ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 966726
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(別当出合より砂防新道・トンビ岩コース往復)

2016年09月24日(土) 〜 2016年09月25日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
23:25
距離
17.2km
登り
1,652m
下り
1,709m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:15
休憩
1:08
合計
7:23
9:02
44
9:46
9:48
37
10:25
10:26
32
10:58
11:04
22
11:26
11:27
11
11:49
11:55
6
12:01
12:32
8
12:40
12:40
43
13:23
13:25
19
13:44
13:48
35
14:23
14:31
36
15:07
15:09
21
15:30
15:32
45
16:17
16:20
5
2日目
山行
2:35
休憩
0:09
合計
2:44
5:47
5:47
13
6:12
6:13
18
6:31
6:32
34
7:06
7:07
35
7:42
7:48
38
8:26
別当出合
天候 9/24 曇り
9/25 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)
Willer K5321便 21:55 バスタ新宿 → 05:35 金沢駅西口
白山登山バス 06:45 金沢駅東口 → 08:55 別当出合
(復路)
シャトル便で市ノ瀬へ
白山登山バス 13:45 市ノ瀬 → 16:00 金沢駅東口
北陸新幹線かがやき510号 16:47 金沢 → 19:15 上野
コース状況/
危険箇所等
良く整備されているがゆえに、石畳は雨天時に滑りやすくなるため注意
その他周辺情報 白山温泉永井旅館にて入浴
別当出合、市ノ瀬には食事をする場所がない(永井旅館でカップ麺は購入できる)ので、白山登山バスを利用する場合には、昼食を事前に用意しておいたほうがよい。
長雨の後の晴天を期待して別当出合から出発します。別当出合は標高1260m。山頂まで1500m近い標高差があります。
2016年09月24日 09:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 9:03
長雨の後の晴天を期待して別当出合から出発します。別当出合は標高1260m。山頂まで1500m近い標高差があります。
始めにつり橋を渡ります。
2016年09月24日 09:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 9:04
始めにつり橋を渡ります。
砂防新道に入り、すぐに補修中のため迂回の指示。地図上の迂回路はそういうことだったのかと納得。
2016年09月24日 09:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 9:13
砂防新道に入り、すぐに補修中のため迂回の指示。地図上の迂回路はそういうことだったのかと納得。
迂回路から別当谷に落ちる段々の滝が見えます。
2016年09月24日 09:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 9:15
迂回路から別当谷に落ちる段々の滝が見えます。
コースタイム未満で中飯場に到着。調子が良いのでそのまま進みます。
2016年09月24日 09:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 9:44
コースタイム未満で中飯場に到着。調子が良いのでそのまま進みます。
登山道から不動滝が見えました。すごい段差です。
2016年09月24日 09:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 9:55
登山道から不動滝が見えました。すごい段差です。
ここは砂防工事の現場でした。ご苦労様です。
2016年09月24日 09:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 9:55
ここは砂防工事の現場でした。ご苦労様です。
別当覗を通過します。
2016年09月24日 10:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 10:22
別当覗を通過します。
別当覗から見た対岸の尾根筋。こちらも登山路になっているようです。
2016年09月24日 10:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 10:22
別当覗から見た対岸の尾根筋。こちらも登山路になっているようです。
甚ノ助避難小屋の手前でお昼ご飯を食べている人が多くいました。
2016年09月24日 10:56撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 10:56
甚ノ助避難小屋の手前でお昼ご飯を食べている人が多くいました。
甚ノ助避難小屋に到着。ここでお昼にします。
2016年09月24日 10:59撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 10:59
甚ノ助避難小屋に到着。ここでお昼にします。
別山の方は雲に覆われつつあります。白山の方はどうなのでしょうか。
2016年09月24日 11:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 11:04
別山の方は雲に覆われつつあります。白山の方はどうなのでしょうか。
お昼も食べて登り再開です。
2016年09月24日 11:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 11:22
お昼も食べて登り再開です。
ほどなく南竜道との分岐です。ほとんどの登山者はここを左折して室堂に向かいます。テント泊の私は、南竜道で南竜山荘を目指します。
2016年09月24日 11:27撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 11:27
ほどなく南竜道との分岐です。ほとんどの登山者はここを左折して室堂に向かいます。テント泊の私は、南竜道で南竜山荘を目指します。
トラバースの道は注意の標識がありました。普通に注意していれば大丈夫です。
2016年09月24日 11:29撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 11:29
トラバースの道は注意の標識がありました。普通に注意していれば大丈夫です。
南竜山荘とテント場が見えてきました。テント場には既にいくつかのテントが張られています。
2016年09月24日 11:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 11:37
南竜山荘とテント場が見えてきました。テント場には既にいくつかのテントが張られています。
橋を渡ります。
2016年09月24日 11:42撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 11:42
橋を渡ります。
南竜山荘到着。テント泊\300です。小屋の人に、「今日午後登るのと明日朝登るのとどちらが天気がよいか」聞いたところ、「今日の方がよさそう」とのことだったので、午後登ることに決定。
2016年09月24日 11:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 11:50
南竜山荘到着。テント泊\300です。小屋の人に、「今日午後登るのと明日朝登るのとどちらが天気がよいか」聞いたところ、「今日の方がよさそう」とのことだったので、午後登ることに決定。
テント場に着きました。
2016年09月24日 12:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 12:00
テント場に着きました。
広いテント場で水も豊富で炊事場まであり、気に入りました。
2016年09月24日 12:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 12:36
広いテント場で水も豊富で炊事場まであり、気に入りました。
早速トンビ岩コースで山頂に向かいます。天気はどうなのでしょうか。雲が高いと良いのですが。
2016年09月24日 12:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 12:41
早速トンビ岩コースで山頂に向かいます。天気はどうなのでしょうか。雲が高いと良いのですが。
最初は谷沿いを進みます。
2016年09月24日 12:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 12:54
最初は谷沿いを進みます。
その後は、白山が火山であることを思い起こさせるような岩々の急登が続きます。
2016年09月24日 13:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 13:03
その後は、白山が火山であることを思い起こさせるような岩々の急登が続きます。
まだまだ続きます。
2016年09月24日 13:06撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 13:06
まだまだ続きます。
ナナカマドが色づいていました。
2016年09月24日 13:12撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 13:12
ナナカマドが色づいていました。
振り返ると山荘とテント場が小さく見えます。
2016年09月24日 13:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 13:14
振り返ると山荘とテント場が小さく見えます。
急登の末、トンビ岩到着
2016年09月24日 13:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 13:26
急登の末、トンビ岩到着
その気持ち分かります。
2016年09月24日 13:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/24 13:26
その気持ち分かります。
室堂に向かいますが、あれ、ガスっています。
2016年09月24日 13:36撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 13:36
室堂に向かいますが、あれ、ガスっています。
ビジターセンターが見えてきましたが、ガスのため山頂がどちらかわかりません。
2016年09月24日 13:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 13:44
ビジターセンターが見えてきましたが、ガスのため山頂がどちらかわかりません。
室堂ビジターセンター到着
2016年09月24日 13:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 13:50
室堂ビジターセンター到着
神社があるのでこちらが登山道のようです。
2016年09月24日 13:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 13:51
神社があるのでこちらが登山道のようです。
ガスの中、登山道を上がっていきます。
2016年09月24日 13:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 13:53
ガスの中、登山道を上がっていきます。
こうガスっていると頂上の方向も分かりません。
2016年09月24日 13:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 13:57
こうガスっていると頂上の方向も分かりません。
ちらっと室堂が見えましたが、すぐに見えなくなりました。
2016年09月24日 14:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 14:04
ちらっと室堂が見えましたが、すぐに見えなくなりました。
おぼろげに見える山の形
2016年09月24日 14:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 14:08
おぼろげに見える山の形
高天ヶ原通過
2016年09月24日 14:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 14:09
高天ヶ原通過
思ったより、結構登らされます。何やら建物らしきものが見えてきました。
2016年09月24日 14:23撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 14:23
思ったより、結構登らされます。何やら建物らしきものが見えてきました。
白山の奥宮ですね。
2016年09月24日 14:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 14:24
白山の奥宮ですね。
白山御前峰2702m到着です。結構風があり、寒かったです。
2016年09月24日 14:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/24 14:26
白山御前峰2702m到着です。結構風があり、寒かったです。
当初の予定ではお池めぐりをする予定でしたが、このガスでは何も見えないでしょうし、天気もあまりよくないので、このまま下山することにしました。
2016年09月24日 14:31撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 14:31
当初の予定ではお池めぐりをする予定でしたが、このガスでは何も見えないでしょうし、天気もあまりよくないので、このまま下山することにしました。
高天ヶ原通過。晴れたらどんな景色なのだろう、と想像するばかり。
2016年09月24日 14:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 14:48
高天ヶ原通過。晴れたらどんな景色なのだろう、と想像するばかり。
周囲がガスっているのでお花探しをしながらテント場に帰ります。赤い実がありました。翌日自然ガイドさんに聞いたら、コケモモとのこと。国立公園なので食べられませんが、おいしそうです。
2016年09月24日 14:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 14:50
周囲がガスっているのでお花探しをしながらテント場に帰ります。赤い実がありました。翌日自然ガイドさんに聞いたら、コケモモとのこと。国立公園なので食べられませんが、おいしそうです。
ナナカマドの鮮やかな紅葉
2016年09月24日 14:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/24 14:54
ナナカマドの鮮やかな紅葉
シラタマノキ
2016年09月24日 14:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 14:54
シラタマノキ
青石通過
2016年09月24日 14:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 14:55
青石通過
これが青石。お地蔵さんの彫刻が施されています。
2016年09月24日 14:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/24 14:55
これが青石。お地蔵さんの彫刻が施されています。
ガスが一瞬切れて室堂が見えました。
2016年09月24日 14:58撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 14:58
ガスが一瞬切れて室堂が見えました。
山頂の方はどうかと振り返ると、これが精一杯です。
2016年09月24日 14:58撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 14:58
山頂の方はどうかと振り返ると、これが精一杯です。
ほどなく室堂に到着しました。
2016年09月24日 15:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 15:05
ほどなく室堂に到着しました。
しばらく粘ってみましたが、ガスは晴れず、これが精一杯でした。
2016年09月24日 15:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 15:10
しばらく粘ってみましたが、ガスは晴れず、これが精一杯でした。
トンビ岩コースを戻ります。
2016年09月24日 15:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 15:13
トンビ岩コースを戻ります。
ガスっていますが、こういうところを歩くのも悪くないです。
2016年09月24日 15:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 15:18
ガスっていますが、こういうところを歩くのも悪くないです。
きれいなナナカマドの紅葉
2016年09月24日 15:27撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 15:27
きれいなナナカマドの紅葉
トンビ岩到着。ここから下りです。
2016年09月24日 15:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 15:33
トンビ岩到着。ここから下りです。
山荘とテント場が見えます。
2016年09月24日 15:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/24 15:37
山荘とテント場が見えます。
テント場をズームアップ。テントの数が増えています。
2016年09月24日 15:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 15:37
テント場をズームアップ。テントの数が増えています。
岩のごつごつした感じもいいですね。
2016年09月24日 15:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/24 15:46
岩のごつごつした感じもいいですね。
南竜山荘まで帰ってきました。
2016年09月24日 16:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 16:18
南竜山荘まで帰ってきました。
テント場まで戻ると続々と登山者がやってきます。
2016年09月24日 16:27撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 16:27
テント場まで戻ると続々と登山者がやってきます。
本日のお宿
2016年09月24日 16:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 16:33
本日のお宿
一瞬青空になることもありました。一瞬ですが。
2016年09月24日 16:42撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/24 16:42
一瞬青空になることもありました。一瞬ですが。
山荘で仕入れた飲み物で喉の渇きを癒すことにします。
2016年09月24日 16:45撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/24 16:45
山荘で仕入れた飲み物で喉の渇きを癒すことにします。
夜に少し雨がぱらぱらと降りました。翌朝は辺り一面ガス。そのまま下山することにしました。
2016年09月25日 05:47撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 5:47
夜に少し雨がぱらぱらと降りました。翌朝は辺り一面ガス。そのまま下山することにしました。
山荘を通過。
2016年09月25日 05:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 5:50
山荘を通過。
エコーラインとの分岐を通過。
2016年09月25日 06:02撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 6:02
エコーラインとの分岐を通過。
南竜道分岐を通過
2016年09月25日 06:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 6:15
南竜道分岐を通過
甚ノ助避難小屋の上には立派な休憩スペースがあります。
2016年09月25日 06:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 6:33
甚ノ助避難小屋の上には立派な休憩スペースがあります。
甚ノ助避難小屋を通過
2016年09月25日 06:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 6:35
甚ノ助避難小屋を通過
この後は樹林帯を下るだけなので、お花探し。センジュガンピがまだ残っていました。
2016年09月25日 07:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/25 7:10
この後は樹林帯を下るだけなので、お花探し。センジュガンピがまだ残っていました。
ノコンギクは一杯咲いていました。
2016年09月25日 07:30撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 7:30
ノコンギクは一杯咲いていました。
大きなアザミ
2016年09月25日 07:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 7:35
大きなアザミ
中飯場通過
2016年09月25日 07:51撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 7:51
中飯場通過
ミヤマコゴメグサ
2016年09月25日 07:53撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 7:53
ミヤマコゴメグサ
オトコエシ?
2016年09月25日 07:54撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/25 7:54
オトコエシ?
アキノキリンソウ?
2016年09月25日 07:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 7:55
アキノキリンソウ?
別当出合まであと1kmです。
2016年09月25日 08:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 8:05
別当出合まであと1kmです。
迂回路のところまで来ました。
2016年09月25日 08:09撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 8:09
迂回路のところまで来ました。
珍しい花だなと思ってパチリ。自然ガイドさんに聞いたら、アキギリという花だとか。
2016年09月25日 08:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/25 8:14
珍しい花だなと思ってパチリ。自然ガイドさんに聞いたら、アキギリという花だとか。
別当出合の吊橋が見えてきました。
2016年09月25日 08:17撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 8:17
別当出合の吊橋が見えてきました。
トモエシオガマ?
2016年09月25日 08:19撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/25 8:19
トモエシオガマ?
この橋を渡れば
2016年09月25日 08:26撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 8:26
この橋を渡れば
別当出合ゴールです。
2016年09月25日 08:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 8:28
別当出合ゴールです。
この夏お世話になったCCレモン、ここにもありました。まだバスまでたっぷり時間があるので、市ノ瀬に下りて、温泉に入り、バスを待つことにします。
2016年09月25日 08:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/25 8:33
この夏お世話になったCCレモン、ここにもありました。まだバスまでたっぷり時間があるので、市ノ瀬に下りて、温泉に入り、バスを待つことにします。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ 調理器具 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ テント テントマット シェラフ

感想

秋雨前線の影響が続く中、待ちに待った晴れの予報が出たこの週末に、日本三大霊山の一つ白山に行ってきました。今年は開山1299年で、来年が開山1300年という注目の山で楽しみにしていましたが、室堂より上はガスで眺望はなし。楽しみにしていたお池めぐりも、冷たい風が吹きつける中、夕方にわか雨の予報も考慮して、断念しました。翌朝もテント場はガスの中。素直に下山することにしました。南竜ヶ馬場のテント場は、広くて水も豊富で、思った以上に良い、また来たくなるテント場でした。市ノ瀬の白山温泉で入浴後、バス待ちの時間が3時間以上あったので、濡れたテントやフライシートを乾かして帰宅しました。下山からバスで金沢駅に着くまでの7時間、行動食以外ほとんど食べるものがなく、お腹の空いた登山後となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら