また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 929902
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

夏休みだよ!仙丈ヶ岳!7歳・8歳子連れ♪(藪沢ルート〜小仙丈尾根ルート)

2016年07月30日(土) 〜 2016年07月31日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
28:22
距離
9.5km
登り
1,230m
下り
1,224m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:44
休憩
0:02
合計
3:46
8:38
4
8:58
8:59
70
10:09
10:10
134
2日目
山行
6:18
休憩
0:32
合計
6:50
7:17
7:35
38
8:13
8:18
130
10:28
10:36
50
11:26
11:27
91
12:58
天候 30日:仙流荘駐車場は早朝のうち雨のち晴れ。馬の背ヒュッテでは晴れ時々ガス時々雨
31日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
中央道、伊那インターから仙流荘へ。
仙流荘の登山専用駐車場に駐車(無料)。
仙流荘前のバス停から南アルプス林道バスで北沢峠下車。
その他周辺情報 *仙流荘の登山専用駐車場は広大ですが、土曜の早朝3時半頃には9割がた埋まっていました。
北沢峠行のバスは5時すぎ頃から始発で10台ほど続けて出発しました。
我々はその一団を見送り、6時半頃に列に並んだところ、7時45分頃バスに乗れました。
*馬の背ヒュッテは事前に要予約。
*日曜日の下山後、仙流荘で入浴して帰りました。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
弟は、朝からおにぎりとポテチです(h)
2016年07月30日 06:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
7/30 6:30
弟は、朝からおにぎりとポテチです(h)
始バスは5時15分ですが、長蛇の列。今日はゆとりのある計画なので気持ちゆっくり。トイレは奇麗でした。
2016年07月30日 07:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/30 7:09
始バスは5時15分ですが、長蛇の列。今日はゆとりのある計画なので気持ちゆっくり。トイレは奇麗でした。
だいぶ列は進んで、あとちょっとなんだけどなぁ。
なかなか来ないバスは寝て待つ。
2016年07月30日 07:20撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/30 7:20
だいぶ列は進んで、あとちょっとなんだけどなぁ。
なかなか来ないバスは寝て待つ。
バスに45分間程乗車して、終点の北沢峠で下車。
目の前に、カフェみたいな外観の「こもれび山荘」が。
2016年07月30日 08:29撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/30 8:29
バスに45分間程乗車して、終点の北沢峠で下車。
目の前に、カフェみたいな外観の「こもれび山荘」が。
登山口を確認します。
2016年07月30日 08:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/30 8:44
登山口を確認します。
お兄ちゃんは、すでに肋骨を見つけて嬉しそう♪(h)
2016年07月30日 08:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/30 8:47
お兄ちゃんは、すでに肋骨を見つけて嬉しそう♪(h)
林道を少し戻るんだよね〜と確認中(h)
2016年07月30日 08:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/30 8:54
林道を少し戻るんだよね〜と確認中(h)
ようやく歩きはじめました
2016年07月30日 08:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/30 8:56
ようやく歩きはじめました
バスで来た道をちょっと歩いて戻ると、左手にこの道標が。
山の中を通って大平山荘へ向かいます。
藪沢ルートで登ります。
2016年07月30日 08:45撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
7/30 8:45
バスで来た道をちょっと歩いて戻ると、左手にこの道標が。
山の中を通って大平山荘へ向かいます。
藪沢ルートで登ります。
間もなく大平山荘に到着。
あのまま舗装路を歩いて戻っても良かったみたい。
それか、バス乗車前に運転手さんに言って、
北沢峠手前の大平山荘前で下車させてもらっても良かったかも。
2016年07月30日 08:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/30 8:57
間もなく大平山荘に到着。
あのまま舗装路を歩いて戻っても良かったみたい。
それか、バス乗車前に運転手さんに言って、
北沢峠手前の大平山荘前で下車させてもらっても良かったかも。
2016年07月30日 08:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 8:57
きのこもあります〜(h)
2016年07月30日 08:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 8:59
きのこもあります〜(h)
きのこが結晶のよう。(h)
2016年07月30日 09:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/30 9:00
きのこが結晶のよう。(h)
2016年07月30日 09:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/30 9:07
2016年07月30日 09:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/30 9:07
花があれば立ち止まる(h)
2016年07月30日 09:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/30 9:15
花があれば立ち止まる(h)
2016年07月30日 09:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/30 9:16
漣太郎はグイグイ歩いてくれてます(h)
2016年07月30日 09:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
7/30 9:17
漣太郎はグイグイ歩いてくれてます(h)
2016年07月30日 09:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/30 9:18
気持よい樹林の道。
2016年07月30日 09:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/30 9:19
気持よい樹林の道。
ラッパーなきのこ(h)
2016年07月30日 09:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/30 9:25
ラッパーなきのこ(h)
樹林帯を歩いて行きます
2016年07月30日 09:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 9:29
樹林帯を歩いて行きます
光が透き通って可愛いですね(h)
2016年07月30日 09:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/30 9:33
光が透き通って可愛いですね(h)
これは?(h)
2016年07月30日 09:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 9:35
これは?(h)
隊長を先頭に、どんどん登りますよ。
皆さま付いてこれてますか(;・∀・)???(s)
2016年07月30日 09:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/30 9:38
隊長を先頭に、どんどん登りますよ。
皆さま付いてこれてますか(;・∀・)???(s)
2016年07月30日 09:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 9:38
頑張って登っていきます!(h)
2016年07月30日 09:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 9:39
頑張って登っていきます!(h)
鋸岳 榛の木展望台にてしばし休憩(h)
2016年07月30日 09:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/30 9:41
鋸岳 榛の木展望台にてしばし休憩(h)
結構登りがキツイですね(;´∀`)
隊長はもう先に行っちゃってますよー。(s)
2016年07月30日 09:52撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/30 9:52
結構登りがキツイですね(;´∀`)
隊長はもう先に行っちゃってますよー。(s)
今日はお友達と一緒なのでしっかりしています(h)
2016年07月30日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
7/30 9:54
今日はお友達と一緒なのでしっかりしています(h)
2016年07月30日 09:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 9:57
岩に励まされましたw
2016年07月30日 09:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/30 9:58
岩に励まされましたw
「岩バレ」にお兄ちゃんはツッコミまくってましたね(h)
2016年07月30日 10:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/30 10:15
「岩バレ」にお兄ちゃんはツッコミまくってましたね(h)
弟子のように、suekパパにくっついて歩く漣太郎。すっかり親と離れてまるで4人家族w(h)
2016年07月30日 10:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
7/30 10:07
弟子のように、suekパパにくっついて歩く漣太郎。すっかり親と離れてまるで4人家族w(h)
一列〜
2016年07月30日 10:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/30 10:12
一列〜
赤テープの右側には行かずに真っ直ぐ進む。
2016年07月30日 10:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/30 10:14
赤テープの右側には行かずに真っ直ぐ進む。
ギンリョウソウ、初めて実物をみました(h)
2016年07月30日 10:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/30 10:17
ギンリョウソウ、初めて実物をみました(h)
こちらは美味しそうなきのこ
2016年07月30日 10:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 10:23
こちらは美味しそうなきのこ
2016年07月30日 10:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 10:24
まずはお手本から(h)
2016年07月30日 10:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/30 10:45
まずはお手本から(h)
見習って弟子達が慎重に渡ります(h)
2016年07月30日 10:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/30 10:25
見習って弟子達が慎重に渡ります(h)
そーっと(h)
2016年07月30日 10:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/30 10:45
そーっと(h)
3本丸太でできた橋を渡渉!
足裏でバランスとるのが微妙に難しい。
2016年07月30日 10:28撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/30 10:28
3本丸太でできた橋を渡渉!
足裏でバランスとるのが微妙に難しい。
ラッパッパーが沢山(h)
2016年07月30日 10:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/30 10:30
ラッパッパーが沢山(h)
暑いので、帽子を水浸しにして被ろうとしている兄弟。
隊長は防水加工の帽子にたっぷり水を汲んでおります!
兄は相変わらずこんな感じ(;´∀`)(s)
2016年07月30日 10:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
7/30 10:31
暑いので、帽子を水浸しにして被ろうとしている兄弟。
隊長は防水加工の帽子にたっぷり水を汲んでおります!
兄は相変わらずこんな感じ(;´∀`)(s)
2016年07月30日 10:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 10:47
2016年07月30日 10:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 10:48
2016年07月30日 10:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 10:48
コンデンスミルクが漏れてベタベタ(泣)(h)
2016年07月30日 10:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/30 10:53
コンデンスミルクが漏れてベタベタ(泣)(h)
沢の傍で小休止♪
2016年07月30日 10:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/30 10:50
沢の傍で小休止♪
2016年07月30日 11:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 11:02
冷たかったです〜(h)
2016年07月30日 11:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/30 11:04
冷たかったです〜(h)
少し進むと、沢に残雪が。
2016年07月30日 11:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/30 11:08
少し進むと、沢に残雪が。
2016年07月30日 11:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 11:05
2016年07月30日 11:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 11:08
2016年07月30日 11:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 11:05
2016年07月30日 11:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 11:11
2016年07月30日 11:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 11:12
2016年07月30日 11:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 11:13
どんどん登ります。ザレていて滑るのです。
2016年07月30日 11:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/30 11:16
どんどん登ります。ザレていて滑るのです。
2016年07月30日 11:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 11:16
2016年07月30日 11:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 11:18
斜面を登ったり、、、、
2016年07月30日 11:20撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/30 11:20
斜面を登ったり、、、、
再び沢に出たり、、、
2016年07月30日 11:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/30 11:23
再び沢に出たり、、、
2016年07月30日 11:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 11:24
2016年07月30日 11:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/30 11:22
今度は足元に残雪。崩れそうで怖いので、すぐに降りてね。
2016年07月30日 11:25撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
7/30 11:25
今度は足元に残雪。崩れそうで怖いので、すぐに降りてね。
何が気になるのか…遠くからまだかなぁ〜と母(h)
2016年07月30日 11:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/30 11:28
何が気になるのか…遠くからまだかなぁ〜と母(h)
時々ロープを使って登ります(h)
2016年07月30日 11:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/30 11:33
時々ロープを使って登ります(h)
背後の甲斐駒さんは、なかなか姿を見せてくれません。
2016年07月30日 11:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/30 11:37
背後の甲斐駒さんは、なかなか姿を見せてくれません。
おっいいお尻(笑)(h)
2016年07月30日 11:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/30 11:37
おっいいお尻(笑)(h)
2016年07月30日 11:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 11:38
滑りやすいです。(h)
2016年07月30日 11:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/30 11:40
滑りやすいです。(h)
みんながなかなか来ませんねぇ、隊長。(s)
2016年07月30日 11:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/30 11:41
みんながなかなか来ませんねぇ、隊長。(s)
2016年07月30日 11:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/30 11:42
2016年07月30日 12:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 12:01
小仙丈ルートの五合目大滝の頭へ行く渡渉場所。
我々はそのまま馬の背ヒュッテ目指して進みすよ。
2016年07月30日 12:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/30 12:08
小仙丈ルートの五合目大滝の頭へ行く渡渉場所。
我々はそのまま馬の背ヒュッテ目指して進みすよ。
2016年07月30日 12:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/30 12:19
マルバダケブキの群生を抜けると
2016年07月30日 12:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/30 12:30
マルバダケブキの群生を抜けると
馬の背ヒュッテが見えてきた!!(≧▽≦)
2016年07月30日 12:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/30 12:21
馬の背ヒュッテが見えてきた!!(≧▽≦)
鹿除けの柵がありますね
2016年07月30日 12:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/30 12:35
鹿除けの柵がありますね
ヒュッテ到着
2016年07月30日 12:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/30 12:40
ヒュッテ到着
まずは腰をおろします
2016年07月30日 12:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/30 12:23
まずは腰をおろします
2016年07月30日 12:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/30 12:46
ヒュッテの入り口に入ったらこんな感じです(h)
2016年07月30日 12:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/30 12:47
ヒュッテの入り口に入ったらこんな感じです(h)
4時半からの夕飯まで時間がたっぷりあるので、
兄弟はトランプで七並べを始めました。
2016年07月30日 12:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
7/30 12:49
4時半からの夕飯まで時間がたっぷりあるので、
兄弟はトランプで七並べを始めました。
ヒュッテ売店
2016年07月30日 13:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/30 13:00
ヒュッテ売店
ヒュッテ食堂
2016年07月30日 13:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/30 13:00
ヒュッテ食堂
子供達は自由♪
2016年07月30日 13:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/30 13:20
子供達は自由♪
誰かさんは生ビール。(s)
2016年07月30日 14:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
7/30 14:37
誰かさんは生ビール。(s)
今日泊まる部屋はこちら♪
敷き布団一枚に二人ずつくらいですね。
我々は子供含めて6人一列なんですが、
向かい側の皆さんは大人7人一列。ギュウギュウですね(;´∀`)
2016年07月30日 12:40撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/30 12:40
今日泊まる部屋はこちら♪
敷き布団一枚に二人ずつくらいですね。
我々は子供含めて6人一列なんですが、
向かい側の皆さんは大人7人一列。ギュウギュウですね(;´∀`)
トランプ遊び(h)
2016年07月30日 15:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/30 15:13
トランプ遊び(h)
なんだか楽しそう(h)
2016年07月30日 15:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/30 15:13
なんだか楽しそう(h)
負けたのでしょうか(笑)(h)
2016年07月30日 15:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/30 15:14
負けたのでしょうか(笑)(h)
今度はみんなでジジ抜き・ババ抜き。
2016年07月30日 15:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/30 15:17
今度はみんなでジジ抜き・ババ抜き。
枕投げ大会(h)
2016年07月30日 16:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/30 16:21
枕投げ大会(h)
夕飯はカレーですよ♪
子供用には甘口を用意して下さいました。
おかわりは5回までOKとのこと(≧▽≦)
2016年07月30日 16:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
7/30 16:26
夕飯はカレーですよ♪
子供用には甘口を用意して下さいました。
おかわりは5回までOKとのこと(≧▽≦)
消灯まで随分時間があるので、皆さんそれぞれゆっくりしております。
隊長は何を撮影してますの?(s)
2016年07月30日 17:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/30 17:01
消灯まで随分時間があるので、皆さんそれぞれゆっくりしております。
隊長は何を撮影してますの?(s)
カラマツソウ
2016年07月30日 17:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/30 17:17
カラマツソウ
隊長のカメラ、大きいねぇ( *´艸`)♡(s)
2016年07月30日 17:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/30 17:19
隊長のカメラ、大きいねぇ( *´艸`)♡(s)
ヒュッテ内のザック置き場はこんなに沢山になりました(h)
2016年07月30日 19:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/30 19:17
ヒュッテ内のザック置き場はこんなに沢山になりました(h)
おはようございます!そろそろ夜明けです(´▽`)
2016年07月31日 04:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/31 4:18
おはようございます!そろそろ夜明けです(´▽`)
2016年07月31日 04:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 4:25
ご来光ー!!
2016年07月31日 04:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
11
7/31 4:57
ご来光ー!!
ご来光よりも抱っこう(h)
2016年07月31日 05:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
7/31 5:10
ご来光よりも抱っこう(h)
朝食は、焼き鮭とご飯と味噌汁。サイコー!
お腹空いたのであっという間に食べちゃった。子供達にはふりかけのサービスあり(h)
2016年07月31日 05:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/31 5:19
朝食は、焼き鮭とご飯と味噌汁。サイコー!
お腹空いたのであっという間に食べちゃった。子供達にはふりかけのサービスあり(h)
出発前に受付で決めポーズ(h)
2016年07月31日 06:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/31 6:05
出発前に受付で決めポーズ(h)
記念撮影(h)
2016年07月31日 06:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/31 6:00
記念撮影(h)
ヒュッテから小仙丈が見えた。あの稜線が気持ち良さそう!早く歩きたい〜(h)
2016年07月31日 06:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/31 6:16
ヒュッテから小仙丈が見えた。あの稜線が気持ち良さそう!早く歩きたい〜(h)
6時に小屋を出発しました。
向こうに雲海が見えてます。
太陽が眩しい!!
2016年07月31日 06:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 6:19
6時に小屋を出発しました。
向こうに雲海が見えてます。
太陽が眩しい!!
2016年07月31日 06:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 6:24
良い天気!
2016年07月31日 06:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 6:25
良い天気!
2016年07月31日 06:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 6:29
馬の背に出ました。お馬さんのお尻が見えてますね♪
2016年07月31日 06:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 6:31
馬の背に出ました。お馬さんのお尻が見えてますね♪
2016年07月31日 06:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 6:31
2016年07月31日 06:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/31 6:31
さんさん
2016年07月31日 06:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 6:32
さんさん
2016年07月31日 06:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 6:32
2016年07月31日 06:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 6:32
2016年07月31日 06:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/31 6:34
2016年07月31日 06:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/31 6:34
こんなに眩しい太陽を見たのは初めてです!
太陽が近いのですね!(s)
2016年07月31日 06:35撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
7/31 6:35
こんなに眩しい太陽を見たのは初めてです!
太陽が近いのですね!(s)
藪沢カールが見えてきた!
2016年07月31日 06:36撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 6:36
藪沢カールが見えてきた!
太陽を背に登ります。今日は甲斐駒さんもくっきり。
2016年07月31日 06:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 6:37
太陽を背に登ります。今日は甲斐駒さんもくっきり。
2016年07月31日 06:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 6:39
2016年07月31日 06:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 6:39
2016年07月31日 06:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 6:40
2016年07月31日 06:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 6:41
2016年07月31日 06:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/31 6:46
青いそら〜♪(h)
2016年07月31日 06:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/31 6:52
青いそら〜♪(h)
雲海が素敵💓(h)
2016年07月31日 06:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/31 6:53
雲海が素敵💓(h)
2016年07月31日 06:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/31 6:56
2016年07月31日 06:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 6:57
2016年07月31日 06:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 6:57
2016年07月31日 06:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/31 6:43
仙丈小屋が見えてきましたね(h)
2016年07月31日 06:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/31 6:59
仙丈小屋が見えてきましたね(h)
うきうきがとまりません〜(h)
2016年07月31日 07:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/31 7:00
うきうきがとまりません〜(h)
2016年07月31日 07:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/31 7:00
2016年07月31日 07:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/31 7:01
随分お馬さんを登ってきました。
2016年07月31日 07:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 7:02
随分お馬さんを登ってきました。
だんだん近づいてきた(h)
2016年07月31日 07:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/31 7:03
だんだん近づいてきた(h)
2016年07月31日 07:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 7:07
久しぶりのおっさんスタイル(h)
2016年07月31日 07:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/31 7:08
久しぶりのおっさんスタイル(h)
2016年07月31日 07:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/31 7:10
藪沢カールと仙丈小屋が目の前!
2016年07月31日 07:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 7:14
藪沢カールと仙丈小屋が目の前!
2016年07月31日 07:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/31 7:12
照りつける太陽が眩しい(h)
2016年07月31日 07:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/31 7:21
照りつける太陽が眩しい(h)
suek家も眩しそう
2016年07月31日 07:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/31 7:23
suek家も眩しそう
本日はじめての手つなぎ(h)
2016年07月31日 07:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/31 7:26
本日はじめての手つなぎ(h)
飛行機雲(h)
2016年07月31日 07:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/31 7:24
飛行機雲(h)
hoshino家は仙丈小屋で山バッチを購入(h)
2016年07月31日 07:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/31 7:51
hoshino家は仙丈小屋で山バッチを購入(h)
仙丈小屋前の風力発電
2016年07月31日 07:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/31 7:32
仙丈小屋前の風力発電
2016年07月31日 07:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/31 7:33
登山者が見えますねー
2016年07月31日 07:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/31 7:34
登山者が見えますねー
2016年07月31日 07:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/31 7:43
山頂へ向けて出発!!
2016年07月31日 07:35撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 7:35
山頂へ向けて出発!!
小屋がどんどん小さくなっていきます(h)
2016年07月31日 07:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 7:46
小屋がどんどん小さくなっていきます(h)
稜線へ向けて登って行くと急に風が強くなりました。
急いで上着を着ます。
2016年07月31日 07:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/31 7:47
稜線へ向けて登って行くと急に風が強くなりました。
急いで上着を着ます。
2016年07月31日 07:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/31 7:49
2016年07月31日 07:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/31 7:49
2016年07月31日 07:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 7:51
2016年07月31日 07:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 7:52
チングルマの実が風に吹かれていました(h)
2016年07月31日 07:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 7:56
チングルマの実が風に吹かれていました(h)
ケルン
2016年07月31日 08:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/31 8:00
ケルン
チシマギキョウ
2016年07月31日 08:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 8:03
チシマギキョウ
仙丈小屋はあんなに下。
2016年07月31日 08:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 8:08
仙丈小屋はあんなに下。
山頂は目の前!
2016年07月31日 08:09撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 8:09
山頂は目の前!
2016年07月31日 08:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/31 8:09
2016年07月31日 08:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/31 8:12
山頂到着!
2016年07月31日 08:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
12
7/31 8:14
山頂到着!
2016年07月31日 08:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/31 8:24
兄、三角点もタッチ♪
2016年07月31日 08:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 8:27
兄、三角点もタッチ♪
No.1と2(h)
2016年07月31日 08:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/31 8:30
No.1と2(h)
風も強いし、お客さんもたくさん増えてきたので、
先へ進みます・・・・って、そっちじゃないよ!w
2016年07月31日 08:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 8:31
風も強いし、お客さんもたくさん増えてきたので、
先へ進みます・・・・って、そっちじゃないよ!w
小仙丈ヶ岳方面へ進みます。
藪沢カール万歳!!
