記録ID: 939298
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小金沢山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山
2016年08月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 544m
- 下り
- 740m
コースタイム
天候 | 晴れだけどガスで眺望なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|JR中央線(普通)[松本行] 7:38着 ■甲斐大和 === 臨時バス 07:48 甲斐大和駅 | 栄和交通バス 大菩薩上日川峠線 08:20 小屋平(石丸峠入口) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
秀麗富岳十二景シリーズ第二弾。しかし、ガスで富士山見えず残念。この季節は仕方ないですね。冬に再チャレンジしてみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する