツバタ?
2016年07月09日 15:51撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 15:51
カキツバタ?
ヒツジグサ
2016年07月09日 16:10撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 16:10
ヒツジグサ
尾瀬ヶ原の先導者
2016年07月09日 16:32撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 16:32
尾瀬ヶ原の先導者
初の幕営。結びが若干適当ですがまあ良し。
2016年07月09日 16:37撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 16:37
初の幕営。結びが若干適当ですがまあ良し。
翌朝。燧から大清水へ戻るルートを予定していたのですが、初の大型ザックで身体がギシギシ言い始めていたことと、鳩待峠→大清水がバスで繋がることを知り急遽尾瀬ヶ原→至仏山→鳩待峠ルートに変更。
2016年07月10日 06:46撮影 by  F-02G, FUJITSU
1
7/10 6:46
翌朝。燧から大清水へ戻るルートを予定していたのですが、初の大型ザックで身体がギシギシ言い始めていたことと、鳩待峠→大清水がバスで繋がることを知り急遽尾瀬ヶ原→至仏山→鳩待峠ルートに変更。
きのうは頭だけ出してた燧ヶ岳。今日は晴れそう。
2016年07月10日 07:07撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 7:07
きのうは頭だけ出してた燧ヶ岳。今日は晴れそう。
燧より早めに起きてきた至仏山。
2016年07月10日 07:33撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 7:33
燧より早めに起きてきた至仏山。
どう撮っても絵になる尾瀬ヶ原。
2016年07月10日 07:37撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 7:37
どう撮っても絵になる尾瀬ヶ原。
ニッコウキスゲと至仏山。
2016年07月10日 07:45撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 7:45
ニッコウキスゲと至仏山。
こちらも
2016年07月10日 07:46撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 7:46
こちらも
小高い橋の上から燧ヶ岳。まだてっぺんは雲の中。
2016年07月10日 07:49撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 7:49
小高い橋の上から燧ヶ岳。まだてっぺんは雲の中。
あれに登る高揚感と、登らなきゃいけない絶望感w
2016年07月10日 07:51撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 7:51
あれに登る高揚感と、登らなきゃいけない絶望感w
オゼコウホネ?
2016年07月10日 08:15撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 8:15
オゼコウホネ?
おはよー燧ヶ岳
2016年07月10日 08:22撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 8:22
おはよー燧ヶ岳
すっかり晴れた至仏山。
2016年07月10日 08:22撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 8:22
すっかり晴れた至仏山。
振り返って燧
2016年07月10日 08:22撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 8:22
振り返って燧
珍しい手作りのレザー製の山バッジが買えて意気揚揚と登山開始…ですが、いきなり急登でここまで写真なし。あそこから歩いてきた…
2016年07月10日 10:08撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 10:08
珍しい手作りのレザー製の山バッジが買えて意気揚揚と登山開始…ですが、いきなり急登でここまで写真なし。あそこから歩いてきた…
見晴がよく見える。
2016年07月10日 10:09撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 10:09
見晴がよく見える。
ニッコウキスゲと尾瀬ヶ原と燧ヶ岳。
2016年07月10日 10:27撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 10:27
ニッコウキスゲと尾瀬ヶ原と燧ヶ岳。
急登だし、濡れた蛇紋岩と木段に足は取られるし、ザックは重いしでペースが上がらない。励ましのタテヤマリンドウ(たぶん)
2016年07月10日 10:43撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 10:43
急登だし、濡れた蛇紋岩と木段に足は取られるし、ザックは重いしでペースが上がらない。励ましのタテヤマリンドウ(たぶん)
綺麗に晴れて良かった。
2016年07月10日 12:04撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 12:04
綺麗に晴れて良かった。
もいっちょ
2016年07月10日 12:04撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 12:04
もいっちょ
ごった返しの至仏山山頂で残ったパンを食べ、すぐに小至仏山へ。ハクサンシャクナゲがそこらじゅうに。
2016年07月10日 12:55撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 12:55
ごった返しの至仏山山頂で残ったパンを食べ、すぐに小至仏山へ。ハクサンシャクナゲがそこらじゅうに。
至仏山と燧ヶ岳のツーショット。
2016年07月10日 12:55撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 12:55
至仏山と燧ヶ岳のツーショット。
バスを乗り継いで無事大清水へ(14:41が最終)。 重量は減ってるはずなのに嵩がすごい増してるマイザック。おつかれさまでした。
2016年07月10日 15:01撮影 by  E-P3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 15:01
バスを乗り継いで無事大清水へ(14:41が最終)。 重量は減ってるはずなのに嵩がすごい増してるマイザック。おつかれさまでした。

感想

初のテント泊は尾瀬に決定。平坦を長めに取れるから…と思ったのですが、大型ザックの重さは伊達じゃなかった…。 持ち物、パッキング等工夫が必要になりそうです。。

尾瀬は初めてだったのですが、大清水からの雨の森林浴、尾瀬沼、周辺の小湿原や燧ヶ岳山麓の森、見晴からメインの尾瀬ヶ原、そして至仏山と、バリエーションもボリュームも盛りだくさんで、飽きること無く終始楽しんで歩くことができました。
今までそれほど花に目は行かなかったのですが、意識すると簡単に見つけられるのも尾瀬の魅力かなと思います。
花を見つける山行の導入には持ってこいのフィールドでした。

テント泊できるようになったらあれも行きたいこれも行きたいと考えていましたが、当分はあれこれ考え試しての山行が続きそうです。
少しずつ目的の上方修正ができるようにがんばろ…

追)
帰りのバスの時刻をあまり気にしてなかった&鳩待峠から直行があると思い込んでいたせいで乗り継ぎがぎりぎりだったのですが、鳩待峠→戸倉のバスの運転手さんのご厚意と運転技術のおかげで最終に間に合いました。ほんとに感謝してます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら