記録ID: 965881
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雨の金峰山 水溜りの道
2016年09月22日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 518m
- 下り
- 505m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:同大弛峠発14時50分塩山行き 大弛峠行き(焼山峠行きも有)は6月から11月までの土日祝日のみ。予約が必要ですが、席が空いていれば乗れます。大弛峠まで1,800円。詳しくは同社HPで確認して下さい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所は有りませんが、数日来の雨で水溜りが沢山有りました。雨中雨後は足元注意です。 |
その他周辺情報 | 温泉は駅近の塩山温泉宏池荘の公衆浴場。入浴料400円。 |
写真
感想
久しぶりに祝日に休みが取れたので、こういう時にしか行けない大弛峠からの金峰山に行って来ました。金峰山は4年程前、瑞牆山荘泊まりで瑞牆山と絡めて登ったのですが、山頂手前のガレ場の急登を登った所で相方がギブアップ。帰りの時間を考え、下山した経緯が有りました。私自身は都合4回目ですが、相方は初めて。天気の良い時に来たかったです。
ルートは危ない所は有りませんが、数日来の雨で水溜りだらけ。行きはなるべく靴を濡らさない様に歩きましたが、帰りは車の時間も迫っている事も有って、あまり気にせずに歩きました。たまにはこういう山行を経験するのも良いかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する