2016年07月31日 08:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 8:44
小仙丈ヶ岳方面へ進みます。
藪沢カール万歳!!
2016年07月31日 08:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 8:46
2016年07月31日 08:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 8:47
馬の背が左手の眼下に見えます。
2016年07月31日 08:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 8:50
馬の背が左手の眼下に見えます。
2016年07月31日 08:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 8:52
2016年07月31日 08:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/31 8:58
2016年07月31日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/31 9:02
2016年07月31日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/31 9:02
2016年07月31日 09:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 9:02
2016年07月31日 09:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 9:04
2016年07月31日 09:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/31 9:07
2016年07月31日 09:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 9:14
振り返ると、下りてきた道と小仙丈カール。
2016年07月31日 09:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 9:22
振り返ると、下りてきた道と小仙丈カール。
2016年07月31日 09:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 9:33
右手の方を見ると、北岳???(s)
北岳ですね(h)
2016年07月31日 09:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 9:42
右手の方を見ると、北岳???(s)
北岳ですね(h)
オベリスク???(s)
いつか行ってみたい(h)
2016年07月31日 09:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 9:42
オベリスク???(s)
いつか行ってみたい(h)
富士山!!
2016年07月31日 09:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/31 9:44
富士山!!
2016年07月31日 09:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 9:45
隊長がmyケルンを作り始めたので兄も作ってみる。(s)
2016年07月31日 09:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 9:49
隊長がmyケルンを作り始めたので兄も作ってみる。(s)
2016年07月31日 09:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
7/31 9:49
いわいわ
2016年07月31日 09:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 9:58
いわいわ
2016年07月31日 10:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/31 10:01
岩場もどんどん進むぞ!
・・・隊長、待ってー!(;・∀・)(s)
2016年07月31日 10:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 10:03
岩場もどんどん進むぞ!
・・・隊長、待ってー!(;・∀・)(s)
2016年07月31日 10:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 10:04
2人で休憩
2016年07月31日 10:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/31 10:04
2人で休憩
2016年07月31日 10:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 10:08
馬の背ヒュッテがあんなところに(h)
2016年07月31日 10:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/31 10:22
馬の背ヒュッテがあんなところに(h)
馬の背ヒュッテを警戒中(h)
2016年07月31日 10:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 10:11
馬の背ヒュッテを警戒中(h)
馬の背ヒュッテのかたによると、静かな時は尾根を歩く人の声が聞こえるとの事だったので、みんなでヤッホー。
「カレー美味しかったでーす!!!(≧▽≦)」
2016年07月31日 10:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/31 10:12
馬の背ヒュッテのかたによると、静かな時は尾根を歩く人の声が聞こえるとの事だったので、みんなでヤッホー。
「カレー美味しかったでーす!!!(≧▽≦)」
2016年07月31日 10:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/31 10:17
2016年07月31日 10:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 10:17
2016年07月31日 10:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 10:25
小仙丈ヶ岳に到着♪
2016年07月31日 10:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
7/31 10:33
小仙丈ヶ岳に到着♪
2016年07月31日 10:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/31 10:50
足場が悪いので、注意して登山道におりよう。
2016年07月31日 10:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 10:37
足場が悪いので、注意して登山道におりよう。
2016年07月31日 10:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 10:39
下山はしばらく良い眺めが続きます。
2016年07月31日 10:43撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 10:43
下山はしばらく良い眺めが続きます。
鋸山(h)
2016年07月31日 10:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/31 10:50
鋸山(h)
隊長に付いて参ります。(s)
2016年07月31日 10:58撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 10:58
隊長に付いて参ります。(s)
2016年07月31日 10:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 10:55
テント場が見えたところ?(h)
2016年07月31日 10:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/31 10:59
テント場が見えたところ?(h)
標高を下げていくにしたがって、木々もだんだんと高くなってきます。
2016年07月31日 11:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 11:03
標高を下げていくにしたがって、木々もだんだんと高くなってきます。
5合目大滝の頭、藪沢ルートへの分岐の前あたりから樹林が始まる。
倒木についてあれこれ言っている隊員達を待つ隊長w(s)
2016年07月31日 11:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 11:14
5合目大滝の頭、藪沢ルートへの分岐の前あたりから樹林が始まる。
倒木についてあれこれ言っている隊員達を待つ隊長w(s)
ふざけあう2人(h)
2016年07月31日 11:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/31 11:15
ふざけあう2人(h)
隊長の足取りは軽い。
しかし、わたくしは爪先が痛くてつらいです(T_T)(s)
2016年07月31日 11:28撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
7/31 11:28
隊長の足取りは軽い。
しかし、わたくしは爪先が痛くてつらいです(T_T)(s)
話しながら下山しました(h)
2016年07月31日 11:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/31 11:45
話しながら下山しました(h)
北沢峠バス停に到着!
CT予定通りの山行でした♪
2016年07月31日 13:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
7/31 13:02
北沢峠バス停に到着!
CT予定通りの山行でした♪
兄のほうは、馬の背ヒュッテで山バッヂを購入しました。
二種類ありましたよ(500円)♪(s)
5
兄のほうは、馬の背ヒュッテで山バッヂを購入しました。
二種類ありましたよ(500円)♪(s)

感想

7月31日は、hoshino家の山の日です。
前々年は富士山、前年は北岳と登り
そして今年は仙丈ケ岳で、富士山と北岳を眺めるのだ!と意気込み計画しました。
当初は家族でのつもりでしたが、suek家もご一緒だったらさぞかし
うちの息子も退屈せず楽しいのではと思い誘ってみたら快くOKのお返事をいただきました。

往復1時間以上のバス待ちはちょっと辛かったけれど
多分家族だけだったらもっと気持ちが萎えていたでしょう。
混雑覚悟で山小屋泊につきあっていただいたsuek家に感謝です。

hoshino家は久しぶりということもあって慎重に登りました。
息子はブランクを感じさせないほど元気で
suek家のお父さんの後ろをずっと素直について歩いてたのが
後ろから見て面白かったです。

そして何よりも天気に恵まれ眺めが最高!の出来でした。
午後はときどき曇って安定してませんでしたが
余裕ある計画で午前中に行動出来たのも良かった。
薮沢ルートでの登りも沢あり滝ありで
子供達には飽きさせないルートだと思いました。
また下りは、南に富士山と北岳、真っ正面に甲斐駒ヶ岳を眺めながらで
いつか見えなくなるのが惜しい気持ちで下山しました。
子連れとしては、危険個所は特になく歩きやすかったですが
いくら健脚な子供であっても
余裕をもって出来たら1泊をおすすめします。

suek家にとっては初めてのアルプス!初めての3000m級!初めての山小屋泊!
と、初めて尽くしの夏山第一弾は、hoshino先輩のお導きのおかげで大成功でしたよ〜(*´▽`*)
スケジュールもゆとりがあったので安心して歩けました。
時間に急かされなかったので、景色もたっぷり楽しめ、
子供達もみちくさを楽しみながら歩けてご機嫌でした。
3000mからの眺めはそれはそれは雄大でした。。。
息子の作文や感想文で「すごかったです。」と書いているのをいつもバカにしている私ですが、今回ばかりは「すごかったです。」と書いても文句言えませんね。
本当に「すごかった」もんねー!(≧▽≦)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人

コメント

最高ですね!(≧∇≦)
hoshinoさん
suekさん
おはようございます!!

仙丈ヶ岳、天気最高の二日間でしたね!山頂からの大展望もお見事です!

そして余裕を持っての計画も大成功でお子さん達も終始楽しそう^ ^
夏の良い思い出になりますよね!
二人とも今回見た雄大な景色は忘れられないのではないでしょうか。
ここまで行かないとなかなか見られませんよね、こんな素晴らしい景色は^o^
こりゃ我が家も来年の夏は未踏の南アかなぁ〜…甲斐駒とか

hoshinoさん家の山の日…
suekさん家の初めて尽くし…
羨ましく拝見させていただきましたよ!
お疲れ様でした!(^^)
2016/8/3 7:54
Re: 最高ですね!(≧∇≦)
itadakipinkさん、こんにちは♪
いつもありがとうございます(´▽`)

今回はhoshino家の山の日に便乗のsuek家でした
標高差1000mを歩くというのも我が家は初めてでして、
我が家だけでは息子のモチベーション維持もなかなか難しかったと思われますが、
やはりお友達と一緒だと楽しく歩けてしまうものなのですね

しかしながら、初めて見たあの雄大な景色には圧倒されるばかりでした。
調子に乗って、また来年アルプス行きたい!!とか思ってしまったワタシであります( ̄▽ ̄)
甲斐駒、いいですね〜
今度は甲斐駒から仙丈を眺めてみたいナァ。
2016/8/3 16:56
Re: 最高ですね!(≧∇≦)
itadakipinkさん、おはようございます。

いつもありがとうございます。
南ア最高ですよ。
普通なら北沢峠をベースに
仙丈ヶ岳と甲斐駒をそれぞれ日帰りなんでしょうけど、甲斐駒は行程が長いのと
休みを取れなかったこともあって
仙丈ヶ岳を1泊ということにしました。
おかげで午前中の早い時間によいものをみることができました!
ただ土日のバスは混みますね。
団体も多かったなぁという印象でしたが、外国人率は北岳より少ないですね。
来年はぜひともチャレンジを!
2016/8/4 7:24
ゲスト
大成功の仙丈ヶ岳♪
hoshinoさん&suekさん、こんにちは(^ ^)

大快晴の仙丈ヶ岳の景色は本当に素晴らしいですね。
私も行ってみたいお山のひとつなので、脳内登山をさせていただきました♪

お子さん達も楽しそうで元気いっぱい!
帽子を沢に浸ける姿や道草が微笑ましい
myケルン、いいですね。
お兄ちゃんはいい石を見つけたかな?

双方のご家族の雰囲気の良さが伝わって、誰がどちらの家族かわからないほど溶け合っているのが素敵でした

夏休みの“すごい”思い出の山行。
子どもたちの絵日記や作文になるのも楽しみですね
お父様、お母様たちもお疲れさまでした。
こどもはならない筋肉痛…大人は大丈夫でしたか?
また素敵なレコを期待していますね!
2016/8/3 10:07
Re: 大成功の仙丈ヶ岳♪
necosukeさん、こんにちは♪
いつもありがとうございます(*´▽`*)

本当にこのとおり、素晴らしかったです!
登りの藪沢ルートでは樹林に沢道に綺麗な花々を見ながら、
そして帰りの小仙丈ルートでは岩々あり、雄大な景色を眺めながらの尾根道歩きと、
色んなアトラクションが待ち受けていてテーマパークみたい(笑)、
ずっとワクワクしながら歩けましたよ(*´▽`*)
子供にとってもそうだったと思います。息子が珍しく終始笑顔でした。

息子は早速絵日記に馬の背の風景と、「すごかったです。」と書いていました(笑)
筋肉痛、、、こんなに酷いのは何年振り?記憶にないほど凄いのがきましたよ!
月曜日は腿が痛くて、普通に歩けないしトイレも困りました(笑)
息子は全くどこもなんともないと。。。。さすが若いですよね(;´∀`)
2016/8/3 17:18
Re: 大成功の仙丈ヶ岳♪
necosukeさん、おはようございます。

myケルンをみにまたいつか行ってみないとならなくなりましたねw
myケルンは、仙丈ヶ岳から小仙丈ヶ岳への稜線上、ピークより仙丈ヶ岳よりの鞍部にありますので、行かれたらぜひ、ひと石お願いしますw

今回は完全にうちの息子はsuekに溶け込んでおりました。安心して楽しんでますね。お陰さまで今回は山行中は、いつもの親子喧嘩がありませんでした。(下山してすぐに喧嘩しましたが(^^ゞ)
私はトレーニング不足でしたので、筋肉痛もバッチリでして、階段がおりられません( ノД`)…次回は大丈夫なようにトレーニングしないとですね。
2016/8/4 7:37
拍手沢山押した〜い!
hoshinoさん、suekさん

こんにちは。
どの写真もステキで胸が高鳴ります(≧∇≦)
子供たちの楽しそうなこと!
素晴らしい2日間でしたね。

馬ノ背ヒュッテが子連れに優しいとは
かなりいい情報です^ ^
ありがとうございます。

この二日間、双方のご家族にとって
思い出深い山歩きになったことでしょう。
素晴らしいレコに拍手!
頑張って(かなり余裕かな?)歩いた子供たちに拍手!
お疲れ様でした(*^_^*)


con
2016/8/3 18:15
Re: 拍手沢山押した〜い!
conさん、おはようございます。

いつもありがとうございます。
山小屋は、当初は仙丈小屋に宿泊したかったのですが、その日は混雑してるので、子供が可愛そうということで、お断りされました。ただスケジュールと我が家の山の日をずらすことが出来ず、馬の背ヒュッテにギリギリ泊めてもらうことにしました。
どちらも電話の対応は子供に配慮してくれて良い印象ですね。馬の背さんの食事の配慮は期待以上で助かりました。

子供たちは本当に元気ですね〜今回もお互いが刺激となって頑張れたのかなと思います。
2016/8/4 7:45
Re: 拍手沢山押した〜い!
conroyさん、おはようございます♪

いつもありがとうございます(´▽`)
おかげさまで、素晴らしい二日間を満喫できました(≧▽≦)
3000mの高山て、こんな雄大な景色が見れるんだ!と思うと、
それを目標に今後益々低山トレーニングに熱が入りそうです
2016/8/4 8:39
素敵な南アでびゅーですね!!
suekさん、hoshinoさん、こんばんわ。

素敵な先取り「山の日」ですね
青空が綺麗ですし、カールも壮大だったんだろうとビシビシ伝わってきました。
絶対に忘れられない貴重な体験をされて、本当に羨ましい限りです!!

我が家でもなんとなく頭に思い描いていたのですが、南アなら仙丈ヶ岳、中央アなら木曽駒ヶ岳、北アなら燕岳を思っていたので、今回の仙丈ヶ岳レコは大変参考になりました(こんなにも良い景色が待ってるよ〜〜と誘い易くなりましたよ )。

初めてづくし は色々緊張もあって大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。
2016/8/4 1:57
Re: 素敵な南アでびゅーですね!!
Yama3tochiさん、おはようございます。

仙丈ヶ岳は、アクセスに難がありますがそれ以上の行く価値大でした!
ぜひ壮大な景色をみせてあげられるといいですね。
仙丈小屋前ですでに景色に満足してたところがありましたが、山頂に行くと3000mの圧倒的な景色に息をのみました。
登りが藪沢コースだったこともあり、山頂でどっかーんとひらけるところが感動を一層高めてくれるのかな。
燕、木曽駒、仙丈の中ではダントツ私は仙丈でした。子連れにも余裕な行程を組めるのも魅力的ですね。
ぜひお誘いしてみてください。
2016/8/4 8:01
Re: 素敵な南アでびゅーですね!!
Yama3tochiさん、おはようございます♪
いつもありがとうございます(*´▽`*)

hoshinoさんが、「10年間の統計で、この30・31日は絶対に晴れる日!」と太鼓判を押してくれまして、
不安いっぱいの我が家の背中を押してくれました。
初めての山小屋、初めてのアルプスで雨に遭ったら、きっとモチベーション一気にダウンでしょうからね〜(;´∀`)

私はこのとおり初アルプスでしたが、距離といい、飽きの来ないコースといい、親切で面白い山小屋のスタッフといい、大人も子供も無理なく楽しめて丁度良い感じでした。
是非Yama3tochi家の息子さんに自信を持ってプレゼンされてください
馬の背ヒュッテの夕飯のカレーは5回までおかわりできるということも忘れずに!
2016/8/4 8:53
素晴らしい?
はじめまして!カレー?美味しそうですね?カレー好きのうちのチビ太もこの記事を見て仙丈ヶ岳に行きたいと行っております。
2016/8/5 9:00
Re: 素晴らしい?
osamuelさん、はじめまして♪
ご訪問ありがとうございます

osamuelさんのレコを拝見させて頂いたのですが、同じ日にあちらの北岳にいらしてたのですね!!
同じ頃、私たちは仙丈ヶ岳から北岳を眺めておりました♪
馬の背ヒュッテのスタッフさんはどなたも子供に優しく接して下さり、
安心して過ごせました♪
カレーは間違いなく美味しかったですよ
2016/8/5 9:57
Re: 素晴らしい?
osamuelさん、はじめまして。

5歳の息子さんと北岳ですか。
しかも八本歯のコルを通られてるとは凄いですね。
この日は快晴で北岳からの眺めも最高だったでしょうね。

カレーですが、ハーブ入りウィンナー入ってました。惣菜もあって本当に美味しかったですよ。子供用にも超甘口にしてくれるのでカレー好きならぜひお薦めします。
2016/8/6 8:56
ナイスカール!
hoshinoさん、suekさん、おじゃまします。

壮大な南ア登山、楽しく拝見させていただきました。
我が家のチビくんは南ア、まだ夜叉神峠だけなんですよ・・・しかも敗退ですしw

南ア稜線美に、仙丈カール、早くウチのコ達にも拝ませてやりたいものです。

やはり宿泊アリの山行は気持ちにも余裕がでて精神衛生上も健全・安全ですね
日帰りだとどうしてもセコくなって欲が出て失敗も多くなるんですよね〜
文句なしに皆さん楽しめたことかと。
本物の感動の前には出てくる言葉もシンプルになるものです。
「すごかった」にすべてが凝縮されてますよ!good

お疲れさまでした
2016/8/5 12:32
Re: ナイスカール!
shoytomoさん、こんにちは♪
いつもありがとうございます(´▽`)

今回は、子連れの際の時間的な余裕の大切さがよーく解りました。
時間に余裕があると、親の心にも余裕が生まれ、子供たちのマイペースや少々の事にもイライラしなくなりますね。
親がイライラしないから子供もニコニコ。
急かされないからケガもしない。
全てが上手く循環するのですね
そうは言っても、大人の都合というものもありますし、
なかなか毎度毎度こうも難しいですよね

お山の方は本当に「すごかった」です(笑)
あのスケールの大きさに圧倒されるばかりの 我が家でした。
2016/8/5 17:39
Re: ナイスカール!
shyotomoさん、おはようございます。

いつもありがとうございます。
高山の場合は、子連れですと未だに1.5倍計画です。高山病予防もそうですが、トレーニング不足なこともあって親の方が心配というのもありましたw
余裕過ぎで時間をもて余すかなと思ったのですが、やはり時間の余裕は心の余裕と連動しているなぁと改めて感じました。
大人としてはちょっと歩き足りないくらいがちょうど良いのかもしれませんね。

南アの稜線は、みてるだけで気持ちが踊りました。今度はあの稜線をあるきたいなぁとかひとり妄想に走りますねw
言葉ひとつで言い表せないくらいですが、その他の言葉が思い浮かばないものなんですね〜。
ぜひチビちゃんにもいつか『すごい』が体験できるといいですね。
2016/8/6 9:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら