ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 92405
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山(東日原から長沢背稜を全部登る)

2010年12月28日(火) 〜 2010年12月29日(水)
 - 拍手
GPS
28:37
距離
35.3km
登り
2,635m
下り
2,634m

コースタイム

(1日目)
6:22東日原→8:02一杯水避難小屋8:07→9:59酉谷山10:06→11:50長沢山11:56→13:28芋ノ木ドッケ→14:02大ダワ→14:26雲取山荘
15:16雲取山荘→15:42雲取山15:55→16:12雲取山荘

(2日目)
雲取山荘6:18→6:45雲取山7:06→7:20小雲取山→(富田新道)→8:56唐松谷林道合流点→9:18日原林道合流点→10:14八丁橋→10:59東日原
天候 (1日目) 晴れ→曇り→雪
(2日目) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東日原の駐車場に停車
有料だと思ってたら無料でした。
コース状況/
危険箇所等
○東日原→酉谷山
 雪はほとんどなし。たまに日陰である程度。アイゼン使用せず。

○酉谷山→長沢山
 雪はそれなりにあるがカリンカリンじゃなくてザクザク。アイゼン使用せず。

○長沢山→雲取山荘
 雪けっこうあり。深いところで20センチ。芋ノ木ドッケまでは踏み跡薄い。
 柱谷の頭すぎでアイゼン装着。長沢山からあった方が良かった。

○雲取山荘→雲取山
 踏み固められけっこうすべる。アイゼン使用せず。

○雲取山→小雲取山
 今回の山行でもっとも積雪が多かった。新雪でふかふか。アイゼン使用せず。

○小雲取山→(富田新道)→日原林道合流点
 上部は新雪が20センチくらいで逆にすべらないが、下部は落ち葉に新雪が軽く積もりかなり滑る。
 2回ほどコケたため途中でアイゼンを装着するが、アイゼンがかわいそうな感じなので軽アイゼンに履き替える。

○東日原までの林道
 林道なのでいい加減に歩こうと思ったら、凍っててこの上なく滑る。
 八丁橋手前で2匹のクマに遭遇。落石防止ネットを隔て50mくらい離れてたが。
1日目
東日原を出発
2009年12月28日 06:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 6:22
1日目
東日原を出発
木立の間から日の出の光
2009年12月28日 06:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 6:52
木立の間から日の出の光
広々とした尾根
2009年12月28日 06:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 6:56
広々とした尾根
一杯水避難小屋到着
2009年12月28日 08:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 8:02
一杯水避難小屋到着
天目山はスルー
2009年12月28日 08:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 8:22
天目山はスルー
たまに雪が出る
2009年12月28日 08:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 8:28
たまに雪が出る
鷹ノ巣山のとなりから
ちょろっと富士山
2009年12月28日 08:36撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 8:36
鷹ノ巣山のとなりから
ちょろっと富士山
空が青い
2009年12月28日 09:46撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 9:46
空が青い
酉谷山到着
2009年12月28日 09:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 9:59
酉谷山到着
酉谷山から富士山
2009年12月28日 09:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 9:59
酉谷山から富士山
このへんから雪が増える
2009年12月28日 11:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 11:25
このへんから雪が増える
長沢山到着
何ということのない頂上
2009年12月28日 11:50撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 11:50
長沢山到着
何ということのない頂上
桂谷の頭あたりの急登
このあたりでアイゼン装着
2009年12月28日 12:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 12:14
桂谷の頭あたりの急登
このあたりでアイゼン装着
雪はこのくらい
2009年12月28日 13:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 13:10
雪はこのくらい
遠い・・・
2009年12月28日 12:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 12:24
遠い・・・
やっとのことで芋ノ木ドッケ
2009年12月28日 13:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 13:28
やっとのことで芋ノ木ドッケ
大ダワ。
もう歩きたくない・・・
2009年12月28日 14:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 14:02
大ダワ。
もう歩きたくない・・・
雲取ヒュッテ跡
2009年12月28日 14:19撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 14:19
雲取ヒュッテ跡
雲取山荘到着!
長かった―。
2009年12月28日 14:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 14:26
雲取山荘到着!
長かった―。
部屋は2名で使用
こたつがありがたい
2009年12月28日 14:42撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 14:42
部屋は2名で使用
こたつがありがたい
ちょっと復活したんで
とりあえず雲取山へ
2009年12月28日 15:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 15:16
ちょっと復活したんで
とりあえず雲取山へ
雲取山山頂!
曲がった・・・。
2009年12月28日 15:43撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 15:43
雲取山山頂!
曲がった・・・。
けっこうくもりがち
2009年12月28日 15:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 15:44
けっこうくもりがち
富士山は裾野だけ
2009年12月28日 15:50撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 15:50
富士山は裾野だけ
石尾根の夕暮れ
2009年12月28日 15:49撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 15:49
石尾根の夕暮れ
小屋に戻り
自炊場で早々に食事
2009年12月28日 17:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/28 17:00
小屋に戻り
自炊場で早々に食事
2日目
雲取山荘からの夜明け
前夜から雪でしたが
夜明け前にやみました
2009年12月29日 06:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 6:00
2日目
雲取山荘からの夜明け
前夜から雪でしたが
夜明け前にやみました
だいぶ積もった
2009年12月29日 06:18撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 6:18
だいぶ積もった
再び雲取山山頂
2009年12月29日 06:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 6:45
再び雲取山山頂
夜明け前
なんともおごそか
2009年12月29日 06:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 6:45
夜明け前
なんともおごそか
いつもよりありがたい風景に見える
2009年12月29日 06:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 6:55
いつもよりありがたい風景に見える
明けました
2009年12月29日 06:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 6:58
明けました
富士山はやっぱり裾野だけ
2009年12月29日 06:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 6:59
富士山はやっぱり裾野だけ
夜明けの石尾根
2009年12月29日 07:03撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 7:03
夜明けの石尾根
名残惜しいが帰ります
2009年12月29日 07:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 7:06
名残惜しいが帰ります
新雪ふかふか
2009年12月29日 07:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 7:09
新雪ふかふか
きれいすぎる
2009年12月29日 07:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
12/29 7:16
きれいすぎる
富田新道はトレースなし
2009年12月29日 07:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 7:21
富田新道はトレースなし
と思ったら動物のトレースが
なんだろう
2009年12月29日 07:50撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 7:50
と思ったら動物のトレースが
なんだろう
枯葉にうっすら雪がつもり
この上なく滑る
2009年12月29日 08:46撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 8:46
枯葉にうっすら雪がつもり
この上なく滑る
林道歩き。長い・・・
2009年12月29日 09:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 9:21
林道歩き。長い・・・
わかりづらいけど
真ん中にクマ
2009年12月29日 09:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 9:57
わかりづらいけど
真ん中にクマ
おつかれさまでした
2009年12月29日 10:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/29 10:59
おつかれさまでした
撮影機器:

感想

忘年会つづきで肥えゆく年末・・・。長い距離歩いて正月までにやせよう。
天気が良さそうな奥多摩へ。なんだかんだでまた雲取山に登る。

前回は石尾根を全部登ったから、今回は東日原から一杯水経由で長沢背稜を全部登る。
さすがに日帰りはムリなので雲取山荘泊。16時までに到着できなそうだったら途中で下りる予定で。

(1日目)
薄暗い中、東日原を出発。最初は急だが登り切ると広々とした尾根。日も差し気持ちがいい。
なんだか調子が良くてペースが上がりそうになるのを抑えつつ、そろそろと大人しく登る。

一杯水から酉谷峠はひたすら巻く。たまに雪も出るがザクザクで滑らない。
峠から少し登って酉谷山到着。眺望は期待してなかったが富士山がきれい。

酉谷山からは一度下ってまた巻く。けっこう飽きる。いい加減いやになったころ長沢山への登り口に到着。
なんだか久しぶりの登りがうれしい。このあたりから雪が増える。
長沢山手前でこの日初めて人に出会う。3人連れで雲取山荘から来たそう。
長沢山より向こうは踏み跡が薄いとのことで不安だったからありがたい。

長沢山を越えると積雪が増し、いくつか急な登りも出る。何度か軽く滑ったのでアイゼン装着。
このあたりの積雪は15〜20センチ。トレースはあるものの、雪に足をとられ体力を奪われる。
長時間歩いた疲れも出てきてこのあたりからペースが落ちる。

ようやく芋ノ木ドッケ到着。ここからの下りがしんどかった・・・。
大ダワからは男坂で山荘へ。もうちょい!
で、ようやく雲取山荘到着。もう歩きたくない。予想通りの所要時間8時間。疲れました・・・。
少し休んだら少し復活したので夕暮れの雲取山へ。富士山は隠れたけど相変わらずいい景色でした。

小屋に戻り早めに食事を済ますと雪が降りだす。明日もまさか雪?と憂鬱になりながら就寝。

(2日目)
朝起きると雪がやみ星がでている。やった。積雪は10センチくらい。
早々に朝食を済ませ山頂で日の出を見るために出発。新雪に足をとられながら夜明け前に雲取山到着。
この日避難小屋には8人ほど泊ったよう。

雲に遮られ南アや富士山は見えないけど、切れ間から見える奥秩父方面が幻想的。
雪の石尾根もいつもとは違う場所に見える。景色を十分に堪能し下山開始。

いつもの鴨沢じゃなくて、今回は富田新道経由で東日原へ。
枯葉につもった中途半端な新雪に滑ったり、林道がツルツルだったり、
クマがいたりしましたが11時前に東日原到着。

今年最後の山行は、思ったより疲れました。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1557人

コメント

はじめまして
本日、鴨沢から雲取に登りました。
29日は富士山ガスでしたが28日はスバラシイですね。
うらやましいです。
長沢背稜もいつか歩きたいです。
熊はビックリですね。

私が山頂に丁度登る時にkontakaさんが降りて行かれたタイミングです(私はさきほど帰宅して記録がまだです)。

夜の雪のために早朝ヘリポート付近など結構雪でズボズボで苦戦、でした。
2010/12/29 19:37
こんばんわ
コメントありがとうございます!

shira-gaさんのレポ拝見しました。11月にも雲取山登られてるんですね。
超人的な早さにびっくりしました。

今日は思いがけない雪で素晴らしい景色を見ることができました。
時間が経てば富士山晴れるかもと思ったんですがそうでもなかったんですね。

>長沢背稜もいつか歩きたいです。
 基本的に人が少ない山が好きなんですが、そういう意味では最高でした。
 shira-gaさんもぜひ!

>私はさきほど帰宅して記録がまだです
 レポート楽しみにしてます
2010/12/30 0:19
ゲスト
クマじゃなくて・・・
初めまして。
長沢背稜は行きたいと思っていますが、体力が心配です。
昨日の鷹ノ巣山日帰りで、おじさんの膝は悲鳴を上げています。
もう少しトレーニングの必要がありそうです。

それにしても昨日の天気は最高でしたね。
鷹ノ巣からの富士山も絶景でしたよ!

ところで、余計なことではありますが、写真を拝見するとクマではなくカモシカではないかと・・。
2010/12/29 23:28
こんばんわ
コメントありがとうございます!

28日は天気最高でしたね!
長沢背稜からはあまり展望はきかなかったんですが鷹ノ巣山は最高だったでしょうね。
うらやましいです。

>長沢背稜は行きたいと思っていますが、体力が心配です
 正直途中で下りようかと思いました。
 長沢山から先が思ったより長いです。その時点でエスケープできないですが・・・。

>写真を拝見するとクマではなくカモシカではないかと・・。
 写真だとわかりづらいかもしれませんが、これが完全にクマだったんですよ。
 自分もまさかと思ったんですが、この時期は冬眠してるんじゃないんですね。
2010/12/30 0:24
ゲスト
クマのこと
>写真だとわかりづらいかもしれませんが、これが完全にクマだったんですよ。

大変失礼しました。写真だと判別が難しいですね。
私は鷹ノ巣の下りに榧ノ木尾根を下りましたが、そこら中に熊棚が残っていました。奥多摩はクマの棲息密度がかなり高いのではないかと思います。遭わないのが一番なのですけどね。

2010/12/30 17:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
八丁橋→天祖山→長沢背稜→雲取山→石尾根→鷹巣山→日原
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら