ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 943270
全員に公開
沢登り
大雪山

【夏合宿!】カウンナイ川〜トムラウシ山

2016年08月10日(水) 〜 2016年08月12日(金)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
54:05
距離
40.8km
登り
2,460m
下り
2,459m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:19
休憩
0:03
合計
6:22
5:35
47
スタート地点
2日目
山行
25:57
休憩
0:31
合計
26:28
4:44
4:44
433
魚止めの滝
11:57
4:44
423
オーバーハングの滝
11:47
11:47
31
12:18
12:21
23
12:44
13:11
20
13:31
13:32
24
13:56
13:56
603
23:59
23:59
0
4:24
ヒサゴ沼避難小屋
3日目
山行
6:35
休憩
0:41
合計
7:16
4:24
76
ヒサゴ沼避難小屋
5:40
6:05
178
9:03
9:03
75
10:18
10:34
66
11:40
ゴール地点
天候 10日:晴れ
11日:晴れのち曇り
12日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
旭川から天人峡へタクシー
1時間 約10000円
コース状況/
危険箇所等
下流部は膝上渡渉
滝の瀬十三丁はスリップ注意
天人峡には立派な足湯が!
2016年08月10日 05:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 5:33
天人峡には立派な足湯が!
巨大な柱状節理
2016年08月10日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 5:59
巨大な柱状節理
さっそく入渓
618の函地形 適当に左岸を巻く
2016年08月10日 06:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 6:57
さっそく入渓
618の函地形 適当に左岸を巻く
カウン沢出合までは河原を延々と歩く
2016年08月10日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:49
カウン沢出合までは河原を延々と歩く
時折、綺麗なところもある
2016年08月10日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:27
時折、綺麗なところもある
こんなとこあったかな
2016年08月10日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:32
こんなとこあったかな
岩盤質で美しい
2016年08月10日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:34
岩盤質で美しい
青空に輝く
2016年08月10日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 11:06
青空に輝く
ギンリョウソウ
2016年08月10日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 13:12
ギンリョウソウ
カウン沢出合のテンバ
2016年08月11日 04:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 4:45
カウン沢出合のテンバ
翌朝、いよいよハイライトが始まる
魚止めの滝 釜にはオショロコマがううよ
2016年08月11日 05:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:15
翌朝、いよいよハイライトが始まる
魚止めの滝 釜にはオショロコマがううよ
集合写真
2016年08月11日 05:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:17
集合写真
フキとsamoa
2016年08月11日 05:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:22
フキとsamoa
魚止めの滝
2016年08月11日 05:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:27
魚止めの滝
ナメがはじまるがまだまだ
2016年08月11日 05:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:32
ナメがはじまるがまだまだ
音止めの滝
思い出より大分大きい。なんでだろう
2016年08月11日 05:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:36
音止めの滝
思い出より大分大きい。なんでだろう
近づいて
2016年08月11日 05:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:39
近づいて
さくっと右岸を登る
2016年08月11日 05:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:40
さくっと右岸を登る
いよいよ滝の瀬十三丁の始まり
2016年08月11日 05:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:43
いよいよ滝の瀬十三丁の始まり
川幅いっぱいのナメに飛沫を弾けさせながら、水が流れ落ちる
まさに滝の瀬
2016年08月11日 05:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:48
川幅いっぱいのナメに飛沫を弾けさせながら、水が流れ落ちる
まさに滝の瀬
美しい
2016年08月11日 05:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:49
美しい
延々とナメが続く
2016年08月11日 05:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:51
延々とナメが続く
すごいという言葉しか出てこない
2016年08月11日 05:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:54
すごいという言葉しか出てこない
斜度があると本当に滝が連続するよう
2016年08月11日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:56
斜度があると本当に滝が連続するよう
ここは穏やか 本当に癒やし
2016年08月11日 06:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:01
ここは穏やか 本当に癒やし
イエイ!
2016年08月11日 06:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:03
イエイ!
ナメを堪能しています
2016年08月11日 06:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:03
ナメを堪能しています
黄金ヶ原から注ぐイチョウ沢は滝で合流する
2016年08月11日 06:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:28
黄金ヶ原から注ぐイチョウ沢は滝で合流する
いつまでもナメ
2016年08月11日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:34
いつまでもナメ
癒やされます
2016年08月11日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:35
癒やされます
ウメバチソウ
2016年08月11日 06:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:43
ウメバチソウ
朝陽が射し、キラキラ輝く
2016年08月11日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:52
朝陽が射し、キラキラ輝く
美しさここに極まれりといったところ
