記録ID: 935902
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳 涸沢岳〈涸沢テン泊〉ナイロンザイル事件 原点の地
2016年08月07日(日) 〜
2016年08月09日(火)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 56:29
- 距離
- 40.5km
- 登り
- 2,174m
- 下り
- 2,167m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 7:55
距離 15.5km
登り 857m
下り 70m
13:43
2日目
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 8:28
距離 6.2km
登り 1,124m
下り 1,120m
3日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 7:11
距離 18.6km
登り 192m
下り 983m
11:37
11:40
25分
ナイロンザイル事件の原点の地
14:17
ゴール地点
天候 | 7日 快晴 微風 8日 快晴 微風 9日 晴れ時々曇り 涸沢付近はやや強風 気温 13〜26℃位でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回、私は水分をたくさん摂っていたのですが熱中症になってしまいました。
直射日光にあたり過ぎました。シェード付きの帽子は大事ですね。
皆さんも気をつけてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する