記録ID: 936747
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
山の日だから鳥海山 湯の台口からピストン
2016年08月11日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:54
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,178m
- 下り
- 1,169m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4時前到着時20台ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口にあります |
その他周辺情報 | 下山後、登山口から一番近いのは鳥海山荘内の湯の台温泉。500円なり |
写真
撮影機器:
感想
皆さんきっと山の日の今日はいっぱい登るだろうなと思ったら我慢できず、地元の鳥海山に行ってきました。
湯の台口に到着したのは3時半、もっといるかと思いましたが余裕で停められました。
まだ暗いですが出発です!河原宿あたりで日の出をみることができ、なんだか感動です。
雪渓は二か所渡るのですが朝のうちは特に凍ってるとこあるので注意です。
薊坂を登れば外輪山到着です。今日はわりと遠くまでみえます。新山も今日は登るよ!ん、新山下の雪渓がスマイルマークになってました。遊び心ですねえ。
七高山で休憩してると職場のS氏登場!一緒のコースらしかったのでこのまま一緒に下山しようかなと言われたけど、折角だから新山も登ってきたら?を勧めたら外輪から降りてトライするようでした。
下山中は雲が増えてきて遠くは見えなくなりましたが道中ずっと晴れはやっぱ気持ちいいですね。涼しいから朝早くの行動も良かった^^
下山後は登山口から一番近い、鳥海山荘の温泉に向かいました。500円で露天風呂つきですw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する