2016年08月11日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:53
美しさここに極まれりといったところ
水面に映す影
2016年08月11日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:55
水面に映す影
まだまだ続きます
2016年08月11日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:56
まだまだ続きます
この透明度、さすが大雪
2016年08月11日 06:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:57
この透明度、さすが大雪
ついに終わりを告げる滝が見えてしまった
2016年08月11日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:04
ついに終わりを告げる滝が見えてしまった
最後の滝
2016年08月11日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:07
最後の滝
左岸を簡単に登れる
2016年08月11日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:09
左岸を簡単に登れる
滝の瀬十三丁をふり返る
素晴らしかった
2016年08月11日 07:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:11
滝の瀬十三丁をふり返る
素晴らしかった
少し進んだオーバーハングの滝
2016年08月11日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:25
少し進んだオーバーハングの滝
踏み跡で右岸の岩壁にあがり、残置ロープを使って登って巻く
2016年08月11日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:37
踏み跡で右岸の岩壁にあがり、残置ロープを使って登って巻く
1360二股は両股が滝
これは左股の滝、真ん中の尾根に付いている踏み跡から簡単に巻ける
2016年08月11日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 8:09
1360二股は両股が滝
これは左股の滝、真ん中の尾根に付いている踏み跡から簡単に巻ける
なかなか綺麗
2016年08月11日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:11
なかなか綺麗
標高を上げ、少しづつ源頭の雰囲気へ
修行の滝
2016年08月11日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:40
標高を上げ、少しづつ源頭の雰囲気へ
修行の滝
裏見の滝でもある
2016年08月11日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:43
裏見の滝でもある
エゾトリカブト
2016年08月11日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:48
エゾトリカブト
源頭部も美しい滝が続く
2016年08月11日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:52
源頭部も美しい滝が続く
大雪らしい山並みをバックに
2016年08月11日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:55
大雪らしい山並みをバックに
飛沫が眩しい
2016年08月11日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:55
飛沫が眩しい
イワイチョウ
2016年08月11日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:56
イワイチョウ
ウサギギク
2016年08月11日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:57
ウサギギク
陽光とチングルマの綿毛
2016年08月11日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:01
陽光とチングルマの綿毛
エゾノリュウキンカ
2016年08月11日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:11
エゾノリュウキンカ
アオノツガザクラ
2016年08月11日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:12
アオノツガザクラ
天国に続く階段のよう
2016年08月11日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:12
天国に続く階段のよう
気持ちがいい
2016年08月11日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:23
気持ちがいい
エゾコザクラ
2016年08月11日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:43
エゾコザクラ
源頭部は花が咲き乱れていた
2016年08月11日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:57
源頭部は花が咲き乱れていた
ミヤマリンドウ
2016年08月11日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:35
ミヤマリンドウ
ようやく縦走路へ
2016年08月11日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:03
ようやく縦走路へ
トムラを目指す
2016年08月11日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 12:05
トムラを目指す
もうトムラ
2016年08月11日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:08
もうトムラ
いつもの北沼
2016年08月11日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:26
いつもの北沼
北沼
2016年08月11日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:34
北沼
ロックガーデンもいつもどおりちょっとダルイ
2016年08月11日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:50
ロックガーデンもいつもどおりちょっとダルイ
晩ごはんは麻婆春雨
2016年08月11日 17:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 17:36
晩ごはんは麻婆春雨
沈む夕陽
2016年08月11日 18:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 18:44
沈む夕陽
いきなり朝陽 おはようございます
2016年08月12日 04:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 4:32
いきなり朝陽 おはようございます
御来光です
2016年08月12日 04:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 4:33
御来光です
日本庭園を赤く染め上げる
2016年08月12日 04:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 4:39
日本庭園を赤く染め上げる
最高の時間
2016年08月12日 04:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 4:41
最高の時間
朝陽に輝く
2016年08月12日 04:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 4:45
朝陽に輝く
影の写真 最近恒例化しつつある
2016年08月12日 04:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 4:45
影の写真 最近恒例化しつつある
トムラをふり返る
2016年08月12日 04:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 4:48
トムラをふり返る
ニペソツ山 奥はウペペサンケ山
大好きな裏大雪
2016年08月12日 04:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 4:55
ニペソツ山 奥はウペペサンケ山
大好きな裏大雪
化雲ピークへ登る
2016年08月12日 05:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:13
化雲ピークへ登る
トムラをバックに
2016年08月12日 05:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:14
トムラをバックに
ニペソツ山
2016年08月12日 05:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:24
ニペソツ山
朝陽に輝く綿毛
2016年08月12日 05:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:26
朝陽に輝く綿毛
この広大さがまさしく大雪
2016年08月12日 05:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:27
この広大さがまさしく大雪
トムラ、横に十勝が見え始める
2016年08月12日 05:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:34
トムラ、横に十勝が見え始める
化雲から、高根ヶ原とお鉢
表大雪一望
2016年08月12日 05:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:39
化雲から、高根ヶ原とお鉢
表大雪一望
岡崎さんのいつものポーズ
2016年08月12日 05:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:43
岡崎さんのいつものポーズ
なんかすごいところを登っているよう
2016年08月12日 05:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:46
なんかすごいところを登っているよう
ピーク写真
2016年08月12日 05:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:46
ピーク写真
やはり大雪は素晴らしい
2016年08月12日 05:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:48
やはり大雪は素晴らしい
化雲岳
2016年08月12日 05:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:57
化雲岳
天人峡へ続く長い下り
けど、最初は最高の稜線歩き
2016年08月12日 06:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:05
天人峡へ続く長い下り
けど、最初は最高の稜線歩き
チシマツガザクラ
2016年08月12日 06:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:08
チシマツガザクラ
ポンカウンのあたり
2016年08月12日 06:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:10
ポンカウンのあたり
コマクサ
2016年08月12日 06:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:11
コマクサ
気持ちがいい
2016年08月12日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:18
気持ちがいい
朝露輝くイワギキョウ
2016年08月12日 06:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 6:26
朝露輝くイワギキョウ
ウメバチソウとトムラ
2016年08月12日 06:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:38
ウメバチソウとトムラ
お花畑を進む
2016年08月12日 06:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:42
お花畑を進む
チングルマ
2016年08月12日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:44
チングルマ
チングルマとトムラ
2016年08月12日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:44
チングルマとトムラ
お花畑
2016年08月12日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:48
お花畑
花から綿毛まで楽しめる
2016年08月12日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:51
花から綿毛まで楽しめる
表大雪 奥に北大雪も見える
2016年08月12日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:54
表大雪 奥に北大雪も見える
十勝連峰 オプタテシケから富良野まで
2016年08月12日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:58
十勝連峰 オプタテシケから富良野まで
イワギキョウのお花畑とお鉢
2016年08月12日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:02
イワギキョウのお花畑とお鉢
大きな熊の糞!
2016年08月12日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:04
大きな熊の糞!
最高です
2016年08月12日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:05
最高です
そろそろ見納め
2016年08月12日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:08
そろそろ見納め
お見合い写真
2016年08月12日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:09
お見合い写真
タカネトウチソウ
2016年08月12日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:14
タカネトウチソウ
お鉢を名残惜しく見つめる
2016年08月12日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:51
お鉢を名残惜しく見つめる
オトギリソウ
2016年08月12日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:41
オトギリソウ
第1公園のワタスゲ
2016年08月12日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:48
第1公園のワタスゲ
タチギボウシが咲き乱れ、今までで一番きれい
2016年08月12日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:00
タチギボウシが咲き乱れ、今までで一番きれい
タチギボウシと旭岳
2016年08月12日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:00
タチギボウシと旭岳
旭岳を真正面に木道を歩く
2016年08月12日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:02
旭岳を真正面に木道を歩く
羽衣の滝
2016年08月12日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:19
羽衣の滝
三十三曲がりをきっちり数えて下山!お疲れ様でした!
2016年08月12日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:06
三十三曲がりをきっちり数えて下山!お疲れ様でした!

感想

さて、今年のお盆は会の夏合宿でカウンナイへ。
大学2年の夏ワン以来8年ぶりの再訪だ。
滝の瀬十三丁の感動は色褪せぬままか。

9日 プチ北海道観光
天気がよく分からない感じだったが、飛行機で関空から新千歳空港へ飛び、空港で会のメンバーと合流し、レンタカーに乗り込んで旭川を目指す。

樽前、恵庭を望み、途中果林樹でジェラートをつまみつつ、支笏湖経由で札幌へ。
voyageでスープカレーを食べ、275号線で樺戸、増毛を横目に北海道の大稲作地帯を抜けて旭川へ。
まつだのラーメンに舌鼓をうち、旭川からはタクシーで天人峡まで。

先行して北海道巡りをしていたHさんと天人峡で落ち合い、新設された足湯で宴会。
天気も好転し、予定通り入山できそうだ。
宴もそこそこに安心して眠りに着いた。

10日 いよいよ入山
翌朝、天気も良く川の水量も特に多いといった感じは見られず、絶好の入山日和だ。

早速、清流橋右岸にある林道を歩いていきポンカウン出合から入渓する。

宿泊地のカウン沢出合までは単調な川原歩き。
8年前はただただダルいとしか思えず、満足に地図読みもできた覚えもないが、聳え立つ柱状節理の岩壁や周囲の尾根の地形などをこまめに確認していると、割に現在地を把握できる。
これが8年間での成長なのだろうか。

あまり記憶に残っていなかったが綺麗な岩盤質のところもちょこちょこありいい感じ。

入渓して間もなくの618付近の函地形は左岸から巻きぎみに通過できる。

川原歩きは概ね膝下、時折膝上程度の渡渉を繰り返して進んでいく。
平水なら問題ないが、10〜20cm増えただけでもスクラム渡渉が必要になるかもしれない。

そんなこんなで進んでいき、ほぼコースタイムどおりでカウン沢出合へ。
昼過ぎくらいについたので昼寝などしてのんびり過ごす。
稜線にはガスがかかり始めまさしく夏山といったところか。

晩御飯はH田さん作の夏野菜カレー。本当に野菜たっぷりで美味しい!
もりもり食べて、酒宴へ。アヒージョやなど豪華なつまみで入山を祈る。
明日はいよいよ滝の瀬十三丁、どうなることやら。

11日 感動の滝の瀬十三丁から神々の遊ぶ庭へ
今日は山の日、滝の瀬十三丁にトムラウシ山と盛りだくさん。
ちなみに、H田は本日入籍!おめでとうございます!

今日はそこそこ長丁場なので3時起きで日の出とともに出発を目指す。
お馴染みの棒ラーを朝飯に食すべくお湯を沸かしていたが、さぁ茹でようという段階になり棒ラー忘れが発覚...
とりあえず今日はあるものでお腹を満たし出発することに。

今日も最初は川原歩き、支沢や屈曲点を確認しながら歩いていくと、どどーんっと川幅一杯のナメ滝、魚止めの滝が迎えてくれる。

とりあえず、朝一寒中水泳と釜に飛び込んで泳いでみると、さすが魚止め、いるわいるわオショロコマがうようよ。
しかし、さすが大雪の水の冷たさも尋常ではなかった。

さて、魚止めの滝はサクッと左岸からサクッと登って、ナメをこなすと今度は音止めの滝。
こんなでかかったっけ?
記憶にあるサイズ感より大分大きいが、こちらも見事な美しさだ。

大きい滝だが右岸からサクッと巻き気味に登れる。
そして、いよいよ滝の瀬十三丁の始まり。
川幅一杯にナメが広がり、斜度のあるところでは、まさに滝の瀬。
8年ぶりだが、圧巻の光景。色褪せることのない感動がそこにはあった。
すげぇーという、言葉でしか感動を表現できない語彙力もかつてのまま...

生えている苔が絶妙のフリクションを発揮してくれるが、それ以外のところや水流が強いところはスリップ注意。
途中、長めのウォーターシュートとなってしまったメンバーも...

延々と続くかと思えるナメを思い思いに歩く。
途中で出合うイチョウ沢は大きな滝となっていてこれも見事。
途中、朝陽が射し込みキラキラと輝く箇所は、本当に美しくかった。

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、終わりを告げる滝が姿を現す。
この滝は右岸からサクッと登って滝の瀬十三丁はおしまい。いや、素晴らしかった。

少し歩くとオーバーハングの直瀑。
これも記憶より大きく見事な滝だ。
巻きは右岸から。踏み跡辿って岩壁の下へ来ると、残置ロープが張ってある段差がある。落石に注意しつつ残置ロープ頼りに登る。
沢に戻る直前に一張分のテント場がある。

続くは両股が滝で出合う1360mの二股。滝を巻きつつ左股へ進む。
真ん中の尾根に巻き道があり、入口にはデポ旗が着いている。
踏み跡を歩いて滝上へ。ここも沢に戻る手前にテント場がある。

ここから少し進んでいくと源頭部らしい雰囲気となってくる。
1600m付近には滝がいくつか続く、裏からも見れる修業の滝や、滝の瀬十三丁を思い起こさせるナメ滝などもあり、青空の下、快適な遡行となる。
両岸にはやチングルマなどの花が咲き始める。

滝も一段落するといよいよ源頭部。
ところどころ残る雪渓などもみつつ、イワイチョウやシナノキンバイなど多くの花が咲き乱れる中を歩く。
まさしくカムイミンタラ、以前来たときよりも花が多くて感動だ。

そんなこんなで、トムラウシ山への縦走路へ。
適当に荷物をデポして、ピークを目指す。時間は午後に差し掛かり、ガスが出始めてしまった。

とりあえず、毎度のロックガーデンを越えていく。相変わらず面倒なルート。
ロックガーデン上の荒涼とした感じはまさしくトムラに来たといった感じだ。
ガスがかかったり、とれたりする中、時折ある花を楽しみながら北沼を通過し、最後のひと登りをこなしてトムラ山頂へ。

4年ぶりの5回目。ガスガスで景色が見えないので残念だが、ここまでの行程を考えたら最高のルートでトムラにこれたたいえるだろう。

長めに休憩を取って、来た道を戻る。
今日は大分動いているので疲れもあるが、一踏ん張りしてテント場まで。

今晩は、O崎さん作の麻婆茄子春雨。疲れた体に染み渡る美味しさ。
食前のきのこのオリーブオイル煮も美味なり。
懸念であった朝御飯も、今日の米を少し残し、みんなが持ってきているものを合わせて雑炊を作ることでなんとかなりそうだ。

明日は毎度の天人峡下山。果たしてどうなることやら。

12日 いままでで一番の天人峡下山
寝入るころはガスガスだったが、深夜にトイレのために外にでると満天の星空。最高だ。
しかも、流れ星がヒュンヒュン流れる。さすがペルセウス座流星群だ。

もう一眠りして起床、雑炊を作る。塩昆布や漬物をぶちこむとなかなか美味。特にカレーに入れ忘れた福神漬けがいい役を演じている。

お腹を満たし、ささっと片付けて出発。
すでに空は白んでいる。稜線に出るあたりで日の出。
懐かしの裏大雪の向こう側から赤い太陽が登ってくる。
化雲までの登りは、チングルマの綿毛広がる平原が美しく染まり、最高の時間帯に思い思いに登る。

そんなこんなで化雲に着くとドドーンとお鉢から高根ヶ原、北大雪を望むことができる。
振り返るとトムラの王冠が見え、横に少しオプタテシケ山が見える。
東には沼の原、その向こうに石狩岳、ニペソツ山、ウペペサンケ山と裏大雪が聳える。
どこを見渡しても思い出が甦り、ノスタルジーな気分になる。
大雪は北海道で学生時代を過ごした自分にとって母なる山だ。本当に素晴らしい。

大雪の景色を堪能して、下山開始。ここから13kmにも及ぶ道のり多少気が滅入るが、最初の稜線歩きは、まだまだ美しい花畑が広がり気持ち良く歩くことが出きる。
少し進むとトムラに隠れていた十勝連峰が見え、オプタテシケ山から富良野岳まで丸見えだ。

途中、イワギキョウやチングルマの群落と後ろに広がる素晴らしい稜線を望む絶好のスポットなども楽しみつつ、下っていく。
第二公園くらいに差し掛かると、足元が悪くなりダルい感じだが、第一公園に差し掛かるとワタスゲやタチギボウシが咲き乱れ、今までで一番素晴らしい感じだ。
旭岳もいい感じに近づき、崖尾根の屏風岩やルンゼ群もはっきり確認できる。よく通ったなぁ。

第一公園も過ぎ、樹林内のたらたら区間へ。
滝見台で巨大な羽衣の滝を楽しみつつ、三十三曲がりを数えるというイベントもこなして、夏の日差し降り注ぐ天人峡へ。

物を干しながら、温泉で汗を流す。また1つ天人峡の旅館は閉まっていた。
ここでH岡さんとはお別れ。あと2日、北海道を楽しんでください!

行きにお願いしたタクシーを再び召喚し、旭川へ。
飢えた胃袋を松ジンで満たし、セール中の秀岳荘へ。
さすがの品揃え、セイコーマートともども近場に一軒欲しい。いろいろ物色し、なんとH田さんはテントをご購入!
その後は、市街に戻り、修造おすすめの馬場ホルへ。
久々にカルチャーショックを受けたが美味しかった。
その後ももう一軒飲み歩き、セコマでつまみを買い足し夜は更けていく。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら