ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 943674
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍

バイクで登山 北鎌尾根を大槍から下り

2016年08月12日(金) 〜 2016年08月13日(土)
 - 拍手

コースタイム

〈北鎌パートのみ〉
(8/12)
6:00 槍ヶ岳山荘
6:30 大槍P 6:50
7:40 カニハサミ岩
8:15 北鎌平
9:00 P15
9:40 P14白ザレ
11:00 P13白ザレ
11:30 P12
12:30 P11
13:00 P10独標 13:30
15:20 独標 緑ロープ
18:00 北鎌沢のコル 18:30
21:30 ビバーク地点(2,070m)

(8/13)
6:30 ビバーク地点
7:00 文富ケルン(1,970m)
7:40 北鎌沢出合
12:00 水俣への取付き
13:40 水俣乗越 14:00
15:30 大曲
17:00 槍沢ロッジ
天候 (8/8入山 〜 8/14下山)
上高地基点 周回、
明神主稜〜槍穂縦走〜北鎌下り

北鎌パート:
8/12、8/13 共に晴(暑い!)
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
⚫︎8/7 前泊、8/14 後泊:
共に信州健康ランド(塩尻北IC最寄)

⚫︎バイク駐車:
ライダーハウスともしび 屋根付きガレージ
(足湯公園P向かい) @300円/日
コース状況/
危険箇所等
⚫︎大槍の下り:
切れ落ち大だと先が見えずルート解りませんww、結局チムニーは上下共に違う溝っぽいトコを降りたみたい

⚫︎カニハサミ岩〜北鎌平:
東鎌尾根側の端っこの段差ある大岩を効率良くピョンピョン飛び降りてたら、乗った大岩がいきなり崩れて死ぬかと思った

⚫︎P14とP13の白ザレの下り:
切れ落ち大でヤバい、足爪先のキックステップでは抜けて滑り止まらないとアウトなので、ガニ股で靴の内側エッジ全てを効かせて、前半身をザレ面に押し付けてフリクション効かせてジワジワ降りた

⚫︎P12登り:
正面の残置ロープある垂壁気味のトコを登ったらピーク巻く懸垂ルートだった、初登時に苦労したチムニーかオープンブックの登り返しを楽しみにしてたのにパスしてしまい残念

⚫︎P10独標クライムダウン:
何度も切れ落ちに行き詰まり行き戻りする
切れ落ち大で先が見えず方向に悩む
チムニー上のスラブ帯は滑って止まれないとサヨナラなのでロープ出して下降

⚫︎独標トラバース:
狭いバンドの下り基調は滑ったらサヨナラなので慎重にジワジワ進む
逆コの字も先に身体を投げ出してから下のステップに足先を伸ばす感じになるのでコワイコワイww
緑ロープの手前のザレも慎重に渡る

⚫︎P10〜P9:
登りよりも迷う道筋が幾つか有、下りのザレ場に回ると緊張する、慎重に渡る
這松のヤブ漕ぎ、下りだとことごとく枝が逆らう方向になり厄介

⚫︎P8〜P7:
ブルーベリーの群生多数、ごちそうさま
ブヨ玉が付きまとう

⚫︎北鎌沢右俣:
最上部の水場(2,070m)にてビバーク

⚫︎文富ケルン:
1,970m付近(左右俣出合1,900mより20〜30分ほど上部)、大岩の真横からは藪で見えず少し上側から見下ろすと解る

⚫︎天丈沢は枯れてたが間の沢出合辺りで水流の音は聞こえたので探せば、遡上すれば取水ボイント有ったかも

⚫︎水俣取付き迄の沢歩き:
涸れ沢で無風、白岩の照り返しで暑くフラフラ、右岸沿いの日陰で休みつつ進む
雪渓は僅かに取付き手前に残るのみ
悩む支筋分岐では探せば大抵はケルン有、涸れ沢の砂地の靴跡も方向判断の目印になった

⚫︎水俣取付き:
ザレをトラロープに頼り何とか登る

⚫︎水俣乗越迄の急斜面ザレ:
キツかったww
その他周辺情報 下山時の上高地〜沢渡のバスタクシー列は1時間半、並ばずに終バスまで河原でノンビリ時間潰す
出発
指先の方向が合ってないや
5
出発
指先の方向が合ってないや
いきなりチムニーが何処か解らん、木の杭は何処だ?
いきなりチムニーが何処か解らん、木の杭は何処だ?
ともかく降りてみる
1
ともかく降りてみる
なんか違う
次に降りたチムニー?
コレもなんか違う
1
次に降りたチムニー?
コレもなんか違う
対向のパーティ1号様
1
対向のパーティ1号様
実工クンに再会
カニハサミ岩とBerg Heit
1
カニハサミ岩とBerg Heit
穂先こなしてひと息、さぁてアソコを目指すぞ
穂先こなしてひと息、さぁてアソコを目指すぞ
崩れて死ぬかと思ったトコ
崩れて死ぬかと思ったトコ
北鎌平の慰霊碑
晴れてると下り方面の景色も良くてヤル気UP
晴れてると下り方面の景色も良くてヤル気UP
P15を見下ろす
対向者2号さまはソロの方
対向者2号さまはソロの方
P15、対向バーティ3号さま 懸垂してます
P15、対向バーティ3号さま 懸垂してます
自分も初登時はココで懸垂したんだ、懐かし
1
自分も初登時はココで懸垂したんだ、懐かし
P15の諸君頑張れ、好きです
2
P15の諸君頑張れ、好きです
P15から振り返っての大槍、大迫力
4
P15から振り返っての大槍、大迫力
P14の3連の小峰?
P14の3連の小峰の真ん中かな? 赤岩はややモロい
P14の3連の小峰の真ん中かな? 赤岩はややモロい
P14下降中
P14白ザレの切れ落ち
さてどうしましょ
支点有るが使わず対向バーティのルート、ムーブ観察してなんとか降りた
P14白ザレの切れ落ち
さてどうしましょ
支点有るが使わず対向バーティのルート、ムーブ観察してなんとか降りた
切れ落ち続く、石落とせないので対向バーティーの動きを見つつ、進んだり待機したり
1
切れ落ち続く、石落とせないので対向バーティーの動きを見つつ、進んだり待機したり
P13下降中
P13白ザレの切れ落ち
・・ヤバいです
1
P13白ザレの切れ落ち
・・ヤバいです
対向バーティがP12を降りてます
1
対向バーティがP12を降りてます
P13白ザレ、対向バーティーに取付きで待ってもらい、下からアドバイス貰う
P13白ザレ、対向バーティーに取付きで待ってもらい、下からアドバイス貰う
振り返ってP13白ザレ、対向バーティーはロープ出してます
振り返ってP13白ザレ、対向バーティーはロープ出してます
P12を正面から登ったらチムニーとオープンブックを飛ばしてしまった、ん〜残念
P12を正面から登ったらチムニーとオープンブックを飛ばしてしまった、ん〜残念
メガネ穴岩の右の赤ザレを目指す
1
メガネ穴岩の右の赤ザレを目指す
P11を目指して
P10独標、前回ビバークした岩陰
1
P10独標、前回ビバークした岩陰
独標から下降路を探る、どっちだろ?
取り合えず降り始め
独標から下降路を探る、どっちだろ?
取り合えず降り始め
独標から下降中、切れ落ちに行き詰まる
独標から下降中、切れ落ちに行き詰まる
降りては行き詰まり、を繰り返してP11寄りに降り進んでみる
降りては行き詰まり、を繰り返してP11寄りに降り進んでみる
あのスラブ方面か?
あのスラブ方面か?
どうやらココみたいだが・・チムニーはどの方向か??
どうやらココみたいだが・・チムニーはどの方向か??
暫く悩み観察してたら幸い対向者が来たので方向判明ww
滑って止まれないとサヨナラなのでロープ出した
1
暫く悩み観察してたら幸い対向者が来たので方向判明ww
滑って止まれないとサヨナラなのでロープ出した
チムニー見下ろす
ロープは14m残り1m
チムニー見下ろす
ロープは14m残り1m
チムニー、下降は結構厄介でした
1
チムニー、下降は結構厄介でした
逆コの字、下りは身体を先に投げ出す感じでコワイコワイ
1
逆コの字、下りは身体を先に投げ出す感じでコワイコワイ
緑ロープの手前のザレもコワイコワイww
緑ロープの手前のザレもコワイコワイww
独標取付きテラスの放置ゴミ・・北鎌目指す位なのに意識低い輩も居るもんだ
2
独標取付きテラスの放置ゴミ・・北鎌目指す位なのに意識低い輩も居るもんだ
北鎌沢2,070mでビバークww セオリー通り足をザックに突っ込む
1
北鎌沢2,070mでビバークww セオリー通り足をザックに突っ込む
出合を見下ろす
次々登って来るパーティをお見送りww
2
出合を見下ろす
次々登って来るパーティをお見送りww
ん、アレか?
北鎌沢1,970m付近の右岸の大岩
ん、アレか?
北鎌沢1,970m付近の右岸の大岩
文富ケルンのプレート
もっと寄りたいが、、藪の急斜面で厳しいや
1
文富ケルンのプレート
もっと寄りたいが、、藪の急斜面で厳しいや
真横から見るとプレートは藪で隠れてしまうが右上の白いプレートが目印
1
真横から見るとプレートは藪で隠れてしまうが右上の白いプレートが目印
北鎌沢出合、ヤレヤレ
1
北鎌沢出合、ヤレヤレ
暑いので右岸の日陰沿いを休みつつ進む
暑いので右岸の日陰沿いを休みつつ進む
白岩の照り返しで暑過ぎ
白岩の照り返しで暑過ぎ
暑くてもうフラフラ
暑くてもうフラフラ
日陰で休む時間が増える
日陰で休む時間が増える
暑くて長くてヘロヘロ
暑くて長くてヘロヘロ
僅かに残った雪渓、天の恵みww 削って食べ身体にまぶして冷やす
僅かに残った雪渓、天の恵みww 削って食べ身体にまぶして冷やす
水俣乗越直下、迂回路終わり最後の急ザレ
水俣乗越直下、迂回路終わり最後の急ザレ
水俣乗越到着
ふ〜っ終わった
3
水俣乗越到着
ふ〜っ終わった
1週間のロング周回でした
7
1週間のロング周回でした
沢渡足湯Pのライダーハウスのガレージにお世話になりました
6
沢渡足湯Pのライダーハウスのガレージにお世話になりました

