ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 923284
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳 三年ぶりの山頂は快晴でした!

2016年07月22日(金) 〜 2016年07月23日(土)
 - 拍手
renswh その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:44
距離
9.7km
登り
1,241m
下り
1,298m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:07
休憩
0:56
合計
8:03
3:20
18
長衛小屋
3:56
3:57
41
4:38
4:45
83
6:08
6:19
53
7:12
7:18
23
7:41
7:49
63
8:52
9:06
45
9:51
9:55
78
11:23
ゴール地点
スタート後北沢峠付近までGPSを拾わず、ルートログが切れています。
天候 22日 くもり一時雨 23日 霧のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安の無料駐車場に駐車
芦安〜広河原 乗合タクシー \1,200(林道協力金込)
広河原〜北沢峠 南アルプスバス \750 
コース状況/
危険箇所等
往路:藪沢ルート、復路:小仙丈ルートとも特に問題なし
その他周辺情報 芦安周辺には日帰り温泉豊富。でも今回もお気に入りの絶景温泉「みたまの湯」に立ち寄りました。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
芦安からタクシーに乗るのは4度目ですが、11時30分発、こんなゆっくりの時間に出発するのは初めてです。
2016年07月22日 11:25撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/22 11:25
芦安からタクシーに乗るのは4度目ですが、11時30分発、こんなゆっくりの時間に出発するのは初めてです。
山はガスが出ています。
2016年07月22日 11:26撮影 by  X10, FUJIFILM
7/22 11:26
山はガスが出ています。
広河原到着。今回はここからバスに乗り継いで北沢峠に向かいます。
2016年07月22日 12:30撮影 by  X10, FUJIFILM
3
7/22 12:30
広河原到着。今回はここからバスに乗り継いで北沢峠に向かいます。
12時30分発。2台のバスが待ってました。
2016年07月22日 12:31撮影 by  X10, FUJIFILM
7/22 12:31
12時30分発。2台のバスが待ってました。
北沢峠に到着
2016年07月22日 13:39撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/22 13:39
北沢峠に到着
まずはこもれび山荘でランチタイム。
2016年07月22日 13:37撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/22 13:37
まずはこもれび山荘でランチタイム。
名物のスープカレー、とても美味しかった!
※二日目のお昼も角煮丼を食べましたが、こちらもトロットロでとても美味。レベル高いです。
2016年07月22日 13:21撮影 by  X10, FUJIFILM
5
7/22 13:21
名物のスープカレー、とても美味しかった!
※二日目のお昼も角煮丼を食べましたが、こちらもトロットロでとても美味。レベル高いです。
2016年07月22日 13:37撮影 by  X10, FUJIFILM
2
7/22 13:37
雰囲気のある看板です。苔がいい感じ。
2016年07月22日 13:44撮影 by  X10, FUJIFILM
2
7/22 13:44
雰囲気のある看板です。苔がいい感じ。
本日のテン場、長衛小屋に到着。
2016年07月22日 13:52撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/22 13:52
本日のテン場、長衛小屋に到着。
テントを設営したら仙水峠方面に少しだけお散歩。
2016年07月22日 15:27撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/22 15:27
テントを設営したら仙水峠方面に少しだけお散歩。
2016年07月22日 15:29撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/22 15:29
2016年07月22日 15:38撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/22 15:38
相変わらず山はガスで覆われています。結局この日は北岳も甲斐駒も仙丈ヶ岳も一度も姿を見せませんでした。
2016年07月22日 16:14撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/22 16:14
相変わらず山はガスで覆われています。結局この日は北岳も甲斐駒も仙丈ヶ岳も一度も姿を見せませんでした。
翌朝、3時半少し前にテント場を出発。往路は藪沢ルートです。
この時間帯は霧雨のような状態。
2016年07月23日 04:03撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 4:03
翌朝、3時半少し前にテント場を出発。往路は藪沢ルートです。
この時間帯は霧雨のような状態。
5時過ぎ、山の上に朝日があたってる。てことは空は晴れてきたようです。
2016年07月23日 05:01撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/23 5:01
5時過ぎ、山の上に朝日があたってる。てことは空は晴れてきたようです。
これが大滝かな?だいぶ明るくなりました。
2016年07月23日 05:01撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 5:01
これが大滝かな?だいぶ明るくなりました。
沢沿いには雪渓も見えます。
2016年07月23日 05:11撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 5:11
沢沿いには雪渓も見えます。
2016年07月23日 05:13撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 5:13
ところどころ脇から細い滝があって流れが差し込んできます。
2016年07月23日 05:15撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 5:15
ところどころ脇から細い滝があって流れが差し込んできます。
藪沢ルートは花が沢山咲いていました。
2016年07月23日 05:17撮影 by  X10, FUJIFILM
2
7/23 5:17
藪沢ルートは花が沢山咲いていました。
フウロ系の花。タケネグンナイフウロかな?
2016年07月23日 05:17撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/23 5:17
フウロ系の花。タケネグンナイフウロかな?
2016年07月23日 05:21撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 5:21
2016年07月23日 05:29撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/23 5:29
2016年07月23日 05:29撮影 by  X10, FUJIFILM
2
7/23 5:29
この頃になると空も真っ青です。
2016年07月23日 05:39撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 5:39
この頃になると空も真っ青です。
緑が綺麗です
2016年07月23日 05:46撮影 by  X10, FUJIFILM
3
7/23 5:46
緑が綺麗です
2016年07月23日 05:47撮影 by  X10, FUJIFILM
2
7/23 5:47
振り返ると甲斐駒が見えました。デカイ!
2016年07月23日 06:00撮影 by  X10, FUJIFILM
4
7/23 6:00
振り返ると甲斐駒が見えました。デカイ!
馬の背ヒュッテに到着です。ここで持ってきたおにぎりで朝食休憩。
2016年07月23日 06:15撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/23 6:15
馬の背ヒュッテに到着です。ここで持ってきたおにぎりで朝食休憩。
2016年07月23日 06:30撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 6:30
仙丈ヶ岳まであと1.5Hr
2016年07月23日 06:30撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 6:30
仙丈ヶ岳まであと1.5Hr
稜線に出ました。北アルプス方面が見えますが、また少しガスが出てきました。
2016年07月23日 06:59撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 6:59
稜線に出ました。北アルプス方面が見えますが、また少しガスが出てきました。
しかしこのガスがラッキーを呼びました。初めてのブロッケン現象。
2016年07月23日 07:00撮影 by  X10, FUJIFILM
4
7/23 7:00
しかしこのガスがラッキーを呼びました。初めてのブロッケン現象。
仙丈小屋が間近に見えています。
2016年07月23日 07:01撮影 by  X10, FUJIFILM
3
7/23 7:01
仙丈小屋が間近に見えています。
仙丈小屋到着
2016年07月23日 07:19撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 7:19
仙丈小屋到着
美しいカール地形です。
2016年07月23日 07:27撮影 by  X10, FUJIFILM
2
7/23 7:27
美しいカール地形です。
イワギキョウかな?
2016年07月23日 07:47撮影 by  X10, FUJIFILM
3
7/23 7:47
イワギキョウかな?
鳳凰三山、地蔵岳のオベリスクが顔をのぞかせました。
2016年07月23日 07:48撮影 by  X10, FUJIFILM
3
7/23 7:48
鳳凰三山、地蔵岳のオベリスクが顔をのぞかせました。
仙丈ヶ岳山頂到着!
2016年07月23日 07:58撮影 by  X10, FUJIFILM
3
7/23 7:58
仙丈ヶ岳山頂到着!
ワン(富士山)、ツー(北岳)、スリー(間ノ岳)がクッキリと。
2016年07月23日 07:58撮影 by  X10, FUJIFILM
6
7/23 7:58
ワン(富士山)、ツー(北岳)、スリー(間ノ岳)がクッキリと。
こちらは大仙丈ヶ岳。
2016年07月23日 08:03撮影 by  X10, FUJIFILM
5
7/23 8:03
こちらは大仙丈ヶ岳。
仙丈小屋方面を見下ろします。素晴らしい雲海。
2016年07月23日 08:12撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 8:12
仙丈小屋方面を見下ろします。素晴らしい雲海。
甲斐駒と左奥に八ヶ岳
2016年07月23日 08:13撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/23 8:13
甲斐駒と左奥に八ヶ岳
帰り際に今一度山頂方面。天気に恵まれて良かった!
2016年07月23日 08:16撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/23 8:16
帰り際に今一度山頂方面。天気に恵まれて良かった!
小仙丈ヶ岳方面
2016年07月23日 08:23撮影 by  X10, FUJIFILM
2
7/23 8:23
小仙丈ヶ岳方面
ボケボケですが綿毛のチングルマ
2016年07月23日 08:51撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/23 8:51
ボケボケですが綿毛のチングルマ
小仙丈から仙丈ヶ岳
2016年07月23日 08:55撮影 by  X10, FUJIFILM
2
7/23 8:55
小仙丈から仙丈ヶ岳
大滝の頭まで下りてきました。
2016年07月23日 10:00撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 10:00
大滝の頭まで下りてきました。
ヒカリゴケ、見つけた!
2016年07月23日 10:41撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/23 10:41
ヒカリゴケ、見つけた!
北沢峠に到着
2016年07月23日 11:24撮影 by  X10, FUJIFILM
1
7/23 11:24
北沢峠に到着
ギンリョウソウ
2016年07月23日 11:28撮影 by  X10, FUJIFILM
7/23 11:28
ギンリョウソウ

感想

三年前にテン泊で訪れ、一日目:甲斐駒・二日目:仙丈ヶ岳に登りましたが、二日とも山頂でガスに阻まれ、絶景を拝む事が出来ませんでした。
今回は仙丈ヶ岳一座のみの山行予定なので、芦安にはのんびりお昼前に到着。北沢峠に着いてからテントを張ってマッタリと過ごしました。

翌朝も霧の中,」天気を心配しながらの出発です。
前回は小仙丈ルートのピストンだったので、今回往路は藪沢ルートを選択しました。
後になって振り返ってみると正解でしたね。登りはこちらのほうが楽なような気がします。雄大な景色は拝めませんが、沢沿いには沢山のお花畑もあり、雪渓や滝も見れるので飽きのこない道だと思います。

ある程度高度を稼ぐと霧は完全に晴れ、空は真っ青。山頂からの景色もバッチリでした。今回も梅雨明け前で直前まで天気予報は二転三転しましたが、最後は良い方向に転んでくれました。

仙丈ヶ岳リベンジ達成!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人

コメント

お疲れ様です!
renswhさん こんにちは(^◇^)

遠征だったんですか〜 お疲れ様でした〜
千丈、甲斐駒 どちらも登りたいと言いつつ、まだ未踏の山!
いいですね〜 青空、雲海、ブロッケン、富士山、北岳、間ノ岳の1,2,3
最高!いい山旅でしたね(*^▽^*) 日頃の行いがよかったんじゃーないですか?
ゆっくり休んでくださ〜い。  さーいよいよ8月ですよ〜!
2016/7/24 16:32
Re: お疲れ様です!
chasseさん、こんばんは!
お陰様で、最近は何だかんだ言いながらお天気には恵まれているような気がします。
日頃の行いは…決して胸を張れるもんじゃありませんがw
仙丈も甲斐駒もいい山ですよ〜♪是非行ってみてください。
その前に雲ノ平でしたね。気をつけて行ってきてくださいね〜!
2016/7/24 20:20
リベンジ達成
リベンジ達成、
おめでとうございます。

三年前、山頂手前の稜線で
お会いしたのを思い出されます。

最近のrenswh さんの山行、
大人の余裕が感じられる優雅な山行が
増えていますね
大変うらやましいです。

どーも私は貧乏症でがっついた山行が多く
renswh さんを見習います。
良いレコありがとう御座いました。
2016/7/24 18:28
Re: リベンジ達成
kokochocoさん、こんばんは。
そうなんですよ〜、歩きながら「あ、この辺でkokochocoさんと再会したんだよな〜」なんて思い出してました。
大人の余裕ですか?そんなのないですよ〜w
余裕じゃなくて体力がないだけだったりします。
でもね、来週はなかなか行けない北アを狙っているんで、ちょっとガッツリめに行こうかと思ってます!(^_^)b
2016/7/24 20:25
Re[2]: リベンジ達成
おぉ!!!
薬師・水晶・鷲羽・黒部五郎ですか?
良いですね!!!!

私はのんびり尾瀬です!
ロング行きたい!!!
気を付けていってらっしゃい
2016/7/24 21:08
Re[3]: リベンジ達成
kokochocoさん、こんばんは。
いえいえ、そこまでガッツリはできませんよ(*^_^*)
でも来年あたり狙ってみたいですねー
kokochocoさんが二回に分けて行かれた、剣・立山を二泊くらいで回ってこようかと思ってます。
お天気次第ですけどね。
2016/7/24 23:25
Re[4]: リベンジ達成
クサリの殿堂ですか
それは楽しみですね。

3日目の劔沢から別山が
一番の難所ですね

レコ楽しみしてます
2016/7/25 8:16
Re[5]: リベンジ達成
なぬぬー!剱沢から別山が一番の難所ですと!?
ノーマークでした(-.-;)
あらためて地図を見ると、結構な急登なんですかね。しかも浮き石が多くて歩きにくいとか?
予定ではヘッデンつけての重量装備なんで、要注意ですね。
2016/7/25 22:15
やっぱりグルメな・・
こんばんは〜。お天気心配していましたが、よかったですね〜。
やっぱりrenswhさんはグルメな山旅が似合いますね、私なんか自家製おにぎりと大量のロールパンばっかりですよ。
さあいよいよ剱ですか?楽しみです。
ところで来週のスケジュールってどうなっています?詳細が決まったら教えていただけませんか?
私は今週は単独テン泊で予算がないので新穂高から遠征に出かけようと思っていましたが、天気が悪そうであきらめました。休養します。
2016/7/24 23:06
Re: やっぱりグルメな・・
shigeさん、こんばんは。
夕食と朝食は自分で準備することにして、お昼は現地調達にしちゃいました。
一泊とは言え、三食四食準備するのも大変ですからね(^^;)
剱の予定ですか?まだちょっと迷ってるのですが、今のところ有力なのは、
一日目
朝はゆっくりめのスタート。扇沢からアルペンルートで室堂にお昼前後?
雷鳥沢経由で剱沢のテン場まで移動して一日目終了。
二日目
三時半頃スタートで剱ピストン。お昼くらいからは達成感に浸りつつ、疲れをいやしながらテン場でマッタリ。(^^;)
三日目
テント撤収して三時頃出発。別山でご来光。そのあとは立山三山をぐるっと回って室堂へ。余裕があればみくりが池温泉にでも寄りましょうかね。

もちろん、お天気によって臨機応変の可能性も大いにあります。
それに、あれこれ考えて結構コロコロとプランが変わってるんで、まだ変わるかも。
重いザックを背負って三日目に立山三山歩けるのかちょっと心配です…
2016/7/24 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら