記録ID: 8573055
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
薬師岳、黒部五郎岳 富山遠征2日目
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:27
- 距離
- 40.7km
- 登り
- 3,133m
- 下り
- 3,133m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 14:53
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 15:23
2:45
2分
スタート地点
18:13
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
折立ー太郎平:一本調子の登り。太郎平に近づくとアップダウンはなく、ほぼ平に。 太郎平ー薬師岳:薬師沢に下った後、ひたすら登り。下から見える山頂らしき山のかなり奥に山頂はあります。 太郎平ー黒部五郎岳:いくつもの小ピークを越えてやっと到着する。かなり距離があります。 |
その他周辺情報 | 亀谷温泉 白樺の湯 500円。石けん、シャンプーなどは持参する必要があります。受付時間終了後でしたが、19時半までに短時間で出るお約束で入れさせて頂きました。有り難い。 |
写真
感想
折角、折立に行ったので、薬師岳と黒部五郎岳を縦走しました。かなり距離があり、下山時間を気にして、ところどころラン。有峰林道の通行可能時間20時までに無事ゲートを通過する事ができました。山頂はガスガスでしたが、全般的に黒部の山々を満喫する事ができたので、満足した山行です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する