ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 974547
全員に公開
ハイキング
甲信越

高立山→菩提寺山(大沢公園)〜アサギマダラに会えるとは思いませんでした〜

2016年10月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
7.5km
登り
408m
下り
404m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:26
合計
4:03
9:08
101
スタート地点
10:49
10:54
56
11:50
12:11
60
13:11
ゴール地点
台風が来る前か、過ぎた後か・・・、
マァ、行ける時に行って来ようと、出かけました。
お目当ては有るけれど、はたして結末は・・・。
天候 曇り・・・風が、どこか、気持ち悪かった。
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大沢森林公園へは、矢代田から加茂方面へ国道403号線を走ると、
「せせらぎと散策の森 大沢森林公園 菩提寺山遊歩道」の
看板が有ります。

GoogleMapの航空写真で、公園を確認できるので、
iPhone6で直接、ピンを打つのが簡単。
コース状況/
危険箇所等
危険でないところも危険!(hamburg教訓)
気付いていない、油断と慢心が、一番の危険‼(kantaro 経験談)
ただいまと、出かけた姿そのままに、帰って来るのが自己責任‼。
自信満々にウソを書く。間違いが有ったら、是非、ご指摘ください。

にいつ丘陵周辺MAP
https://www.city.niigata.lg.jp/akiha/about/kankou/water_green/promnade/index.files/niitsukyuuryou-map.pdf
この地図も、里山ビジターセンターで最新版がもらえます。
HPは所詮、市の仕事なので・・・ご容赦を。
その他周辺情報 日帰り温泉「花の湯館」。貸タオル付きで¥500.-。
http://www.hananoyukan.com/

