また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 934428
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

男体山 登拝大祭で美しきご来光を望む

2016年08月06日(土) 〜 2016年08月07日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:58
距離
6.4km
登り
1,201m
下り
1,164m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:01
休憩
0:00
合計
0:01
2日目
山行
7:37
休憩
2:05
合計
9:42
1:24
1:34
76
2:50
2:53
102
4:35
4:36
0
4:36
6:18
0
6:18
6:22
99
8:01
8:02
56
8:58
9:02
49
9:51
ゴール地点
天候 晴れ、山頂は気温が低く風があり寒い
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社登拝門前の駐車場に止めました。
トイレは二荒山神社にあります。(無料)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。

登山道自体はそれほど危険ではありませんが、夜間は暗くヘッデンの灯りだけが頼りなので、枝や根っこ岩などにぶつけないように注意が必要です。
その他周辺情報 登拝大祭期間中は登拝料1,000円がかかります。

下山後は「日光市営 やしおの湯」に入りました。510円/大人
二荒山神社 中宮祠 拝殿。
夜中なのにお祭りなので明るいです。
2016年08月06日 23:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
4
8/6 23:55
二荒山神社 中宮祠 拝殿。
夜中なのにお祭りなので明るいです。
深夜0時の開門を多くの人が待っています。
2016年08月07日 00:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/7 0:00
深夜0時の開門を多くの人が待っています。
登拝口鳥居。
みなさん、スタートしました。
僕らは少し時間を空けてのんびり行きます。
2016年08月07日 00:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 0:07
登拝口鳥居。
みなさん、スタートしました。
僕らは少し時間を空けてのんびり行きます。
二荒山奥宮登拝口。
二荒山は信仰の山なので登山ではなく登拝と言うんですね。
2016年08月07日 00:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 0:07
二荒山奥宮登拝口。
二荒山は信仰の山なので登山ではなく登拝と言うんですね。
登拝門。
お賽銭入れて、鈴鳴らして、登拝の無事をお祈りしてスタートします。

2016年08月07日 00:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 0:08
登拝門。
お賽銭入れて、鈴鳴らして、登拝の無事をお祈りしてスタートします。

一合目まで来ました。
のんびりスタートしたのに、すでに渋滞の最後尾に追いついてしまいました。
2016年08月07日 00:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
8/7 0:16
一合目まで来ました。
のんびりスタートしたのに、すでに渋滞の最後尾に追いついてしまいました。
三合目まで来ました。
男体山は山頂までほぼ急斜面の直登です。
そんな中、渋滞でよく止まるのでふくらはぎがしんどいです。
2016年08月07日 00:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 0:52
三合目まで来ました。
男体山は山頂までほぼ急斜面の直登です。
そんな中、渋滞でよく止まるのでふくらはぎがしんどいです。
ここから、四合目までしばらく林道歩きです。
みなさん、登山靴やグローブ、ザックが光っています。
登山用品には反射板が付いているのが多いんですね。
2016年08月07日 00:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 0:51
ここから、四合目までしばらく林道歩きです。
みなさん、登山靴やグローブ、ザックが光っています。
登山用品には反射板が付いているのが多いんですね。
四合目まで来ました。
ここから、また山道になります。
2016年08月07日 01:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 1:21
四合目まで来ました。
ここから、また山道になります。
五合目まで来ました。
2016年08月07日 01:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 1:59
五合目まで来ました。
五合目には避難小屋があります。
2016年08月07日 01:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 1:56
五合目には避難小屋があります。
六合目まで来ました。
2016年08月07日 02:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 2:16
六合目まで来ました。
山伏の格好の人がいました。
2016年08月07日 02:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
8/7 2:16
山伏の格好の人がいました。
鳥居。
2016年08月07日 03:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 3:29
鳥居。
八合目まで来ました。
2016年08月07日 03:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 3:35
八合目まで来ました。
瀧尾神社。
2016年08月07日 03:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 3:37
瀧尾神社。
九合目まで来ました。
2016年08月07日 04:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 4:10
九合目まで来ました。
明るくなってきました。
2016年08月07日 04:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/7 4:32
明るくなってきました。
二荒山神社奥宮まで来ました。
2016年08月07日 04:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 4:34
二荒山神社奥宮まで来ました。
男体山山頂に到着しました。
2016年08月07日 04:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 4:35
男体山山頂に到着しました。
ご来光まであと数分です。
間に合ってよかった〜
2016年08月07日 04:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/7 4:41
ご来光まであと数分です。
間に合ってよかった〜
鐘。
小さいけどいい音します。
2016年08月07日 04:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 4:41
鐘。
小さいけどいい音します。
雲海でいい雰囲気です。
2016年08月07日 04:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6
8/7 4:42
雲海でいい雰囲気です。
燧ケ岳が見えました。
2016年08月07日 04:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
8/7 4:42
燧ケ岳が見えました。
ご来光を待ちます。
2016年08月07日 04:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 4:44
ご来光を待ちます。
ご来光を待ちます。
2016年08月07日 04:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 4:46
ご来光を待ちます。
日光白根山が見えました。
2016年08月07日 04:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
8/7 4:46
日光白根山が見えました。
ご来光
2016年08月07日 04:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 4:47
ご来光
ご来光が見え始めました。
2016年08月07日 04:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 4:47
ご来光が見え始めました。
ご来光。
2016年08月07日 04:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5
8/7 4:49
ご来光。
ご来光。
綺麗です。
2016年08月07日 04:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
13
8/7 4:51
ご来光。
綺麗です。
みんなで万歳三唱します。
感動しました。
2016年08月07日 04:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
8/7 4:51
みんなで万歳三唱します。
感動しました。
きれいです。
2016年08月07日 04:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
8/7 4:55
きれいです。
日光白根山。
2016年08月07日 04:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 4:55
日光白根山。
山頂にある神剣。
2016年08月07日 04:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
18
8/7 4:58
山頂にある神剣。
恒例の三角点タッチ。
2016年08月07日 05:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 5:01
恒例の三角点タッチ。
朝焼けで記念撮影。
2016年08月07日 05:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
15
8/7 5:01
朝焼けで記念撮影。
良い景色です。
2016年08月07日 05:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 5:02
良い景色です。
記念撮影します。
2016年08月07日 05:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
4
8/7 5:03
記念撮影します。
御影石。
2016年08月07日 05:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 5:06
御影石。
去年はなかった山頂の山名標識の前でも記念撮影。
2016年08月07日 05:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 5:09
去年はなかった山頂の山名標識の前でも記念撮影。
中禅寺湖
雲海
2016年08月07日 05:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/7 5:11
中禅寺湖
雲海
中禅寺湖方面も雲海です。
2016年08月07日 05:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/7 5:11
中禅寺湖方面も雲海です。
影男体山が見えました。
2016年08月07日 05:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6
8/7 5:16
影男体山が見えました。
朝ごはんにします。
山頂は気温が低くて風もあるので寒いけど、美味しいです。
2016年08月07日 05:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8
8/7 5:22
朝ごはんにします。
山頂は気温が低くて風もあるので寒いけど、美味しいです。
良い景色です。
2016年08月07日 05:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 5:23
良い景色です。
二荒山大神像。
2016年08月07日 05:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
8/7 5:39
二荒山大神像。
日光白根山がはっきり見えてきました。
2016年08月07日 05:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 5:42
日光白根山がはっきり見えてきました。
皇海山も見えました。
2016年08月07日 05:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 5:42
皇海山も見えました。
太郎山神社にも行ってみました。
2016年08月07日 05:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 5:45
太郎山神社にも行ってみました。
足尾山塊も見えました。
2016年08月07日 05:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 5:45
足尾山塊も見えました。
お祭りのときは売店もやってます。
2016年08月07日 06:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 6:17
お祭りのときは売店もやってます。
神主さんかな?
2016年08月07日 06:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/7 6:18
神主さんかな?
足尾山塊の中倉山も見えました。
2016年08月07日 06:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 6:19
足尾山塊の中倉山も見えました。
雲海が取れて中禅寺湖が見えてきました。
2016年08月07日 06:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/7 6:20
雲海が取れて中禅寺湖が見えてきました。
雲海の景色もいいけど中禅寺湖も見れて良かった。
2016年08月07日 06:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
8/7 6:20
雲海の景色もいいけど中禅寺湖も見れて良かった。
戦場ヶ原、小田代が原も見えました。

2016年08月07日 06:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 6:21
戦場ヶ原、小田代が原も見えました。

良い景色です。
2016年08月07日 06:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 6:21
良い景色です。
景色を見ながらのんびりしていたら、みんなもう下山しています。
2016年08月07日 06:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 6:33
景色を見ながらのんびりしていたら、みんなもう下山しています。
山頂を満喫したので下山します。
2016年08月07日 06:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 6:41
山頂を満喫したので下山します。
9合目付近のザレ場。
破れてはいるけど土嚢が敷いてあるので思っていたよりは歩きにくくありませんでした。
2016年08月07日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 6:51
9合目付近のザレ場。
破れてはいるけど土嚢が敷いてあるので思っていたよりは歩きにくくありませんでした。
8合目付近のガレ場。
思っていたより岩が大きいので歩きにくいです。
2016年08月07日 07:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 7:14
8合目付近のガレ場。
思っていたより岩が大きいので歩きにくいです。
夜上ってきたときは暗いのであまり気にならなかったけど、朝になって見てみると結構な斜度でした。
2016年08月07日 07:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/7 7:28
夜上ってきたときは暗いのであまり気にならなかったけど、朝になって見てみると結構な斜度でした。
紅葉の時期も良さそうです。
2016年08月07日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 7:19
紅葉の時期も良さそうです。
可愛い花です。
2016年08月07日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 7:53
可愛い花です。
可愛い花です。
2016年08月07日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
8/7 8:04
可愛い花です。
こんな時間にまだ上ってくる人がいるけど大丈夫?
なんて思ってたら、まだ朝の8時でした。
2016年08月07日 08:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/7 8:07
こんな時間にまだ上ってくる人がいるけど大丈夫?
なんて思ってたら、まだ朝の8時でした。
可愛い花です。
2016年08月07日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 8:09
可愛い花です。
ヒカリゴケがありました。
2016年08月07日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
4
8/7 8:22
ヒカリゴケがありました。
可愛い花です。
2016年08月07日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
4
8/7 8:41
可愛い花です。
可愛い花です。
2016年08月07日 08:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/7 8:53
可愛い花です。
四合目まで下りてきました。
2016年08月07日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 9:00
四合目まで下りてきました。
可愛い花です。
2016年08月07日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 9:02
可愛い花です。
可愛い花です。
2016年08月07日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/7 9:07
可愛い花です。
一合目まで下りてきました。
2016年08月07日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 9:41
一合目まで下りてきました。
登拝門まで戻ってきました。
2016年08月07日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 9:56
登拝門まで戻ってきました。
山門まで戻ってきました。
2016年08月07日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/7 9:57
山門まで戻ってきました。
駐車場まで戻ってきました。
お疲れさまでした。
2016年08月07日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/7 9:58
駐車場まで戻ってきました。
お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

男体山に行ってきました。

7月31日から8月7日までの1週間、男体山登拝大祭があり夜間登山ができるので登拝してきました。

夜の登山道を歩いたことがほとんどないので、夜間歩行の練習と、ご来光を拝むのが目的です。独立峰で、山頂までほぼ直登で一気に上るのも興味がありました。

お祭りの時なので人が多く渋滞していることが多いので、真っ暗ではないのですが、やはり暗いものは暗いので、日中よりはかなり気を使いました。

八合目付近のガレ場は思っていたより岩が大きく大変でした。

山頂のご来光は間に合わないかと心配でしたが、15分くらい前に着いたので良かったです。山頂での眺望を楽しみながらご来光を待ちました。

ご来光を拝み、みんなで万歳三唱をしたのはなかなか楽しかったです。

夜間登山やご来光など、あまり経験したことがなかったので楽しかったです。


男体山登拝大祭最終日に男体山の夜間登拝(登山)へ行って来ました。

「あ〜、大変だった!でも、ご来光が見られて良かった〜♪」が、正直な気持ちです。

前日の土曜日は、真夏の日中にもかかわらずエアコンをガンガンにかけて睡眠を取り夜間登山に備えました。

男体山登山口が午前零時に開けられるので、その2時間前に駐車場に到着。
少し仮眠を取ったあと、身支度を整え開山に備えました。

日付が変わる号令と同時に門が開けられ、皆さんが暗闇へと吸い込まれて行きます。私たちも数分遅れで出発です。

夜間登山は初めてではないのだけれど、標高差1,200m以上の夜間登山は初なので、体力的に心配でした。

先ずはヘッデンを着用して、先行者たちの明かりをトレースしながらゆっくり歩きます。
「これだけ人がいるから暗くても歩けるけど、誰もいなかったら厳しいね。」などと話をしながら、先を急ぎます。

4合目(?)に入ってすぐ、大きな岩を乗り越えようとしたところ、足が滑って右足のスネとヒザを岩に大きく打ち付けてしまいました。
「うわ〜、やっちゃった。痛〜!」
その後も、張出した枝に肩をぶつけて、また「痛〜!!」
ヘッデンをしていても、照射している場所の状況確認しか出来ないので危険回避が大変です。

真夏といえども夜間なので、日中に比べればとても涼しく暑さと言う面では楽なのだけれど、4合目から8合目にかけて延々と続く大きな岩場と段差に足が悲鳴を上げ、まだ下山じゃないのに足の指がつりだしてしまいました。

自分の体力の無さにガックリ^^;
何とか騙し騙し山頂へ。

しかし、登山口から満点の星。
休憩毎に天を仰ぎ見ると星空が段々近くなって行くのが分かります。
「空が近〜い♪」と、思わずつぶやいてしまいました。

そして、山頂が近くなると空が次第に明るくなって…。

「ご来光、間に合った〜!良かった!!」
写真を撮りながら万歳三唱!良い記念になりました。

下山後、左わき腹が痛いのですが、診断が怖くて医者に行けません^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら