記録ID: 97343
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
東天狗岳(天候不順で西天狗は☓)
2011年01月29日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:57
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 856m
- 下り
- 845m
コースタイム
07:03 登山口
→ 09:00 黒百合ヒュッテ 09:27
→ 09:33 中山峠
→ 10:35 東天狗岳 10:42
→ 11:22 中山峠
→ 11:29 黒百合ヒュッテ 11:57
→ 12:47 登山口
→ 09:00 黒百合ヒュッテ 09:27
→ 09:33 中山峠
→ 10:35 東天狗岳 10:42
→ 11:22 中山峠
→ 11:29 黒百合ヒュッテ 11:57
→ 12:47 登山口
天候 | 曇り〜雪 (-14℃〜-16℃) 稜線部で10m前後の風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒百合ヒュッテまではトレースもバッチリで特に問題ないと思います ここまでなら技量によりアイゼン無し/有り、軽アイゼン、スノーシューどれでもOKです 黒百合ヒュッテ(中山峠)から先はアイゼン装着必須 途中岩場もあるので注意が必要です また、稜線の東側(清里側)は斜面が切り立っており、その数m横を歩きますので ルート取りは注意が必要です ガスってホワイトアウトした時などは特に注意が必要です ちゃんと見ていれば問題ない範囲ですが、何も考えていないとトレースを外します 強風、降雪時には注意してください |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
今年初の山行
最初は丹沢も考えていたんですが、天気が何とか持つかなぁと天狗岳へ
去年は結構人が多く、黒百合ヒュッテでもテントがたくさんあったのですが、
今回は殆ど人がいなく、テントもなし
低気圧が来ていてあんまり天気が良くないからかな?
その分、静かな山行を楽しめました
天気が持てば西天狗も行こうと思ったのですが、
結果は、東天狗についた時点で東天狗はガスにまかれてしまいました
風もあり、気温も低かったのでそのまま引き返し東天狗は行きませんでした
(この時点で先行者4名ほど西天狗に行っていました)
天気が良いとすごく展望がいいのですが、今回はダメでした。残念
まっ、足馴らしには丁度良かったです
帰り、黒百合ヒュッテから先では朝から打って変わって結構登ってくる人が居ました
やっぱり人気のコースですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する