ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 974095
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

中房温泉から大天井岳ピストン

2016年10月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.4km
登り
1,982m
下り
1,976m
天候 曇り→快晴
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)
バスタ新宿→松本バスセンター(アルピコ交通3500円)
松本駅→穂高駅(大糸線320円)

帰り)
安曇野穂高→バスタ新宿(京王3700円)

※穂高駅⇔中房温泉(南安タクシー片道1700円)
http://www.nan-an.co.jp/modules/bus/nakafusa/
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
良く整備された道です。

■登山ポスト
登山口にあります。

■トイレ
登山口にあります。

■水場
合戦尾根第一ベンチ手前にあります。
その他周辺情報 ■店舗情報など
穂高駅近辺にはコンビニありませんが、食堂などあります。
駅前に観光案内所がありますので、情報はここで尋ねましょう。

■入浴施設
登山口に中房温泉があります。(700円、入浴は16時まで)
http://www.nakabusa.com/daytrip/daytrip.html

自家用車などの方は・・・
http://www.azumino-e-tabi.net/gnavi+index.cid+16.htm
大糸線始発電車でやって来ました穂高駅。
2016年10月07日 06:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
10/7 6:34
大糸線始発電車でやって来ました穂高駅。
駅前には中房温泉行きのマイクロバスが待っていました。
途中2回停車してお客さんを拾い、ほぼ満席でした。
2016年10月07日 06:37撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
10/7 6:37
駅前には中房温泉行きのマイクロバスが待っていました。
途中2回停車してお客さんを拾い、ほぼ満席でした。
登山相談所。
ここに登山ポストあります。
2016年10月07日 07:37撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
10/7 7:37
登山相談所。
ここに登山ポストあります。
登山口にも多くの登山者がいらっしゃいます。
今日は平日なのに?
2016年10月07日 07:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
10/7 7:41
登山口にも多くの登山者がいらっしゃいます。
今日は平日なのに?
合戦尾根を登り始めてラッシュが起きてました。
原因はこれでした!
2016年10月07日 07:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
10/7 7:44
合戦尾根を登り始めてラッシュが起きてました。
原因はこれでした!
雲海が凄い!!
2016年10月07日 08:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
10/7 8:38
雲海が凄い!!
紅葉まだ早いみたい。
2016年10月07日 08:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
10/7 8:44
紅葉まだ早いみたい。
木々の合間から常念方面が見えてきました。
テンション上がります!!
2016年10月07日 09:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
10/7 9:04
木々の合間から常念方面が見えてきました。
テンション上がります!!
合戦小屋に到着。
夏のスイカが名物。
2016年10月07日 09:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
10/7 9:12
合戦小屋に到着。
夏のスイカが名物。
富士山も遠くに見えてます。
2016年10月07日 09:17撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
10/7 9:17
富士山も遠くに見えてます。
槍ヶ岳登場。
テンションMAXですよ〜。
2016年10月07日 09:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
10/7 9:18
槍ヶ岳登場。
テンションMAXですよ〜。
燕山荘です。
2016年10月07日 09:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
10/7 9:50
燕山荘です。
石灰岩のため、雪を被ったように見える燕岳が右に。
2016年10月07日 09:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
10/7 9:50
石灰岩のため、雪を被ったように見える燕岳が右に。
日本のマッターホルン槍ヶ岳が左に見えます。

2016年10月07日 09:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
10/7 9:50
日本のマッターホルン槍ヶ岳が左に見えます。

間には北アルプスの山々が鎮座しています。
2016年10月07日 09:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
10/7 9:55
間には北アルプスの山々が鎮座しています。
小休止後、大天井岳に向かいます。
2016年10月07日 09:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
10/7 9:55
小休止後、大天井岳に向かいます。
霜柱ですよ。
今朝は冷えましたからね。
2016年10月07日 09:56撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
10/7 9:56
霜柱ですよ。
今朝は冷えましたからね。
ここから槍ヶ岳を目指す・・・
2016年10月07日 10:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
10/7 10:00
ここから槍ヶ岳を目指す・・・
表銀座通り。
2016年10月07日 10:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
10/7 10:10
表銀座通り。
合戦尾根より長い、片道6.8キロ行けるかな?
中房温泉に15:50に戻らないと、タクシーになってしまうのだ。
2016年10月07日 10:16撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
10/7 10:16
合戦尾根より長い、片道6.8キロ行けるかな?
中房温泉に15:50に戻らないと、タクシーになってしまうのだ。
眺めに没頭したいのだが・・・
2016年10月07日 10:17撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
10/7 10:17
眺めに没頭したいのだが・・・
ここから一気に下ります。
2016年10月07日 10:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
10/7 10:30
ここから一気に下ります。
下ったら難所が待ち構えてます。
2016年10月07日 11:27撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
10/7 11:27
下ったら難所が待ち構えてます。
見た目より怖くないですよ。
2016年10月07日 11:29撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
10/7 11:29
見た目より怖くないですよ。
槍ヶ岳・常念岳分岐。
2016年10月07日 11:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
10/7 11:55
槍ヶ岳・常念岳分岐。
ヘロヘロになって到着。
感激も束の間、引き返さなければならない。
2
ヘロヘロになって到着。
感激も束の間、引き返さなければならない。
またここを通る。
2度目だと慣れますね。笑
2016年10月07日 11:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
10/7 11:59
またここを通る。
2度目だと慣れますね。笑
お猿さんが寛いでます。
お食事中かな?
こっちをチラと見るが、眼中に無さそうにしていた。
2016年10月07日 12:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
10/7 12:06
お猿さんが寛いでます。
お食事中かな?
こっちをチラと見るが、眼中に無さそうにしていた。
この場所は油断大敵ですよ〜。
よそ見したら、大怪我で済まなさそう。
2016年10月07日 12:29撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
10/7 12:29
この場所は油断大敵ですよ〜。
よそ見したら、大怪我で済まなさそう。
何だか100年前に帰ったみたいでした。
2016年10月07日 12:58撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
8
10/7 12:58
何だか100年前に帰ったみたいでした。
燕岳の写真はこっちの方が良く撮れましたね。
風化した花崗岩の白さが際立ちます!
2016年10月07日 13:28撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
8
10/7 13:28
燕岳の写真はこっちの方が良く撮れましたね。
風化した花崗岩の白さが際立ちます!
燕山荘そばのテン場には一張りだけ。
中高年の方は小屋ですね。
2016年10月07日 13:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
10/7 13:34
燕山荘そばのテン場には一張りだけ。
中高年の方は小屋ですね。
合戦小屋まで降りて来ました。
2016年10月07日 13:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
10/7 13:54
合戦小屋まで降りて来ました。
一気呵成に下りて、あと少しで下山。
でも飽きる〜。
2016年10月07日 14:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
10/7 14:39
一気呵成に下りて、あと少しで下山。
でも飽きる〜。
ここが今朝、丸太を担いできて修繕した場所です。
既に仕事を終えていました。
流石です!!
2016年10月07日 14:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
10/7 14:52
ここが今朝、丸太を担いできて修繕した場所です。
既に仕事を終えていました。
流石です!!
一つ前のバスには間に合わず、時間がタップリあるので温泉に入りました。
珍しく空いていてビックリ。
2016年10月07日 15:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
10/7 15:39
一つ前のバスには間に合わず、時間がタップリあるので温泉に入りました。
珍しく空いていてビックリ。
穂高駅でも1時間ほど時間があるので、夕食を頂きましょう。
ここはどうかな?
2016年10月07日 16:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
10/7 16:59
穂高駅でも1時間ほど時間があるので、夕食を頂きましょう。
ここはどうかな?
先ずはお通しで一杯。
2016年10月07日 17:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
10/7 17:02
先ずはお通しで一杯。
メインは唐揚げ定食でした。
ソースかつ丼の方が良かったかな?泣
2016年10月07日 17:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
10/7 17:14
メインは唐揚げ定食でした。
ソースかつ丼の方が良かったかな?泣
新宿バスタ行きのバスを待ちます。
10分遅れてやってきました。
2016年10月07日 18:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
10/7 18:03
新宿バスタ行きのバスを待ちます。
10分遅れてやってきました。
撮影機器:

感想

昨年は諸事情で3000M級の高山に行けない年でした。
2500Mクラスの山には行ってるので、四捨五入で3000になるのですが。笑
今年はそのリベンジをしたいと思っていたのに、夏場の天候不順や体調不良などが重なってしまい、10月になってしまったのでした。

最近になってようやく晴れの日が続くようになり、休みの金曜日が天気が良さそうなのです。
この日を逃すと、今年も行けない年になってしまうかも?
という危惧から仕事を終えてから、最終高速バスで松本に向かったのでした。
そして朝までマックで過ごし始発電車に乗り穂高駅に行き、6:40発の中房温泉行きのバスに乗り込んだのです。

眠い目を擦りながら登山口に向かうと、平日なのに多くの登山者がいらっしゃいました。
3連休今日からだっけ?
と勘違いするほどでしたよ。笑
それにしても登山口から行列が出来ているのはオカシイ?
と思っていると前方に、丸太を担いだオジさん達がいるではありませんか!!
どうやら登山道崩落(第一ベンチの手前)があって、それを直しに行くようでした。

ラッシュを抜け遅れを取り返そうと急いだのですが、寝てないせいか?
なかなか調子が上がりません。
合戦小屋を過ぎた辺りから、ようやくいつものペースになったのです。
その後は槍ヶ岳・常念岳分岐付近までは調子が良かったです。
ヘロヘロになりながら大天井岳に行き、直ぐに踵を返して燕山荘に戻りました。

合戦尾根を5年ぶりに歩いた感想は、登りは雲海や懐かしい景色を楽しみながら歩けたのですが、下山は違いました。
単調な道の連続で飽きてしまい、気分もそぞろでした。
こんな時は怪我や事故を起こしやすいので、気を付けなければいけませんね。
たまたま無事に下山出来ましたが、何か対策を考えないと・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

やっぱり 晴の3000M級はいいですねー
niiniさん こんにちは〜
行ってらっしゃったんですね3000M
やっぱり 快晴 だといいですね。
槍ヶ岳や燕岳もよく見えて最高ですね。
稜線も 素晴らしく
ぜひ行ってみたいところです。
早速 ぱくリスト(お気に入り)に入れましたが、
やはり 夜行バスですか🚌
うーん いけるのは当分先になりそうです。
おっしゃる通り 単純な道は 気を抜くと 危ないことあります。
私なんかも 何にもない 単純なところで バランス崩して転んだりします。(幸い大けがなし)
そろそろ いいお天気 くるのでしょうか?
それでは 秋のいい山歩きを
(この3連休のお天気は怪しそうですが)
2016/10/8 7:11
Re: やっぱり 晴の3000M級はいいですねー
tsuiさん こんにちは
毎度コメントありがとうございます

やはり北アルプスは遠いですから、日帰りで行くのはなかなか厳しい場所ですね。
マイカーでないと無理でしょう
公共機関派の僕は夜行バスか前日泊なのですが、経費的には夜行バスが断然お得です。
その分苦労も多くなるのは仕方無いところですね
いつか夜行バスを使ったレコがUPされる日を待っております

三連休は10日のみ晴れそうです
それ以外は雨で悩ましいですね

来週辺りから天気が安定するのかと思いきや、またしても台風が発生してます
天気の心配が尽きません
冬にならないと天気が安定しないのかも
2016/10/8 11:31
天気がよく景色最高だったんでは
niiniさん、おはようございます。
大天井往復、日帰りですか〜 すごすぎです。
天気が良くて最高だったのでは。 表銀座というだけあって、槍穂高がどんどん近づいてくるのがいいんですよね。ちょっと、ピストンはもったいないなぁ。

連休前日から人が多いということは、多分みんな表銀座縦走でのんびりするのかな。
ここも、だいぶ前に縦走した時は、1日目、大天荘で1泊、2日目で蝶ヶ岳で1泊と極楽山行。次は大天井から、まだ歩いたことがない東鎌尾根から槍まで行きたいですね。

山行お疲れ様でした。
2016/10/8 7:13
Re: 天気がよく景色最高だったんでは
kuboyanさん こんにちは
コメント毎度です

この道は槍ヶ岳が大きくなってきて、テンションどんどん上がりますね
疲労も加速しますが

こんな絶景を振り切って日帰りで帰るのは、確かに勿体無い極みですね
連休が取れず経費も掛けられないので、止むを得ないのですが悲しいですよ

東鎌も良いですね
次にここを歩くことがあれば・・・
上高地に下山するか?
常念まで足を延ばして下山するかでしょうね
2016/10/8 11:42
niiniさん、
オッ!
計画通り、やりましたね
久しぶりですね、四捨五入したら3000mクラス

拙者は四捨五入でも1500mぐらいです

半袖隊長
2016/10/8 12:25
Re: niiniさん、
隊長こんばんは
ありがとうございます

何とか最低の仕事はした感じです
今月もう一つ計画してるのがあり、それは3000M越えです
問題は天気ですね
2016/10/8 22:27
大天井まで!
niiniさん、ナイスタイミングでしたねー!
私も行くなら大天井まで足を延ばしたく、10月は日帰りしか出来ないので計算に四苦八苦。バスは抑えてあるけどガッキーが本命なのでイマイチ気乗りせず…

しかーし、niiniさんを以ってしてこのタイムなんですね。表銀座縦走のプラン立てでもこの区間の扱いに頭痛かったです。
確かにくぼやんさんおっしゃる通り、ここは本当に日帰りは勿体無いのですが、まあ、それぞれ事情ありということで。
参考になる情報、ありがとうございます。
おつかれさまでした(^^)
2016/10/8 21:54
Re: 大天井まで!
pokoroさん こんばんは
コメントありがとうございます

確かにこのコースは所用時間が掛かります
ピストンは結構ツライので、上高地に下山する方が良いと思います

餓鬼岳計画されているのですか
ここだけなら日帰り出来ますね
2016/10/8 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら