記録ID: 958218
全員に公開
ハイキング
剱・立山
薬師岳
2016年09月04日(日) 〜
2016年09月05日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 28:14
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,864m
- 下り
- 1,850m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:26
距離 7.6km
登り 1,051m
下り 119m
13:19
2日目
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 8:17
距離 14.4km
登り 803m
下り 1,743m
4:45
33分
薬師峠テント場
13:02
折立登山口
天候 | 晴れ-雷雨(夜)-晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
高速バス 横浜駅9:40-富山駅5:45(\5700) 夏山バス 富山駅6:30-折立登山口8:30(¥3500) <復路> タクシー 折立口13:30-有峰口駅14:00(\13000) ※9月以降は平日に夏山バスは運行してないので注意(太郎平小屋でタクシーを呼ぶ) 電車 有峰口駅-富山駅(¥1020)※1時間に1本あるかないかなので注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無いが、石がごろごろしているので歩きにくい。 |
写真
撮影機器:
感想
やはり天気が良いといいですね。景色は北アルプスの山並みが素晴らしく、夜は降るような星空ということなし。薬師峠キャンプ場も眺望はとくに無いのですが、水が豊富でトイレが綺麗でゆっくり滞在するには気持ちいいです。
今度は雲ノ平方面をぜひ歩いてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人
いいねした人