ご褒美は、
ジェラードのお店「ジェラテリア Sorriso」は、いかがですか。
http://www.gelato-sorriso.com/
大沢公園に向かう途中、チョッと土手に上がって、撮影しました。真ん中左が守門岳(二百名山)、守門に行くもん!。右のトンガリ頭が越後駒ヶ岳、その隣が八海山(二百名山)。
2016年10月05日 08:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/5 8:20
大沢公園に向かう途中、チョッと土手に上がって、撮影しました。真ん中左が守門岳(二百名山)、守門に行くもん!。右のトンガリ頭が越後駒ヶ岳、その隣が八海山(二百名山)。
左へパンします。粟ヶ岳、越後白山の山隗です。手前は今日の遊び場、高立山、菩提寺山です。・・・左のテーブルマウンテンは五剣谷岳です。1188mだけど、オイラは無理、行けません。
2016年10月05日 08:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 8:20
左へパンします。粟ヶ岳、越後白山の山隗です。手前は今日の遊び場、高立山、菩提寺山です。・・・左のテーブルマウンテンは五剣谷岳です。1188mだけど、オイラは無理、行けません。
さらに左へパン。菅名山隗です。その右奥が日本平山。さらに右奥が御神楽岳(二百名山)です。・・・両方とも立派な名前です。
2016年10月05日 08:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 8:20
さらに左へパン。菅名山隗です。その右奥が日本平山。さらに右奥が御神楽岳(二百名山)です。・・・両方とも立派な名前です。
さらに左へパン。五頭連峰です。左の奥に飯豊連峰大日岳が見えていますけど、わかるかナ。
2016年10月05日 08:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 8:21
さらに左へパン。五頭連峰です。左の奥に飯豊連峰大日岳が見えていますけど、わかるかナ。
さらに左へパン。右奥の大日岳から続く飯豊連峰の稜線、左手前に二王子岳(二百名山)、さらに手前、右から続く五頭連峰。区別がつきませんネ。・・・行きましょう。
2016年10月05日 08:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 8:21
さらに左へパン。右奥の大日岳から続く飯豊連峰の稜線、左手前に二王子岳(二百名山)、さらに手前、右から続く五頭連峰。区別がつきませんネ。・・・行きましょう。
食べた後で、写真を撮っていないのに、気付きました。ど〜でもいい事ですけど、今日の出発前のオヤツです。
2016年10月05日 09:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
10/5 9:03
食べた後で、写真を撮っていないのに、気付きました。ど〜でもいい事ですけど、今日の出発前のオヤツです。
大沢公園のつり橋。今日は渡りません。しばらく林道を護摩堂山に向かって歩きます。
2016年10月05日 09:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 9:10
大沢公園のつり橋。今日は渡りません。しばらく林道を護摩堂山に向かって歩きます。
今日のミゾソバ(溝蕎麦)。・・・ピンクの花は、やはり可愛いネ。
2016年10月05日 09:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
10/5 9:18
今日のミゾソバ(溝蕎麦)。・・・ピンクの花は、やはり可愛いネ。
今日のツユクサ(露草)。・・・こいつも可愛い。
2016年10月05日 09:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 9:19
今日のツユクサ(露草)。・・・こいつも可愛い。
今日のツリフネソウ(釣舟草)。・・・この娘は、・・・しぶといネ。
2016年10月05日 09:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 9:20
今日のツリフネソウ(釣舟草)。・・・この娘は、・・・しぶといネ。
玉葱・・・ではありません。里山でも柱状節理。
2016年10月05日 09:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 9:21
玉葱・・・ではありません。里山でも柱状節理。
セリの仲間は良くワカラナイ(セリだけでないけれど)。花はよく似ているし・・・。ヤマゼリ(山芹)でイイのかな?。
2016年10月05日 09:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 9:22
セリの仲間は良くワカラナイ(セリだけでないけれど)。花はよく似ているし・・・。ヤマゼリ(山芹)でイイのかな?。
一捻性草で、開花まで数年かかり、開花・結実した個体は枯れる。茎は中空で、上部は多く枝分かれし、高さは50-100cmになる。葉は2-3回3出羽状複葉になり、小葉は卵形または広卵形でやや薄い。葉の縁に粗い鋸歯がある。(Wiki)
2016年10月05日 09:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 9:22
一捻性草で、開花まで数年かかり、開花・結実した個体は枯れる。茎は中空で、上部は多く枝分かれし、高さは50-100cmになる。葉は2-3回3出羽状複葉になり、小葉は卵形または広卵形でやや薄い。葉の縁に粗い鋸歯がある。(Wiki)
今日のキツリフネ(黄釣舟)。・・・わかりやすいと言う事では可愛いです。
2016年10月05日 09:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 9:23
今日のキツリフネ(黄釣舟)。・・・わかりやすいと言う事では可愛いです。
ハナタデ(花蓼)かナ?。イヌタデ(犬蓼)かもしれない。・・・ミゾソバもミズヒキも、みんなタデ科イヌタデ属。
2016年10月05日 09:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/5 9:28
ハナタデ(花蓼)かナ?。イヌタデ(犬蓼)かもしれない。・・・ミゾソバもミズヒキも、みんなタデ科イヌタデ属。
今日の野菊。タマバシロヨメナと少し感じが違う。でもホントかナ。違うとしたら、ユウガギク(柚香菊)あたりかナ。確証はありません‼。
2016年10月05日 09:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 9:34
今日の野菊。タマバシロヨメナと少し感じが違う。でもホントかナ。違うとしたら、ユウガギク(柚香菊)あたりかナ。確証はありません‼。
この辺りから、山道に入ります・・・が、何処だったっけ。少しウロウロ。
2016年10月05日 09:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 9:44
この辺りから、山道に入ります・・・が、何処だったっけ。少しウロウロ。
尾根を直登します。山も小さければ、尾根も細い。真っ直ぐ登るので急登になります。・・・急登はcuteではありませんが、℃-uteはcuteです。舞美も愛理も可愛い。
2016年10月05日 09:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 9:57
尾根を直登します。山も小さければ、尾根も細い。真っ直ぐ登るので急登になります。・・・急登はcuteではありませんが、℃-uteはcuteです。舞美も愛理も可愛い。
今日のタマバシロヨメナ(玉葉白嫁菜)。山に入ると花がなくなります。最初に出会った花が、コレでした。
2016年10月05日 10:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 10:06
今日のタマバシロヨメナ(玉葉白嫁菜)。山に入ると花がなくなります。最初に出会った花が、コレでした。
・・・秋だネ。
2016年10月05日 10:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 10:18
・・・秋だネ。
大切にしましょう三角点。
2016年10月05日 10:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 10:31
大切にしましょう三角点。
オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)。何枚撮っても、満足に撮れない。・・・相変わらずのヘタクソ。
2016年10月05日 10:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 10:35
オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)。何枚撮っても、満足に撮れない。・・・相変わらずのヘタクソ。
大沢公園からのコースと合流します。
2016年10月05日 10:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 10:38
大沢公園からのコースと合流します。
再び、ツリフネソウ(釣舟草)。
2016年10月05日 10:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 10:40
再び、ツリフネソウ(釣舟草)。
再び、ミゾソバ(溝蕎麦)。
2016年10月05日 10:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/5 10:41
再び、ミゾソバ(溝蕎麦)。
コッチのマムシは怖くないゾ〜。でも、このマムシグサ(蝮草)は、色々なモノに絡みつかれて、少し可哀想。コレから、真っ赤に熟すんだヨ。
2016年10月05日 10:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 10:43
コッチのマムシは怖くないゾ〜。でも、このマムシグサ(蝮草)は、色々なモノに絡みつかれて、少し可哀想。コレから、真っ赤に熟すんだヨ。
高立山の山頂です。次へ向かいます。
2016年10月05日 10:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 10:50
高立山の山頂です。次へ向かいます。
再び、タマバシロヨメナ(玉葉白嫁菜)。
2016年10月05日 10:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 10:56
再び、タマバシロヨメナ(玉葉白嫁菜)。
林道に出ました。菩提寺山に向かいます。・・・再び、林道の雑草たち。「♫花屋の店先に並んだ、いろんな花を見ていると♫」、負けてないヨ、むしろ君たちの方が、ステキだヨ。
2016年10月05日 11:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 11:09
林道に出ました。菩提寺山に向かいます。・・・再び、林道の雑草たち。「♫花屋の店先に並んだ、いろんな花を見ていると♫」、負けてないヨ、むしろ君たちの方が、ステキだヨ。
再び、ツユクサ(露草)。
2016年10月05日 11:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 11:10
再び、ツユクサ(露草)。
再び、再び、ツリフネソウ(釣舟草)。
2016年10月05日 11:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 11:11
再び、再び、ツリフネソウ(釣舟草)。
再び、再び、ミゾソバ(溝蕎麦)。
2016年10月05日 11:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/5 11:13
再び、再び、ミゾソバ(溝蕎麦)。
再び、キツリフネ(黄釣舟)。
2016年10月05日 11:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 11:17
再び、キツリフネ(黄釣舟)。
今日のゲンノショウコ(現の証拠)。
2016年10月05日 11:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/5 11:19
今日のゲンノショウコ(現の証拠)。
まだ咲いていた、キンミズヒキ(金水引)。
2016年10月05日 11:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 11:22
まだ咲いていた、キンミズヒキ(金水引)。
トチバニンジン(栃葉人参)の果実。
2016年10月05日 11:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/5 11:25
トチバニンジン(栃葉人参)の果実。
アサギマダラ(浅葱斑)が飛んでいました。・・・少しビックリ。相変わらず、ふわふわとんでいました。
2016年10月05日 11:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/5 11:27
アサギマダラ(浅葱斑)が飛んでいました。・・・少しビックリ。相変わらず、ふわふわとんでいました。
林道もココで終わり。お地蔵さんにお参りをして、菩提寺山に向かいます。
2016年10月05日 11:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 11:34
林道もココで終わり。お地蔵さんにお参りをして、菩提寺山に向かいます。
仏路峠、右に行くと、すぐ山頂です。
2016年10月05日 11:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 11:45
仏路峠、右に行くと、すぐ山頂です。
大切にしましょう三角点。
2016年10月05日 11:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 11:49
大切にしましょう三角点。
台風前の風が気持ち悪かったので、小屋の中でランチにしました。デイリーのサンドイッチです。
2016年10月05日 11:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 11:53
台風前の風が気持ち悪かったので、小屋の中でランチにしました。デイリーのサンドイッチです。
今日の菅名山隗。
2016年10月05日 12:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/5 12:09
今日の菅名山隗。
今日の五頭連峰。・・・帰りましょう。
2016年10月05日 12:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 12:10
今日の五頭連峰。・・・帰りましょう。
今日のアキノキリンソウ(秋の麒麟草)。
2016年10月05日 12:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/5 12:25
今日のアキノキリンソウ(秋の麒麟草)。
バッタ?、キリギリス?・・・。よく見ますけど、何でしょう。
2016年10月05日 12:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 12:31
バッタ?、キリギリス?・・・。よく見ますけど、何でしょう。
花はタマブキ(球蕗)ですネ。キク科コウモリソウ属の多年草です。
2016年10月05日 12:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 12:34
花はタマブキ(球蕗)ですネ。キク科コウモリソウ属の多年草です。
ムカゴを付けるのが特徴。ムカゴは零余子、あるいは珠芽と表記します。・・・コレが名前の由来ですかネ。
2016年10月05日 12:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/5 12:34
ムカゴを付けるのが特徴。ムカゴは零余子、あるいは珠芽と表記します。・・・コレが名前の由来ですかネ。
花は咲いても、こんな物です。・・・地味ですネ。
2016年10月05日 12:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/5 12:35
花は咲いても、こんな物です。・・・地味ですネ。
クルマバハグマ(車葉白熊)。ピントが上手く合いません。
2016年10月05日 12:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 12:58
クルマバハグマ(車葉白熊)。ピントが上手く合いません。
最後は、やはり、タマバシロヨメナ(玉葉白嫁菜)。
2016年10月05日 13:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/5 13:07
最後は、やはり、タマバシロヨメナ(玉葉白嫁菜)。
大沢公園に戻って来ました。お疲れ様でした。
2016年10月05日 13:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/5 13:09
大沢公園に戻って来ました。お疲れ様でした。
今日のご褒美は、デイリーのカフェラテ。最近はコレもワンパターン・・・ルーティンです。・・・有難う御座いました。
2016年10月05日 13:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
10/5 13:47
今日のご褒美は、デイリーのカフェラテ。最近はコレもワンパターン・・・ルーティンです。・・・有難う御座いました。
撮影機器:

感想

レコを書いていて、自分で新鮮味がないと感じています。
それは、さておき、
お目当てには、会えなかったけれど、
アサギマダラが飛んでいたのには、ビックリ。
変わり映えもしない花しか、咲いていなかったけど、
何事もなく、家まで無事に帰って来たので、
今日は、60点にしておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

ゲスト
マクロレンズが・・・
お疲れ様でした。
kantaroさんの花写真を見ていると
俄然EF-M28mmマクロが欲しくなってきてイケマセン。
30,000↑はなかなか勇気の要る出費であります

アサギマダラって以前はアオスジアゲハかと思ってました。
どちらもとても美しい蝶ですが、この蝶の浅葱色が新撰組の羽織を
思い出します。
いやぁ自然界にはかくも美しい色が当たり前のように
存在しているのがなんとも嬉しく、不思議です。
2016/10/7 5:33
Re: マクロレンズが・・・ ・・・SM100Cさんへ
いつも煽てて・・・褒めてもらって、有難うございます。
ピントの甘い、下手な写真ばかりでスミマセン。
もう少しシャープに撮りたいのですけど・・・(笑)。
軽くてコンパクトなところは、イイですヨ。
でもズームじゃないのが・・・しょうがないですよネ。

アサギマダラは、本当に頼りない飛び方をしているけど、
コレで海を越えるのですから、不思議でスゴイですよネ‼。
2016/10/7 9:13
ビックリしました(@_@)
k-kantaroさん、おはようございます!
アサギマダラ、こんなに低いところでも飛んでいるのですね。
しかもこんな時期に!!
私も驚きました
会いたいのですが、まだ居ますかね〜
2016/10/9 8:34
Re: ビックリしました(@_@)・・・masuzoさんへ
オイラもビックリしました。‼
ヒヨドリバナに群がっているのは、
ココでも、角田でも、何度も見かけています。
野菊に寄って来ていたのは、オイラも初めてでした。

まだ居るか居ないかは、アサギマダラの都合だと思います。(笑)
2016/10/9 12:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら