記録ID: 963956
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 逢えて良かったぁ〜
2016年09月19日(月) [日帰り]


- GPS
- 05:46
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 585m
- 下り
- 598m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 2:49
- 合計
- 5:41
距離 8.4km
登り 603m
下り 598m
14:43
ゴール地点
天候 | 曇り 時々 雨・強雨 但し雨具未使用 気温 山頂広場19℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いルートで雨による増水も懸念していたが、流れる水が意外と濁ってなかったので、登りは寺谷コースを登る。荒れてはいなかった。 緩急ある登りが続くが周りの景色・雰囲気も少しずつ変化する楽しめるコースと思う。 駐車場でご一緒となったHacchyさんと同行、3合目手前で(こちらも駐車場でご一緒だった)Shu-tanさんに合流し、ガイドをお願いしながら楽しく登れた。 同コースで、akirasさんファミリー、kuroonnさん、furufuru314さん、山上周回路でMR-Aさんと…、もう後は…、分かりません!パニックです!次々にお会いしてご同行となった。 下山は楠南荘尾根を下る。水分を含んだ急坂は滑りやすく慎重に進む。 出会った人 多数(ノーカウント) 雨予報だが多くの方が登られていた 目撃にょろ 0にょろ ※「山で逢えたら」参加メンバーは人数カウント対象外。 |
写真
感想
今回はDCTさんに大変お世話になりました
ありがとうございました
初めての金剛山でした
天気予報は雨でしたが歩いている間は全く降りませんでした
大屋根の下で食事中にかなり激しい降雨がありましたが出発する前には上がっていました
気温は高くなかったのですが湿度がどえりゃー高くて汗まみれ
自販機でスポーツドリンクを入手、飲み切りました
いろんな方ともあえて楽しい時を過ごしました
皆さんありがとうございました
以前から気になっていた金剛山に、DCTさんのおかげで登ることが出来ました。
沢の水もキレイで、意外にも色々なお花が咲いていました。季節ごとに違った楽しみ方が出来そうな山ですね。
ただ、今回は気温は高くないものの湿度が高くて、9月も半ばを過ぎたというのに梅雨時のようなジメジメで・・・久々に汗びっしょりになりました。
山頂では怪しいお天気にも関わらず、多くの方々が集まっていてびっくり!
ワイワイとまったり、のんびり過ごせました。
日頃の行いが良いからか、奇跡的に雨には降られませんでした!!
今回は、DCTさん、本当にありがとうございました。
olddreamerさん、miss_konanさんのお二人を初めての「金剛山」「山で逢えたら」イベントにお誘いご同行頂いた。転法輪寺は眺められたが、山頂の葛木神社、三角点などには立ち寄らずでした。っまぁ、そちらは次回に…、金剛山は(どのお山もですが)何度登っても良いと思います。そして、お集まりの沢山の皆さま、楽しい時間をありがとうございましたっ!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
DCTさん、こんばんはー
olddreamerさん、miss_konanさん、初めまして!
当日ご挨拶も出来ず失礼しました。
ひこのカスタマイズ、やりすぎですかね?(笑)
羽根やら角やら巨大化しすぎたので、場所によって新しくいただいたひこの方を連れていきたいと思います!
renmaruさん、こんにちは。
ひこカスタマイズは職人の域に驚きです!そして、cicsさんの奥さんのカスタマイズ魂に火をつけてしまうんですねぇ?
っで、頭の中は「ひこXmas version」を思考中なんでしょうね、。
(しかし、マーボー丼まで作っていたとは…。)
おはようございます renmaruさん
こちらこそ失礼しました
大勢いらっしゃったのでウロウロしていました
変化のある方が目立ちませんか?
結構な確率で晴れ男に晴れ女さんがいてはったんでしょうね〜
こんなにタイミングよく、雨を免れたなんて、凄いな〜と下山した瞬間の雨を見上げながら、やはりこれはDCTさんの日頃の行いがいいのかも、と納得しておりました。
また、何処かでひょっこりお会い出来ることを楽しみにしています
(^o^)/
m-kamaさん、msさん、お疲れ様でした!
台風…、1日違いで…、屋根の下では大雨でしたが幸いでした。みなさん「善男善女」だったんでしょうねえ。っと、結果オーライなのに…。
kama'sさんとは本当によくお逢いする。また、近いうちに、。
DCTさま(^^)ホントにありがとうございました。
あれだけの人数を集めるのに加えて、絶妙な感じの時間設定で雨を回避(^^)⤴ さすがさすがでございました(^^)きっと何か持っておられる。で、その強運を皆のために無駄遣いしておられる(^-^ゞかな?
またの呼び掛けを楽しみにしております🎵(^^) イザ。金剛山。(ま、金剛が六甲でも生駒でも馳せ参じますけど。。)
ari38さん、こんにちは。
固定してはないのですが、金剛山はお山歩きを好きなコースで楽しんで、「集い」に参加できるので好条件間違いなしですね。企画ではお山の特定はしてないのですが…。
また皆さんで楽しめる時を楽しみにしております。
olddreamerさん コンばんは
miss_konanさん DCTさん はじめましてズラ
沢山の方々とお会いでき良かったズラね〜
オッサンにはこんな事無い無い
金剛山とは
しかも、オッサン大好きロープウエイがあるとは良いお山
死ぬまでにいってみたいズラ
Kazuhagiさん、こんにちは。はじめましてぇ。
雨ニモマケズ、沢山の方がお集まり、nemuminさんのお嬢さんは7歳、そしてodさんは77歳、実に…幅広い人たちがすぐに溶け込んで笑いあう、楽しいひと時でした。
そうですね、金剛、葛城、比叡…、近畿の山名の戦艦など多いですねぇ。
おはようございます 乙さん
私も初めての経験です
決められた昼食の場所と時間に各自が好みのコースで登りました
グループ登山とは違うので他のハイカーさんにあまり迷惑はかけなかったと思います
この集まりに参加できたのはギョーザが発端でした
詳しくはまたの機会に
olddreamerさん、miss_konanさん、DCTさん、こんばんは!
レコ見てたら結構な寺谷率!&ロープウェイ率!ビックリでした!私はタカハタ、カトラ押しだったんだけど、子狸たちは「絶対寺谷!」だって、思い出深いルートですからね〜。やっぱり楽しかったです。 beautifuldreamerさん!若造が言うのも何なのですが、なんだか逢えて嬉しかったです。私も生涯の趣味として歩き続けられたらな〜って思います。miss_konanさん、ちょっと遠いけどまた金剛山や岩湧山にも遊びに来てくださいね!沢山のルート、四季折々の花々(本当に花が多いと思います)、なかなか楽しいお山ですよ!DCTさん、幹事、進行、鮭トバ・・・もろもろ、ありがとうございました!!今後もお山で皆さんとお会いするのが楽しみです!
akirasさん、こんにちは。
私的にも「寺谷」が一番楽しめるコースです。ロープウェイはリッチマンコースですね。
odさんkonanさんは初の京都からのご参加でしたね、感謝です。事前に「ちーむ ひこにゃん」の滋賀tora会長には開催の報告だけはしておきましたが…。
そうそっ、鮭とばに飛びつくおっさん志向ボーイズ、笑いました、笑えました。
おはようございます akirasさん
楽しく過ごしました ありがとうございました
お元気そうなご兄弟 いいですね
いつまでも一緒に歩きましょう
うちの孫はもうついてきません
olddreamerさん miss_konanさん DCTさん こんばんは〜
Dさんに月曜開催を懇願し叶えてもらって、うれしかった〜
ありがとうございました〜\(^o^)/
台風でも絶対に行くと決めていました!
誰もおらんかったらどうしようと思いながら出発したら
いきなり3人さんに遭遇!安心しました〜
olddreamerさん miss_konanさんとは今回お話しする時間がなくて
次回はお話ししてくださいね。
ちょっと、やかましい夫婦ですがよろしくお願いします。(^O^)
chasseさん、こんにちは。
chasseご夫婦さん経営の「居酒屋chasse」、後にランチタイム後は「スイーツchasse」お疲れ様でしたぁ!しかし、不安なお天気ながらよう集まりましたなぁ、。「皆さん好きだなぁ〜?皆さん何を求めてるんだろう?」天候から欝々とした連休で終わってしまいそうな中でのイベントでしたね。
おはようございます chasseさん
第一村人発見! のようでしたね
こちらこそお話しできなくて残念でした
次の機会には是非とも!
結構なものいただきました ありがとうございました
olddreamerさん、miss_konanさん こんばんわ〜。
初めてお会いいたしましたがお話しできなくて残念でした。
次回、お会いできたときは宜しくです!
そして
DCTさん お世話役有り難うございました。
お陰で楽しい時間を過ごすことができました。
Yanyan7さん、こんにちは。
笑ろたわぁ、沢山が申し合せもなく山頂広場の時計前に集まってるし…、その時点から「第4回 山で逢えたら」はスタートしてたんですね。本会場へのそぞろ歩きも和気あいあいと。
正式に始まってからの屋根の下での大雨、「皆さん持ってるなぁ」と感じましたよ。
おはようございます Yanyan7さん
皆さんとお話ができなくて残念でした
こちらこそ次回よろしくお願いします
楽しい時間を過ごしました
みなさまきのうはお疲れ様でした(^^)とても楽しい時間を過ごさせて頂きました!
DCTさん、ひこにゃん本当にありがとうございました!早くお山に連れて行ってあげたいです。そして憧れのDCTさんにお会いでき感激です。これからもたくさんのレコ参考にさせて下さい!!
宜しくお願いします。
nyantarowさん、こんにちは。
お逢いでき、満足なイベントとなりました。
そして「ちーむ ひこにゃん」メンバー入り感謝です。ハンドルネームがチーム名にピッタリです!あちこちのお山にひこと同行してくださいませ。
またお逢いできる日を楽しみにしております。
olddreamerさん、miss_konanさん、こんばんは。
私は前日の天気予報で心が折れてしまって、ロー◯ウェイを使いましたが
みなさんはしっかりと歩かれたようで、何よりです(汗)。
また季節の良い日にお会いしたいですね。
DCTさん、幹事お疲れ様でした。
これだけの大人数をまとめられるのはDさんだけです。
あ、DよりAの方が良かったんですよね。
ACTと改名されては(笑)?
mechabiさん、こんにちは。
お疲れ様でしたぁ、あれ?リッチマンコースならお疲れではなかったかな?その分、「山で逢えたら」イベントに全力投球だったのですね。
Dって、単位未取得、落第のイメージですが…。っまぁ、諦めていますがぁ、。
またご一緒できる日を楽しみにしております。
おはようございます mechabiさん
まさかと思っていたのでお二方を見たときはびっくりでした
初めての金剛山だったのでお天気を期待していましたが楽しく過ごせたので帳消しにできました
次回よろしく
DCTさん、olddreamerさん、miss_konanさん
それと、山で逢えたらにレコアップされたユーザーさんへ。
楽しい時間はあっと言う間だったでしょうね。
それにしても、ど、ど、どえりゃ盛り上がっとるがや〜
参加された皆さんは、笑顔がよろしいですね。
DCTさんからお誘い受けておりましたが、行けなくって残念です。
金剛山?ダハハ〜
いい機会だったのにね。
その前に、登山口とコースあり過ぎて、登る前から道迷いだね
toradoshiさん、こんにちは。
もうね…、沢山のレコがupされて…、ご覧の通りです。
貴殿にもご参加いただければとと思っておりますが、(金剛山だと)微妙な距離ですねぇ。また、金剛山は個人所有の山の集まりなので、ルートは多いですが、コース案内は少なめで道迷いが多いです。っまぁ、ロープウェイって簡単コースもありますが。
おはようございます toradodhiさん
私も初めての金剛山でした
バリルートが多くていろいろ楽しめそうです
機会があればご一緒したいですね
olddreamerさん、miss_konanさん、はじめまして!
DCTさん、呼びかけ人&司会進行お疲れさまでした !
今回は仕事の休みの指定ができず参加できませんでしたが、多数の『山で逢えたら』レコを見て楽しませて頂いています
でも、やっぱりその場に居たかったですーっ
yamaotocoさん、こんにちは。
日程合わずでご参加できない方々も多かったでしょうから、「まあまあ楽しかった、まあまあ…」と言うことにしようと一部では話しておりましたが、な〜んか?笑い声が聞こえそうなレコが並んでしまってるかなぁ、。
次回「呼びかけ人」宜しくお願いいたします。
おはようございます yamaotocoさん
お名前は時々拝見しておりました よろしくお願いします
お仕事では仕方がないですね
雨の予報にもかかわらず大勢集まって来られたのには驚きました
初参加の私も十分楽しみました
DTCさん、olddreamerさん、miss_konanさん、こんばんは〜。
DCTさん、この度は大変お世話になりました。
DCTさんには、本当に感謝しておりますです(*'ω'*)✨
ほんま楽しかった〜(*´▽`*)
あっ!
ごりっぱなお腹ばっかり見てしまいました<(_ _)>
olddreamerさん、お会い出来て嬉しかったですよ〜\(^o^)/
ringo-yaさん、mumさんにレコで発信しました〜!
miss_konanさん、チャーミングで可愛かったですよ
みなさま、今後とも宜しくお願いいたします
furufuru314さん、こんにちは。
不安な天候ながらあれほど(飽きれるほど)盛況で、なんだかあっという間に2時間を過ぎてましたね。登りながらメンバーが増えて、既に「山で逢えたら」始まってましたね。
また、annyonさんにお会いでき、ご参加いただけたのも嬉しかったです!
おはようございます furufuru314さん
楽しかったですね
furufuruさんとodが出会ったことを知ったらringo-yaさんもmumさんもびっくり
またご一緒しましょう 楽しみにしています
dreamerさん、konanさん、登りをご一緒させていただいてありがとうございました!今回ソロのつもりでしたので、2時間ほど山の中を歩き回って…なんて考えてたのですが、みなさんとご一緒させていただいて、のんびり山を楽しむことができました
そしてDCTさん、今回もお誘いいただきありがとうございました!またご一緒できる日を楽しみにしてますよ
Hacchyさん、こんにちは。
なんか?沢山のコメント頂いて嬉しい限りなのですが、なんだか?私、幹事のような…?単なる「呼びかけ人」で、進行も無く、さくっとスタートしたら、皆さんハジケてワイワイ・ガヤガヤ・ワッハッハァ!(一部暴走も!?)なんですねよねぇ、。
次回(あるでしょうか?)は子どもさん達も参加できればと…、楽しみです!
おはようございます Hacchyさん
いろいろお気遣いありがとうございました 助かりました
加齢とともに足腰が弱ります 四頭筋が細り膝もダメージを受けましたが膝サポにサポートされながらなんとか歩いています
大事に使えばかなり長持ちするようですよ
olddreamerさん、miss_konanさんお逢い出来て嬉しかったぁ(^^)
DCT幹事殿
気遣いお心遣いと大変やったと思いますが
山で会えたらのサブタイトル?はじまりはいつも雨ヽ(^o^)丿有難うございました。
次回は、山飯を撮ろうかなぁ〜みなさん美味しそうだわ(゜゜)
なるほどザ山メシ
おはようございます SONONAOさん
あまりに大勢だったので少々びっくりしましたが楽しく過ごしました
ありがとうございました
またどこかでお会いできたらいいですね 楽しみにしています
SONONAOさん、こんにちは。
「山で逢えたら」終わったばかりですがもう次に期待ですね。すでに、料理や秘策を…計画で、あぁ忙しい。(っまぁ、暇より良いよね?)
当日は「はじまったら外は大雨、良かったぁ〜大屋根の下でぇ。」でしたね。
あっ!SONONAOさんとariさんは金剛山へ行けば「逢えましたっ」出来そうですね、。
こんにちは、
DCTさん「呼びかけ人」という名の
幹事さんご苦労様でした
今回、仕事の都合で参加できませんでした。
次回はぜひ参加させていただきたく思います
drpepperさん、こんにちは。
残念ながらお仕事だったんですね。次回期待です!どうぞご参加を!!
そうそ、sukanpoさんが(奈良のごく一部スーパーで)「drpepper」を売ってるらしく、持って来ておられました。貴殿の分身は参加されてましたねっ。
アキラさんのスーパーボーイズにプレゼントして「?薬?」って言ってました。
DCTさん、oldさん、konanさん、
当日は、寺谷をご一緒させて頂き楽しく登ることができました。
寺谷ルートは、山頂まで比較的短時間で登れ、また他の登山道に比べ変化に富んでいて花も多いので、私、最も良く利用している道です。
それにしても、ヤマレコユーザーさんの大集合には圧倒されましたが、一時悪天候にも拘わらず、楽しい一日を過ごすことができました。
本当にありがとうございました!
今後とも、よろしくお願いします。
おはようございます shu-tanさん
色々とお気遣いいただきありがとうございました
ここにはいろんなコースがあるようですね その中でもお気に入りのコースを案内していただいて幸いでした 面白かったです
shu-tanさん、こんちには。
登り途中からも楽しくご同行、ガイドもいただいて感謝です!何時もはパソコンモニターの向こうのヤマレコユーザーさんが一同に目前に集まって、…直ぐに打ち解けて楽しい時間をありがとうございました。
次にお逢いできる日を楽しみにしております。どうぞ宜しくお願いいたします。
DCTさん、olddreamerさん、miss_konanさん、こんばんは〜
お礼が大変遅くなり、
申し訳ありませんm(__)m
昨日は本当にありがとうございました!
そして、大変お疲れ様でした(^-^)
圧倒されっぱなしで、でも初めてお逢いした方々もまるで初めてではないような。
楽しい1日をありがとうございました。しかもすごくタイミングの良い大雨でした。
DCTさんって神様みたいに思います〜(笑) ← ホント
これからもヨロシクお願いいたします(^^)
こんばんは mo-829さん
皆さんと十分お話ができませんでしたが楽しく過ごすことができました
ありがとうございました
ひこにゃんがくっついているのでお会いすればわかりますね
も〜さん、こんにちは。
沢山の方にお集まりいただき、こちらこそ感謝しております。
何度かレコを拝見していれば皆さん自分の頭の中ではスターの存在だったり、そんなネットの向こうの存在のレコユーザーさん達が実際に目の前に、それも多数に…、普通の時間じゃないですね。またお逢いできる日を楽しみにしております!
DCTさん、山で逢えたら…の会にお声かけ頂き、ありがとうございました。
大勢、取りまとめ…お世話様でございました。
実際にヤマレコユーザーさんと交流出来て、嬉しかったです。
また…関西イチのグループシンボル、ひこにゃん頂き、感無量です。
早速ザックに付けお山へGo!友達、増えそうです〜♪
本当にありがとうございました!
いつもユルユル歩きのnara7、会に参加する為、必死で間に合うよう帰ってきました。
数時間前の雨の黒部の激闘ご覧下さい
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-963496.html
nara7さん、こんにちは。
そもそも言葉足らずで、上手い表現もできず、寡黙な性分なので十分なお相手もできずに申し訳ございません。。ってか、こんなんで良い?!
仲間探し、頑張ってください。「ちーむ ひこにゃん」はいつまでも幽霊団体でしょうが、。
次回お逢いできた時は少しは話が盛り上げられるよう、話術を上達させたいと思っております。(こんなんで良い?)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する