装備

個人装備
ハーネス ガチャ 懸垂装備一式 30mロープ

感想

一昨年(水俣)、昨年(貧乏沢、独標直登)とソロで堪能した北鎌。もう暫くはイイかなと思ってたのですが、、その後に見知った「文富ケルン発見」のレコに大いにそそられて「文富ケルン」をゴールに定めて「大槍からの下りの北鎌」をプランした次第です。
上高地から明神主稜〜槍穂縦走〜北鎌下り、の1週間のロング周回の後半ハイライトでしたが、暑さと疲れと怖さヤバさで結果的に自分の技量体力以上の身の程を超えた?ハードなチャレンジになったのは反省点です。
奥穂〜西穂、大キレット等、難所の正/逆ルートも経験はしており、一般論として「下りの方が難しい」ことは体感済でしたが楽しんでスキルをこなす余裕は有ったので、下りの北鎌もその延長で、まぁイケるだろうと目論んで臨んだのですが、、コレが甘かった、大反省しきり。
ルートはバッチリ解ってたつもりだったのに、いざ臨んでみたら切れ落ちが強いと全く先が見えず方向もルートもムーブも解らないww。登りとは全く別モノの新しい景色・ヤバいなココの連続で心身共に消耗しつつ何とかギリギリ?クリア出来た感じです。。
行き詰まりかけた際に対向者が現れてルート観察出来たりアドバイス貰えたり、暑さでフラフラになりヤバくなった頃合いに雪渓に辿り着けたり、と運も味方に付けられた部分は有ったと思います。
北鎌の下りはオススメしません、ヤバいですww
自分もこんなハードでタフなプランはもう2度と勘弁だな。

〈トピックなど〉
⚫︎穂先下の黒い大岩群
飛び乗った大岩ごと1mほど崩れ落ちた時は死ぬかと思った。たまたま岩が止まったから、後ろに尻もち付いたから、崩れた岩岩に身体が巻き込まれなかったから、今戻れて生きてますww
轟音と土煙りと岩が擦れ焼けるような匂いの中で暫く動けず。
東鎌尾根側の端を攻めたら危険です

⚫︎白ザレの下りはヤバい
タイミング良く来てくれたww、対向パーティーの動きを観察出来なければ果たしてどんなズリ落ち方をしてたかと

⚫︎暑さにバテバテ
下界の猛暑のあおりで特に涸れた天丈沢の照り返しの中での遡上は辛かった。結局時間かかり過ぎて下山も1日延びた

⚫︎北鎌沢右俣中腹でのビバーク
北鎌沢コル着で18:00、この時点でコルでビバークするべき頃合いでしたが、、先住者が居たのとブヨが半端ないのと炊事にはやや水が乏しげだったのと、小屋から大事に持って来たビールを冷やして飲みたかったのとで、先住の方の「右俣中腹まで水流れてたよ」のアドバイスによりヘッデン点けて水場を目指したのでした。
整地された場所でツェルトでのプランドビバークではないフォースドビバークは初めてでしたがww、明け方の水場脇は結構冷え込んだものの雨具ではなく本来の用途でのポンチョツェルトは案外寒く無く、セオリー通りにザックに突っ込んだ足も暖かくて、足さえ冷えなければ結構眠れるものなのですね。良い経験になりました。

⚫︎文富ケルン
出合ではなく右俣中腹でビバークになったおかげで?翌朝拝むことが出来ましたww
でも遠過ぎでプレートの文言読めず

※以下の古いレコの写真にある、文字通りの「文富ケルン」プレートは見当たらない?? コレは違うところor雪崩で流れ行方不明のまま??

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-134191.html

因みに↑のお方の前穂北尾根の下り!のレコはなんかスゴイ

⚫︎切れ落ちた垂壁の下降
先が見えない中で指力しっかり効かせて身体を投げ出してから足を伸ばしてスタンスを目で探す、足探りする、の連続。シビれますww
ボルダリングやってなければこなせなかったとは思います。

⚫︎出会い
北鎌稜線で10組ほど、右俣〜水俣で10組ほどとすれ違いました。難所要所では良いアドバイスも貰えたりで感謝です。北鎌で会う方々は皆テンションUPでキラキラ輝く笑顔でホントにワクワクを楽しんでる雰囲気で気持ち良いですね〜。
稜線の10組中3組が湯俣からだったのには驚いた次第。沢を数え切れない位渡ったと楽しそうに語る苦労話を聞くに付け、湯俣からもいつかやってみたいような気分にもなりますww
稜線で会った2組と下山時に再会出来たのも嬉しかったですね。

※前半のハイライト:「明神主稜」レコ
はこちら↓

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-944595.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1458人

コメント

スンゴイです!!
hatsuさん、お久しぶりです!
計画を見た時からすんごいなぁと思っていましたが、やり遂げたのですね
北鎌の下り、良く行けたと思います。
そして天井沢の登り・・・俺にはマネできません
まだまだ、hatsuさんの戦いは続くと思いますが、ケガの無いようお気を付けください
2016/8/19 21:39
お疲れ様でした
バリ〜バリのタフなコース。
体力的にも超ハードでしたでしょう。
それだけに達成感は半端ないと思います。
下山後、腑抜け状態になりませんでしたか?
ご無事で完遂おめでとうございます。
2016/8/19 23:38
maszoさん
3年連続で北鎌行っちゃいましたww
ワクワクドキドキと達成感で充実した初回、余裕持って楽しんだ前回、
暑さと疲れとハードさ怖さでww我慢忍耐だった今回、
やっぱりお逢いした時の初登時が一番印象的でした。
今回の教訓は、時間体力気持ちの余裕を持ったプランでないと無理?も高まり楽しむ余裕が薄れる(リスクも高まる)ということを改めて考えさせられたことですね。。今後は欲張って詰め込み過ぎないようにします。
レコ拝見しました、マルチで攻めてますね〜沢もイイですね。
水俣乗越で北鎌に向かう新潟三条の方とも逢ったのですが、お知り合いの方でしたかね?
それとも乗越への登り途中ですれ違ったソロの方かな?
2016/8/23 0:15
oyabunさん
今回はちょっとハードでした、疲れ&暑さの中で終盤にキツいルートを1日に15時間も歩き続けるのはそもそも計画に無理が有りますね、反省です。
テン泊ゆったりまったり系が恋しくなったのでww 秋以降はご一緒できそうなプランも探ってみようかと思います。

裏銀座方面の計画はそろそろ実行されますか??
2016/8/23 0:26
滅多にない北鎌逆行
北鎌逆行ですか。先ずはおめでとう
変わり者ですね。登りは安いが、下りはね。
冬なら加藤文太郎ですね。それにしても勇気 百倍必要でしょう。
登山者が一杯いて良かったですね。
前回独標の頂点でテンパクどうでしたか。寒くて眠れませんでしたよ。
アイコンはその時の虹の槍穂先です。余裕持ってやればこんな事もありますから。
次回は安全第一で本筋の湯俣からですね。
2016/8/30 8:13
mamedeさん
はい、変わり者ですww
我ながらよくやるよなぁとは思いましたし、北鎌ですれ違う方々からは「初めて見た」「そんなことやる人居るんだ」と驚かれたり呆れさせたり、でしたね。
以前に1例だけ大ベテランのペアが下りをやった個人ブログを目にしたことは有ります。
前回の独標Pビバークは、8月で好天ということもあり寒さは感じませんでした。
※前回ご紹介頂いた動画↓を改めて見に行きました。こんな大槍を拝めるかもしれないならまた独標Pビバークで再訪したくなります。

http://www.youtube.com/watch?v=x8D7N1bjveg&sns=em

湯俣からのルートもいつかはトライしてみたいので、まずは沢デビューしてトレーニング積もうと思い沢靴なぞを物色始めたところです。やはりというか北鎌は体力と天気勝負の部分も大きいので、こと湯俣から2P経由となると体が頑張れるうちにやっつけておかないと、とは思います。
2016/8/31 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら