記録ID: 936865
全員に公開
ハイキング
奥秩父
将監峠〜西御殿岩
2016年08月10日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 971m
- 下り
- 967m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:42
距離 12.3km
登り 974m
下り 973m
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りに使った牛王院平〜牛王院下の間は作業道が結構交差している。 |
その他周辺情報 | 道の駅丹波山のシカ肉ソーセージカレーは美味し |
写真
装備
備考 | 短パンタイツなしは明け方の朝露でびしょ濡れ、行動に支障が出た、反省。 |
---|
感想
山の日の前日で静か過ぎる山歩きが出来ました。
竜喰山へのバリルートは、びしょ濡れにて断念、ヘタレました。
しかしまぁもう一つの目的である西御殿岩では山頂独り占め!
一人すぎで虫の猛攻も独り占め ( ´Д`)
秋に来れば素晴らしいんだろうな、また行きたくなる山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
みはらし民宿から 小屋までの道がどんなか 知りたかったので、
画像大変ありがたかったでです。
登山道かと思ったら、クルマが走れる林道なのですね。
来月テント持って 小屋に行こうかと思っております。
iga1966さん、はじめまして
以前、作場平から笠取山〜唐松尾山〜山の神土は歩いたので
今回は一之瀬から将監峠を目指してみました。
小屋の辺りは開けていてとても気分が良い所でしたよ (・∀・)
自分も天泊したいですね。
何よりコンコンとあふれ出ている水が冷たくて美味かったっす。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する