ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 93068
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

年始一発目は丹沢縦走からですよ。

2011年01月01日(土) 〜 2011年01月02日(日)
 - 拍手
nyaro その他1人
GPS
32:00
距離
32.4km
登り
3,020m
下り
2,750m

コースタイム

1/1 大倉bs発0740-0940戸沢分岐0950-1040塔ノ岳1055-丹沢山1155-1330蛭ヶ岳1342-青ヶ岳山荘着1631
1/2 山荘発0702-0710檜洞丸0716-犬越路0915-1040大室山1055-1156加入道山1201-1350モロクボ沢ノ頭1402-畦ヶ丸1425-西丹沢自然教室着1613。
天候 1/1 晴れ。
1/2 快晴っ
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
渋沢→大倉 神奈中バス ¥200
西丹沢自然教室→新松田 富士急湘南バス ¥1150
コース状況/
危険箇所等
・大倉bsには、トイレ・水道・ポストありですよ。
・塔ノ岳までとてもよく整備されており心地よく歩けます。
・塔ノ岳を過ぎると景色一変なのです。尊仏山荘の裏っ側から突然雪が現れるのです。
・ですが、足元注意しながら行けばアイゼンはまだ不要ですよ。
・そしてやはり塔ノ岳を過ぎると人口密度が激減するのです。

・丹沢山から蛭ヶ岳もほどよく整備されております。
・そして、この辺りからイバラのトゲトゲ攻撃が始まるのですよ・・・
・蛭ヶ岳からの下りでは、凍結してれば緊張連続する岩場とトゲトゲとの二刀流で攻めてくるのです。容赦なしです。
・臼ヶ岳から青ヶ岳山荘にかけては路が荒れてるところが多々あり、足元注意なのです。
・青ヶ岳山荘は一泊二食6500円。水、お湯、各\500で入れてくれます。

・檜洞丸から犬超路にかけては、富士山の絶景をお腹いっぱい堪能しながらのナイスな時間なのです。
・犬越路避難小屋は、いままで見た避難小屋のなかでナンバーワンっ!!キレイすぎます。ステキすぎです。むしろここに住みたいくらいなのです。
・大室山までの登り返しを過ぎると、後は穏やかなアップダウンの縦走路です。

・畦ヶ丸を過ぎて西沢に下りると沢沿いに何度も渡り返します。橋が多数設置されており、多少の雨が降っても安全に渡れそーです。
年はじめ。
今年もこっからスタートです。
行程どーり辿り着けるのか
一抹の不安を覚えるのですよ。
2011年01月01日 07:37撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/1 7:37
年はじめ。
今年もこっからスタートです。
行程どーり辿り着けるのか
一抹の不安を覚えるのですよ。
見晴茶屋からの展望。
この茶屋テラスからは すこぶる出来上がった方々にカラマレるのです。
元日からアルデヒド臭でお出迎えなのです。
2011年01月01日 09:42撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/1 9:42
見晴茶屋からの展望。
この茶屋テラスからは すこぶる出来上がった方々にカラマレるのです。
元日からアルデヒド臭でお出迎えなのです。
今年もおなじみ塔ノ岳山頂。
富士山は徐々に隠れてきております。
2011年01月01日 10:42撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/1 10:42
今年もおなじみ塔ノ岳山頂。
富士山は徐々に隠れてきております。
塔ノ岳からはこんなカンジで雪がチラホラついております。
2011年01月01日 11:38撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/1 11:38
塔ノ岳からはこんなカンジで雪がチラホラついております。
やっとこ丹沢山。
今日の行程あと半分ですよ。
失神しそーになりますよ。
2011年01月01日 11:56撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/1 11:56
やっとこ丹沢山。
今日の行程あと半分ですよ。
失神しそーになりますよ。
蛭ヶ岳よ!
やっとこ蛭ヶ岳なのよっ
アタシ、日没に間に合うのっ?!
2011年01月01日 13:35撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/1 13:35
蛭ヶ岳よ!
やっとこ蛭ヶ岳なのよっ
アタシ、日没に間に合うのっ?!
相模湾がキレイに見えるのです。
2011年01月01日 13:36撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/1 13:36
相模湾がキレイに見えるのです。
富士山はこのとーり。
もう今日は文字どーり
「雲隠れ」ですな。
2011年01月01日 13:36撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/1 13:36
富士山はこのとーり。
もう今日は文字どーり
「雲隠れ」ですな。
青ヶ岳山荘前から蛭ヶ岳。
なんとか日没に間に合いましたよ。
褒められて伸びる子なんですよ。
自分で褒めちぎるしかないんですよ。
2011年01月01日 16:34撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/1 16:34
青ヶ岳山荘前から蛭ヶ岳。
なんとか日没に間に合いましたよ。
褒められて伸びる子なんですよ。
自分で褒めちぎるしかないんですよ。
1月2日のご来光。
ステキな一日の始まりですよ。
2011年01月02日 07:05撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/2 7:05
1月2日のご来光。
ステキな一日の始まりですよ。
朝日に染まる青ヶ岳山荘。
よい意味で「山小屋」らしい昔ながらの小屋でありました。
2011年01月02日 07:05撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/2 7:05
朝日に染まる青ヶ岳山荘。
よい意味で「山小屋」らしい昔ながらの小屋でありました。
朝の相模湾。
清々しい。
2011年01月02日 07:04撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/2 7:04
朝の相模湾。
清々しい。
檜洞丸から富士山!
こんなにも雄大。
ため息大放出ですよ。
2011年01月02日 07:11撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/2 7:11
檜洞丸から富士山!
こんなにも雄大。
ため息大放出ですよ。
大室山山頂。
だだだっ広さこの上なし。
2011年01月02日 10:41撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/2 10:41
大室山山頂。
だだだっ広さこの上なし。
水晶沢ノ頭手前でガサガサっと。
本気で覚悟し振り返ると
GPS付きの鹿追わんこがw
これがまたどえりゃ〜めんけぇ〜w
2011年01月02日 12:19撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/2 12:19
水晶沢ノ頭手前でガサガサっと。
本気で覚悟し振り返ると
GPS付きの鹿追わんこがw
これがまたどえりゃ〜めんけぇ〜w
続いてご登場の黒わんこと
しばらく先導してくれましたよ。
2011年01月02日 12:26撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/2 12:26
続いてご登場の黒わんこと
しばらく先導してくれましたよ。
畦ヶ丸山頂。
夏の展望は微妙なのかしら?
2011年01月02日 14:35撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/2 14:35
畦ヶ丸山頂。
夏の展望は微妙なのかしら?
西沢に出ました。
おいしい水で顔を洗う贅沢。
正月早々セレブな洗顔に
しばし酔いしれるのであります。
2011年01月02日 15:36撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/2 15:36
西沢に出ました。
おいしい水で顔を洗う贅沢。
正月早々セレブな洗顔に
しばし酔いしれるのであります。
この吊橋を渡って
ヘロッヘロ&ヨロッヨロなゴールなのです。
2011年01月02日 16:14撮影 by  COOLPIX S610, NIKON
1/2 16:14
この吊橋を渡って
ヘロッヘロ&ヨロッヨロなゴールなのです。
撮影機器:

感想

遅ればせながら 明けました。おめでとーござました。

さー始まりました2011年卯年。
今年一発目の山行は・・・とゆーか、年末年始の山行は。と八ヶ岳を企画していたのですが、あの低気圧だらけの天気図にオノノキ丹沢縦走に決定・・・(弱
で、正月休み縦走ならばちょいとガンバローと、少々キビシめの行程を企ててしまう。

バ○尾根を登ってる間、ものすごい人数とすれ違う。
やはり皆さんは初日の出を山頂で迎えるのですな。
それにしても、こんな人数が塔ノ岳山頂に乗ったのでしょーか。

山頂にはやはり久々に見る賑やかな山頂風景でしたが、丹沢山に向かうとすぐいつも通りの静かな道に。
なにより道自体が白く豹変。さっきまでがウソのよーなのでした。
さらに丹沢山過ぎると、より一層な静けさ。やはりアノ尾根だけが大人気なのですな。

蛭ヶ岳下りのトゲトゲに打ち勝ち、檜洞丸への登り返しに白目剥き なんとか日没に間に合うよーに老体にムチ打ちじゃくる平成23年元日の午後。
ヘッデン使わずすんでよかたー。アタシがんぱたー。
山荘の温かいコーヒーと掘りごたつが何よりのご褒美なのでした。

翌日のご来光も富士山も言うことなしっ! お見事っ!
ステキな富士山を眺めながら静かな静かな稜線を歩くって、かなりの贅沢ですな。

ただ、西丹沢からのバスが正月運行で時間が合わず 最後に苦々しい思い・・・
さらにさらに、中川付近の温泉は日帰り入浴NGばかり!
食事するとこすら全滅・・・
    ↑
 詰めが甘すぎる

そんな中、『魚山亭』だけが日帰り入浴可能。
遅い時間に、その他諸々諸々と大変なワガママを聞いてくださいましたよ。
フロントはじめ、スタッフの方々、大変素晴しい応対。頭が下がります。。
みなさん、西丹沢に行った際には『魚山亭』っすよ! 頼みますよっ! 絶対っすよ!!

下山後の調査の甘さが後味悪気味でしたが、でも、ま、いつもと全く違った丹沢を堪能できたし、計画通り遂行できたので大満足な山行でございましたのだ。よかたよー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1882人

コメント

頑張りましたね〜
この凍結ありの、日の短い時間に、青ヶ岳山荘までは頑張りましたねえ  
蛭ヶ岳直下のトラップがきびしそうですね
でもこの時期の西丹沢は更に人が少なくてよさそうです
元旦早々、白目むいて登っているお姿想像して思わず笑ってしまいました

今朝は職場から富士山が見事でした。途中からガスりましたが・・・
今日早朝山から富士山見てる人はラッキーだなあと思っていたら、そのラッキーはnyaroさんだったんですね

新年の最初の山歩きがこれなら今年はいいことありそうですねえ

今年も宜しくお願いします。
2011/1/3 19:29
いやぁ〜歩きましたね!
nyaroさん、

改めまして、おめでとうございます。

って、数日前にバ○尾根で〆たばかりなのに・・・
今年もバ○尾根で始まり、バ○尾根で終わる
予感ありありですね

青ヶ岳山荘まで行っちゃいましたね!
凄ーい!凄ーい!
まだまだ褒めまくりますよ〜
2日目そのまま下りずに加入道山〜畦ヶ丸経由で下山!
凄ーい!凄ーい!

今年もnyaroさんのバ○尾根レコ楽しみにしてます
2011/1/3 19:29
やっぱりバ○尾根
あけましておめでとうございます。

丹沢縦走というタイトルだったので、違うかなと思ってよく読んだらやっぱりバ○尾根でしたか〜
それにしても、この季節によく歩きましたね〜。
nyaroさんも同行者の方も健脚ですね スバラシイッ。(伸びましたか〜?)

八ヶ岳は残念でしたが、冬山は弱気が勝ちだと思います。
私は今シーズン冬山デビューを計画してますが、夏山と違って臆病にならなければと言い聞かせています。

では、今年も安全に山を楽しみましょう
2011/1/3 20:20
いやはや
それにしても凄いコースタイムだな。お疲れ様でした。

犬越路は多分「非難」小屋ぢゃないので直しておいてね
「お前正月早々何しにきたっ 」っとか多分言われてないと思うので。

今年もよろしくお願いします。
2011/1/4 0:02
激ガムバリましたよ〜
shira-gaさん、こんにちわ。

この根性ナシの肝にムチ打って歩いてきましたよー

shira-gaさんならば問題なく黒目パッチリで歩いてしまうんでしょーが
アタシは白目グッタリで喘いでましたよ

新年早々自分なりのドM行にチャレンジしてみましたが
shira-gaさんの「小浜的@人口密度高」なドM行も大いに期待しております(違)

本年もよろしく願いますっ
2011/1/4 14:46
アイ ラヴ バ○尾根♡
kankotoさん、こにちわ。

改めまして、ありがとーございます

>数日前にバ○尾根で〆たばかりなのに・・・
    ↑
いや。決して年納め山行と年初め山行をバ○尾根で狙ったわけぢゃないのよ。違う違う。まさかまさか。そんなこと。ねぇ。

『凄ーい!』×4も褒められちった!!!

今年もしつこくしつこ〜くバ○尾根ガンバッちゃおーかなっ
2011/1/4 14:56
御期待に沿ってバ○尾根w
nagagutuさん、あけましておめでとです

丹沢縦走と言いながら、やっぱりバ○尾根なんですよ〜←しつこいだけが取柄でーすー

>nyaroさんも同行者の方も健脚ですね スバラシイッ。
  ↑
伸びますよ〜 グングン伸びきってますよ〜wwwアリガトゴザマスッ

nagagutuさんは今シーズン雪山デビウですか!?
「冬山は弱気が勝ち」←この言葉イタダキw アタシも肝に銘じます
お互い安全に安全に、 を楽しみましょ〜
2011/1/4 15:16
訂正して侘びとくゼーット!
pastralsnwさん、おひさし鰤

やっぱ一緒に行けばよかった??
そしたらば、叔父ちゃんもチョットは手加減してくれたかもっ?!

>犬越路は多分「非難」小屋ぢゃないので
   ↑
あ・・・ 正月早々非難go!go!だねっ!だよねっ!

そんなこんなで、今年もシクヨロ〜だYo!
2011/1/4 16:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら