また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 925507
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

本名御神楽岳〜御神楽岳(豪雪が造る山の景色)

2016年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
17.6km
登り
1,317m
下り
1,316m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:16
合計
7:54
5:52
44
駐車場所
6:36
6:43
99
登山口
8:22
8:27
35
杉山ヶ崎
9:02
9:02
14
避難小屋
9:16
9:31
33
10:04
10:15
29
10:44
10:48
9
10:57
11:31
20
避難小屋
11:51
11:51
78
杉山ヶ崎
13:09
13:09
37
登山口
13:46
駐車場所
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道本名室谷線 通行止の手前広場
林道入口(本名ダム堤体の国道分岐)にもゲートあり

#林道(橋)は災害復旧工事中
 通行止区間は関係者以外立入禁止とのことでしたが・・・
コース状況/
危険箇所等
・橋の崩落箇所以外、林道は危険箇所はなし
・登山口から続く沢沿い登山道は足場の悪い区間あり
 鎖場、ロープ箇所などの通過は慎重に
・沢を離れてから杉山ヶ崎までは急坂
・杉山ヶ崎〜避難小屋の間では鎖場(急坂)あり
・杉山ヶ崎〜本名御神楽〜御神楽にかけて登山道はしっかりしているが
 片側が切れ落ちている為、踏み外しには注意が必要かと

・当日は刈払い後であった為、歩きやすくなっていましたが
 時期によっては草木が茂る区間あり

・本名御神楽岳の手前に避難小屋あり
 小屋から200m程の所に水場ありとのこと(未確認)

・登山口に登山者カードあり
 (下山後にも時間を記入します)

※ルートは部分的にズレがあるかと
まずは登山口まで
林道を歩き始め
2016年07月24日 06:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/24 6:08
まずは登山口まで
林道を歩き始め
10月になれば開通するようです
2016年07月24日 06:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/24 6:13
10月になれば開通するようです
橋が無い・・・
2016年07月24日 06:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 6:14
橋が無い・・・
左の林道を行けば新潟へ?
2016年07月24日 06:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/24 6:18
左の林道を行けば新潟へ?
2016年07月24日 06:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 6:38
登山口からは暫く杉林の中
2016年07月24日 06:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 6:46
登山口からは暫く杉林の中
霧来沢に沿って歩き
2016年07月24日 06:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 6:56
霧来沢に沿って歩き
足場の狭い鎖場を通過
2016年07月24日 07:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 7:11
足場の狭い鎖場を通過
ヨシが茂るところも
刈り払いされていたのはありがたいことでした
2016年07月24日 07:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 7:18
ヨシが茂るところも
刈り払いされていたのはありがたいことでした
そんな中でも目立つオオウバユリ
こちらも背丈を越える大型の花
2016年07月24日 07:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
7/24 7:18
そんな中でも目立つオオウバユリ
こちらも背丈を越える大型の花
ここまで空を見上げることもなく
暑くなりそうな天気
2016年07月24日 07:21撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 7:21
ここまで空を見上げることもなく
暑くなりそうな天気
まだ続く森の中
2016年07月24日 07:23撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/24 7:23
まだ続く森の中
2016年07月24日 07:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9
7/24 7:33
滑床の雰囲気も良く
2016年07月24日 07:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
7/24 7:36
滑床の雰囲気も良く
八丁洗板
こんな名前がついていましたか
2016年07月24日 07:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 7:37
八丁洗板
こんな名前がついていましたか
時期もあってか花は寂しい登山道
2016年07月24日 07:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
7/24 7:46
時期もあってか花は寂しい登山道
ここに来て急坂
癒しは少なく音を上げそう
2016年07月24日 08:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 8:03
ここに来て急坂
癒しは少なく音を上げそう
見上げる景色が見下ろす景色に
一気に高度を上げて
2016年07月24日 08:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 8:15
見上げる景色が見下ろす景色に
一気に高度を上げて
2016年07月24日 08:23撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/24 8:23
ここからは眺めも良くなりますが
疲れからかあまり余裕もなく
2016年07月24日 08:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 8:29
ここからは眺めも良くなりますが
疲れからかあまり余裕もなく
主に見られる花
ミヤマママコナ
2016年07月24日 08:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
7/24 8:30
主に見られる花
ミヤマママコナ
樹間越しに前岳の岩壁
2016年07月24日 08:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
7/24 8:34
樹間越しに前岳の岩壁
そして本名御神楽岳も見えてきて
2016年07月24日 08:35撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 8:35
そして本名御神楽岳も見えてきて
前岳のスラブを横から
2016年07月24日 08:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
7/24 8:51
前岳のスラブを横から
鎖場に取り付き
2016年07月24日 08:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
7/24 8:53
鎖場に取り付き
それを越すと山体も近づいて
2016年07月24日 08:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 8:56
それを越すと山体も近づいて
気付けばコメツツジもあたりに咲いていましたね
2016年07月24日 08:58撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 8:58
気付けばコメツツジもあたりに咲いていましたね
避難小屋には懐かしい?黒板
道刈りは15日でしたか
お陰で不安なく歩けました、ありがとうございます
2016年07月24日 09:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
7/24 9:04
避難小屋には懐かしい?黒板
道刈りは15日でしたか
お陰で不安なく歩けました、ありがとうございます
山頂までのあと一息が長く感じて
2016年07月24日 09:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 9:13
山頂までのあと一息が長く感じて
ようやく本名御神楽岳
疲れました・・・
2016年07月24日 09:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
11
7/24 9:18
ようやく本名御神楽岳
疲れました・・・
山頂より
中央には笠倉山
磐梯山などの方角ですが確認できず
2016年07月24日 09:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 9:30
山頂より
中央には笠倉山
磐梯山などの方角ですが確認できず
奥に薄っすら浅草岳
2016年07月24日 09:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
7/24 9:32
奥に薄っすら浅草岳
はじめは浅草岳と思っていましたが守門岳でした
2016年07月24日 09:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
7/24 9:33
はじめは浅草岳と思っていましたが守門岳でした
少し目立つ山は矢筈岳のよう
2016年07月24日 09:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 9:33
少し目立つ山は矢筈岳のよう
ここから望む御神楽岳が良いですね
2016年07月24日 09:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
7/24 9:34
ここから望む御神楽岳が良いですね
御神楽岳に向かうと思わず足の止まる景色
水晶尾根が飛び込んできて
2016年07月24日 09:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
14
7/24 9:52
御神楽岳に向かうと思わず足の止まる景色
水晶尾根が飛び込んできて
2016年07月24日 10:07撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
7/24 10:07
見える町並みは阿賀町でしょうか
2016年07月24日 10:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 10:08
見える町並みは阿賀町でしょうか
2016年07月24日 10:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
7/24 10:13
青空の広がる空
2016年07月24日 10:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 10:14
青空の広がる空
その下で飯豊連峰を期待していましたが
姿を見せてくれなかったのは残念
2016年07月24日 10:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 10:14
その下で飯豊連峰を期待していましたが
姿を見せてくれなかったのは残念
雪が造り出す地形ですね
2016年07月24日 10:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 10:29
雪が造り出す地形ですね
これはハクサンシャジンかと
2016年07月24日 10:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 10:33
これはハクサンシャジンかと
ホツツジは見頃の時期
2016年07月24日 10:35撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 10:35
ホツツジは見頃の時期
ツルリンドウも咲いていて
2016年07月24日 10:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 10:36
ツルリンドウも咲いていて
こちらはつばくろ尾根かな
2016年07月24日 10:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/24 10:43
こちらはつばくろ尾根かな
谷筋にはまだ残雪も
2016年07月24日 10:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 10:44
谷筋にはまだ残雪も
ツルアリドウシが所々に
2016年07月24日 10:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
7/24 10:46
ツルアリドウシが所々に
2016年07月24日 10:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 10:49
下りも長いので無事を願いつつ
2016年07月24日 10:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 10:52
下りも長いので無事を願いつつ
日陰を求めて避難小屋で休憩
2016年07月24日 11:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
7/24 11:33
日陰を求めて避難小屋で休憩
下りの方が気を使う鎖場を通過
2016年07月24日 11:38撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 11:38
下りの方が気を使う鎖場を通過
下りつつも時には見上げ
2016年07月24日 12:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
7/24 12:09
下りつつも時には見上げ
夏キノコの時期ですか
2016年07月24日 12:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
7/24 12:18
夏キノコの時期ですか
沢を歩いて少し涼み
2016年07月24日 12:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 12:27
沢を歩いて少し涼み
オオウバユリに再び足を止められ
2016年07月24日 12:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
7/24 12:41
オオウバユリに再び足を止められ
僅かにみられたアオヤギソウ
2016年07月24日 12:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
7/24 12:51
僅かにみられたアオヤギソウ
途中で見られる八乙女の滝
2016年07月24日 12:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
7/24 12:56
途中で見られる八乙女の滝
こういった地形はゴルジュ?
2016年07月24日 12:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 12:57
こういった地形はゴルジュ?
下山時間を記入して
ここからもう一歩き
2016年07月24日 13:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
7/24 13:09
下山時間を記入して
ここからもう一歩き
林道の花に目を留めつつ
ソバナですね
2016年07月24日 13:16撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 13:16
林道の花に目を留めつつ
ソバナですね
オカトラノオは終盤
2016年07月24日 13:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
7/24 13:18
オカトラノオは終盤
ねじれが不思議
ネジバナが咲いていましたね
2016年07月24日 13:23撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
7/24 13:23
ねじれが不思議
ネジバナが咲いていましたね
オトコエシですね
2016年07月24日 13:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7/24 13:40
オトコエシですね
無事に戻って来られました
2016年07月24日 13:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
7/24 13:47
無事に戻って来られました

感想

浅草岳から望む飯豊連峰の手前に見えた山、御神楽岳。
豪雪が造るその景色、気になっていた山を訪れてみました。

登山口に通じる林道は工事中の為、通行止の広場からの歩き出しに。
少し距離が延びたこともありますが・・・
本名御神楽岳まででもかなり疲れましたね。
沢沿いの足場の悪い所で神経使い、その後に急坂。
適度な休憩を与えてくれるお花も少ない印象でした。

それでも両山頂、本名御神楽岳、御神楽岳からは良い眺め。
遠方はすっきりしなかったのは残念ですが、
本名から望む御神楽岳、御神楽からの水晶尾根は特に印象に残りましたね。

通行止の工事場所を通過しての山行なのでやや後ろめたい気持ちも・・・
次回は林道が開通した後、空気の澄む秋やヒメサユリの咲く初夏の頃に
また訪れてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2341人

コメント

はじめまして!
wakasatoさん、はじめまして。

この山すご〜く気になっておりました。
wakasatoさんのレコを見てますます行きたくなりました。
ので、お気に入りに入れさせていただきました。

参考にさせていただき、いずれ参りたいと思います。
素敵な写真、情報ありがとうございました♪
2016/7/28 15:48
Re: はじめまして!
こんばんは、hasucoさん。
こちらこそ初めまして。
山や登山道の雰囲気は伝わったでしょうか。

1500mにも満たない山ですが、それを感じさせない山体の岩壁。
山頂からの展望も魅力的なところだと思います。
「すごく」気になっている山でしたか・・・
そう遠くないうちに登れると良いですね。
2016/7/28 22:33
う〜ん、やっぱりいいお山です。
wakasatoさん、こんちは!

う〜ん、やられました 。御神楽岳、それも室谷側から!
このコース2年前から温めていました。昨年も今年も林道通行止めであきらめていましたよ。歩行者も通行できないよという情報もあったように思います。先日断念した飯豊の予備日に日帰りで新潟県側から登るつもりだったんです
いろんな方のレコでいろいろと調べているといいお山なんですね!
wakasatoさんのレコでさらに闘志がわいてきましたよ。それも室谷側からね!ちょっとワイルドな山行が楽しめますね。
10月ですか開通は秋の紅葉に間に合うのかな

ワクワクさせていただきました。ありがとうございます。
また楽しいレコ、お待ちしておりますね!(@^^)/~~~
2016/7/28 18:19
Re: う〜ん、やっぱりいいお山です。
こんばんは、sakurasaku64さん。

登山口に通じる林道は昨年もでしたか
ここはよく通行止になるのですね。
ですが紅葉のころには安心して通れるかと思いますよ。
不安定な福島側に比べて新潟側、室谷口からは安心して歩けるようですね。

2年前からとのことですが・・・
思えば自分もこの山のきっかけは同じく2年前、浅草岳の山行。
その山頂は一応達成しました。
次はsakurasaku64さんの番ですね

山頂からの眺めも良く、確かに良い山ですよね。
今回の山行と共に他の季節も気になってます
2016/7/28 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら