記録ID: 966810
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山(夜叉神→薬師岳→観音岳→地蔵岳→青木鉱泉)
2014年10月11日(土) 〜
2014年10月12日(日)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,471m
- 下り
- 2,132m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザックカバー
行動食
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ロールペーパー
時計
サングラス
ストック
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
天気も良く、朝日の富士山の眺望が素晴らしかったです。
オベリスクは登り切り最後の90度直角部がロープも掴みも無く、身体を引きいれるのが大変でした(バランス崩して落ちると確実に死にます。要注意!ロープの劣化も要確認)
地蔵岳からの下山はかなり距離があり、脚に負担があります。鳳凰小屋からドンドコ沢ルートでは無く、御座石鉱泉ルートに抜けると、距離が短い上にバス時間も遅く(青木鉱泉→御座石鉱泉→韮崎駅)余裕があることを下山後に気付きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する