記録ID: 963396
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳
2016年09月16日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 2,239m
- 下り
- 2,220m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:42
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 11:02
16:05
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初めての五竜岳でしたが、天気にも恵まれ、良い山行となりました。
スタート時間4時の予定でしたが、駐車場で寝過ごしてしまい、
5時のスタートとなってしまいました(^^;
唐松へは何度か行ってますので、スムーズに到着しました。
五竜までのルートは、牛首がいきなりのクサリ場。
ここは、ザレザレで足場も悪く、踏み場所によっては崩れるので、
慎重に下降していきました。
その先の白岳までは危険個所は無く、アップダウンが続く程度。
五竜山荘に到着すると、その先は五竜への道程となります。
五竜直下までは、やはりザレザレ、もろくなった岩場に、クサリ場です。
ここはちょっと慎重に行きました。
山頂は、思った程広くは無く、混雑時は窮屈かなと思いました。
ルート状況考えると週末などの混雑時は、2〜3割時間掛かると思います。
次回来るときは、遠見尾根からのルートから来たいですね(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人
凄いな〜 日帰りで五竜。
五竜岳行ってみたい!
立山・剱・白馬・北ア・・・見事な景色なんだろな〜🎵
いつか頑張って行ってみたい!
日帰りで時間余裕でチョロット行ってきてしまうんだから、流石です。
お疲れ様でした。
いやいや、余裕は無かったです(^^;
初だったので時間が読めず、汗だくでした。
曇りの天候でしたが、崩れる事無く、景色も最高でした!
剱を正に真正面から眺められる山頂は最高ですよ!
山荘も近いので、のんびり楽しむ方がお勧めな場所かな〜
紅葉の時期なら、尚良い景色の場所ですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する