ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 975819
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

栂池から蓮華温泉、行きはよいよい、帰りはつらい

2016年10月07日(金) 〜 2016年10月08日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:00
距離
14.7km
登り
1,620m
下り
1,605m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:52
休憩
0:21
合計
5:13
9:07
9:07
1
9:08
9:08
0
9:08
9:08
0
9:08
9:08
56
10:04
10:06
4
10:10
10:10
45
10:55
10:55
27
11:22
11:39
85
13:04
13:06
70
14:16
2日目
山行
4:17
休憩
0:14
合計
4:31
7:31
75
8:46
8:48
67
9:55
10:05
24
10:29
10:29
35
11:04
11:04
6
11:10
11:12
42
11:54
11:54
1
11:55
11:55
0
11:55
11:55
1
11:56
11:56
6
12:02
ゴール地点
天候 7日は快晴、8日は雨
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栂池第一駐車場(無料)に停めました。ゴンドラ駅まで徒歩10分くらい。
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。雨降ってて岩が滑りましたが。
その他周辺情報 第一駐車場のすぐ近くに元湯栂の森がありました。ゴンドラ駅近くの温泉と違って渋い感じですが、すごく空いています。日帰り温泉大人700円。お湯が熱い!とてもよかったです。
朝ごはんはここで。味噌ラーメンを食べました。
2016年10月07日 06:27撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 6:27
朝ごはんはここで。味噌ラーメンを食べました。
栂池第一駐車場に到着。ボク以外は1台しかなかった。
2016年10月07日 07:52撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 7:52
栂池第一駐車場に到着。ボク以外は1台しかなかった。
ゴンドラまで歩きます。10分かからないくらい。
2016年10月07日 07:59撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 7:59
ゴンドラまで歩きます。10分かからないくらい。
平日ですがいっぱいです。シニアでカメラの方がたくさん。
2016年10月07日 08:12撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 8:12
平日ですがいっぱいです。シニアでカメラの方がたくさん。
ガス。唐松に続きまたダメかなぁ。
2016年10月07日 08:32撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 8:32
ガス。唐松に続きまたダメかなぁ。
ゴンドラ降りたらロープウェイまで歩きます。
2016年10月07日 08:35撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 8:35
ゴンドラ降りたらロープウェイまで歩きます。
ロープウェイの駅が見えてきました。
2016年10月07日 08:38撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 8:38
ロープウェイの駅が見えてきました。
おっ、ガスが取れた!ロープウェイは増便して運転しています。通常は20分おき。10分で来ました。
2016年10月07日 08:45撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 8:45
おっ、ガスが取れた!ロープウェイは増便して運転しています。通常は20分おき。10分で来ました。
到着しました。今日は期待できそうですよー。
2016年10月07日 09:06撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 9:06
到着しました。今日は期待できそうですよー。
栂池ヒュッテが見えました。立派な建物。
2016年10月07日 09:13撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 9:13
栂池ヒュッテが見えました。立派な建物。
トイレの横が登山口です。
2016年10月07日 09:16撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 9:16
トイレの横が登山口です。
ちょっと登ったところ。鹿島槍かっこいいなぁ。
2016年10月07日 09:22撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 9:22
ちょっと登ったところ。鹿島槍かっこいいなぁ。
こんなところを上がっていきます。
2016年10月07日 09:27撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 9:27
こんなところを上がっていきます。
うーん、秋の空だねぇ。でも日差しが強くて暑い。
2016年10月07日 09:40撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 9:40
うーん、秋の空だねぇ。でも日差しが強くて暑い。
下は雲海に包まれています。ゴンドラのあたりなんでしょうか。
2016年10月07日 09:41撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 9:41
下は雲海に包まれています。ゴンドラのあたりなんでしょうか。
銀嶺水。覗きませんでしたが。
2016年10月07日 09:48撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 9:48
銀嶺水。覗きませんでしたが。
白馬、唐松、五竜、鹿島槍が一望。最高ですね。
2016年10月07日 10:00撮影 by  NEX-C3, SONY
2
10/7 10:00
白馬、唐松、五竜、鹿島槍が一望。最高ですね。
天狗原のちょっと下に少し開けたところがあります。少し登って振り返って。
2016年10月07日 10:10撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 10:10
天狗原のちょっと下に少し開けたところがあります。少し登って振り返って。
天狗原到着。ミニ雲ノ平。
2016年10月07日 10:12撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 10:12
天狗原到着。ミニ雲ノ平。
池塘にはあまり水がありません。(帰りはすごい水溜りでした)
2016年10月07日 10:14撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 10:14
池塘にはあまり水がありません。(帰りはすごい水溜りでした)
いい雰囲気です。
2016年10月07日 10:16撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 10:16
いい雰囲気です。
風吹大池は右。ボクは左。登りが始まります。
2016年10月07日 10:17撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 10:17
風吹大池は右。ボクは左。登りが始まります。
ちょっと登ってから天狗原を振り返ったところ。
2016年10月07日 10:27撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 10:27
ちょっと登ってから天狗原を振り返ったところ。
大きな岩を超えていきます。急です。リズムがとりづらい。
2016年10月07日 10:28撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 10:28
大きな岩を超えていきます。急です。リズムがとりづらい。
たまに振り返る。いい景色。
2016年10月07日 10:33撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 10:33
たまに振り返る。いい景色。
この辺が比較的大きな岩たちが集まっているところ。振り返って。
2016年10月07日 10:40撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 10:40
この辺が比較的大きな岩たちが集まっているところ。振り返って。
向こう側に見える山たちは妙高なのかなぁ?
2016年10月07日 10:44撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 10:44
向こう側に見える山たちは妙高なのかなぁ?
おっ、登りが終わりそう。それにしても空が青い。
2016年10月07日 10:48撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 10:48
おっ、登りが終わりそう。それにしても空が青い。
やったー。ケルンが見えた。正面は小蓮華山。
2016年10月07日 10:50撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 10:50
やったー。ケルンが見えた。正面は小蓮華山。
雪倉岳、朝日岳。あっちもいいねぇ。
2016年10月07日 10:50撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 10:50
雪倉岳、朝日岳。あっちもいいねぇ。
最高ですね。
2016年10月07日 10:55撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 10:55
最高ですね。
ケルン到着。
2016年10月07日 10:56撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 10:56
ケルン到着。
晴れててよかったね。地鶏。
2016年10月07日 10:57撮影 by  NEX-C3, SONY
3
10/7 10:57
晴れててよかったね。地鶏。
おっ、大池山荘が見えてきた。
2016年10月07日 10:58撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 10:58
おっ、大池山荘が見えてきた。
いやぁ、絵になるねぇ。同じ写真を何度も撮ってしまう。
2016年10月07日 11:07撮影 by  NEX-C3, SONY
7
10/7 11:07
いやぁ、絵になるねぇ。同じ写真を何度も撮ってしまう。
小蓮華、明日行けるかなぁ?(行きませんでした)
2016年10月07日 11:08撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 11:08
小蓮華、明日行けるかなぁ?(行きませんでした)
近づいてきた。
2016年10月07日 11:11撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 11:11
近づいてきた。
何度も撮る。
2016年10月07日 11:12撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 11:12
何度も撮る。
何度も撮る。
2016年10月07日 11:15撮影 by  NEX-C3, SONY
4
10/7 11:15
何度も撮る。
水もきれい。
2016年10月07日 11:18撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 11:18
水もきれい。
いいねぇ。
2016年10月07日 11:19撮影 by  NEX-C3, SONY
3
10/7 11:19
いいねぇ。
あともうちょっと。
2016年10月07日 11:24撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 11:24
あともうちょっと。
山荘到着。ここのテント場、いいなぁ。
2016年10月07日 11:29撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 11:29
山荘到着。ここのテント場、いいなぁ。
山荘でお昼にしましょう。
2016年10月07日 11:30撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 11:30
山荘でお昼にしましょう。
売店のところ。
2016年10月07日 11:32撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 11:32
売店のところ。
メニューはこんな感じ。
2016年10月07日 11:33撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 11:33
メニューはこんな感じ。
ドライカレーとビールをいただきました。今日はあとちょっとしか歩かないしね。ノンビリ山行。
2016年10月07日 11:38撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 11:38
ドライカレーとビールをいただきました。今日はあとちょっとしか歩かないしね。ノンビリ山行。
山荘側から大池。あのピークが白馬乗鞍。
2016年10月07日 11:56撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 11:56
山荘側から大池。あのピークが白馬乗鞍。
再びテント場。数張り分だけ鉄板があります。なくてもタイラだから大丈夫そう。トイレも近い。
2016年10月07日 11:57撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 11:57
再びテント場。数張り分だけ鉄板があります。なくてもタイラだから大丈夫そう。トイレも近い。
さていきますか。
2016年10月07日 11:59撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 11:59
さていきますか。
大雪渓は通行止めです。
2016年10月07日 12:00撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 12:00
大雪渓は通行止めです。
振り返って山荘。
2016年10月07日 12:02撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 12:02
振り返って山荘。
下っていきます。
2016年10月07日 12:02撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 12:02
下っていきます。
紅葉見られるかなぁ。
2016年10月07日 12:14撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 12:14
紅葉見られるかなぁ。
地味に紅葉。
2016年10月07日 12:34撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 12:34
地味に紅葉。
雪倉岳の下のほうは色とりどり(わかりづらい)。
2016年10月07日 12:38撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 12:38
雪倉岳の下のほうは色とりどり(わかりづらい)。
ダケカンバの葉っぱが落ちちゃってるんだなぁ。台風の影響かなぁ。
2016年10月07日 12:41撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 12:41
ダケカンバの葉っぱが落ちちゃってるんだなぁ。台風の影響かなぁ。
対岸の様子。
2016年10月07日 12:53撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 12:53
対岸の様子。
天狗の庭。開けています。
2016年10月07日 13:05撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 13:05
天狗の庭。開けています。
お、あれが蓮華温泉かなぁ。
2016年10月07日 13:22撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 13:22
お、あれが蓮華温泉かなぁ。
歩くところにも紅葉が増えてきました。
2016年10月07日 13:45撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 13:45
歩くところにも紅葉が増えてきました。
あれは外湯のあたりかな。
2016年10月07日 13:59撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 13:59
あれは外湯のあたりかな。
近づいてきた(ズーム)。
2016年10月07日 13:59撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 13:59
近づいてきた(ズーム)。
紅葉紅葉。
2016年10月07日 14:02撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:02
紅葉紅葉。
ついたー。立派な建物だ。
2016年10月07日 14:13撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:13
ついたー。立派な建物だ。
外湯、後で行きます。
2016年10月07日 14:14撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:14
外湯、後で行きます。
正面に回ってきました。
2016年10月07日 14:14撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 14:14
正面に回ってきました。
ちょーいい景色。車で来られるんだよねぇ。
2016年10月07日 14:15撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:15
ちょーいい景色。車で来られるんだよねぇ。
歩いてきた中で、建物の周りが紅葉がきれいでした。
2016年10月07日 14:15撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:15
歩いてきた中で、建物の周りが紅葉がきれいでした。
入り口。
2016年10月07日 14:16撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:16
入り口。
秘湯を守る会のちょうちん。(ピンボケですみません)
2016年10月07日 14:16撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:16
秘湯を守る会のちょうちん。(ピンボケですみません)
この部屋でした。二人使いでした。三重から来た方で、星空の撮りかたを教えてもらいました。実践してみます。ありがとうございます。
2016年10月07日 14:24撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:24
この部屋でした。二人使いでした。三重から来た方で、星空の撮りかたを教えてもらいました。実践してみます。ありがとうございます。
部屋の窓から。さっきの外湯の入り口が見えます。
2016年10月07日 14:24撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:24
部屋の窓から。さっきの外湯の入り口が見えます。
談話室。山と渓谷とPEAKSとかがおいてあります。あとなぜかバックカントリー用のブーツ。
2016年10月07日 14:33撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:33
談話室。山と渓谷とPEAKSとかがおいてあります。あとなぜかバックカントリー用のブーツ。
廊下にストーブ。夜には点いていました。
2016年10月07日 14:33撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:33
廊下にストーブ。夜には点いていました。
外湯。一番下の三国一の湯、小さいです。そしてぬるい。
2016年10月07日 14:41撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:41
外湯。一番下の三国一の湯、小さいです。そしてぬるい。
さてもう少し先に行きます。まだ登ります。
2016年10月07日 14:42撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:42
さてもう少し先に行きます。まだ登ります。
ここがヤマケイとかで映っている仙気の湯か。
2016年10月07日 14:44撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 14:44
ここがヤマケイとかで映っている仙気の湯か。
このアングルですね。いい温度です。でもここは入りませんでした。
2016年10月07日 14:44撮影 by  NEX-C3, SONY
5
10/7 14:44
このアングルですね。いい温度です。でもここは入りませんでした。
一番上まで上がってみましょう。
2016年10月07日 14:45撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:45
一番上まで上がってみましょう。
結構登るでしょ。さっきの仙気の湯が見えます。
2016年10月07日 14:46撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:46
結構登るでしょ。さっきの仙気の湯が見えます。
薬師の湯。ここだけ青い。
2016年10月07日 14:48撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 14:48
薬師の湯。ここだけ青い。
いよいよ入ります。着替えるところは特にありません。すべてがフリーです。
2016年10月07日 14:48撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 14:48
いよいよ入ります。着替えるところは特にありません。すべてがフリーです。
セルフタイマー。
2016年10月07日 14:54撮影 by  NEX-C3, SONY
4
10/7 14:54
セルフタイマー。
さて最後の黄金の湯に行きます。
2016年10月07日 15:04撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 15:04
さて最後の黄金の湯に行きます。
紅葉の中を歩きます。
2016年10月07日 15:04撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/7 15:04
紅葉の中を歩きます。
黄金の湯。木に囲まれて展望はありませんでしたが、いい温度です。
2016年10月07日 15:09撮影 by  NEX-C3, SONY
10/7 15:09
黄金の湯。木に囲まれて展望はありませんでしたが、いい温度です。
戻って食堂で生ビール(700円)。最高。
2016年10月07日 16:00撮影 by  NEX-C3, SONY
3
10/7 16:00
戻って食堂で生ビール(700円)。最高。
夕飯はトンカツでした。肉の間にバッケ味噌が挟まっています。ソースをかけないで食べてみてくださいといわれました。そのほかに刺身こんにゃくとか山菜とかがあります。
2016年10月07日 17:46撮影 by  NEX-C3, SONY
2
10/7 17:46
夕飯はトンカツでした。肉の間にバッケ味噌が挟まっています。ソースをかけないで食べてみてくださいといわれました。そのほかに刺身こんにゃくとか山菜とかがあります。
朝ごはん。ちょこっとづつたくさんおかず。
2016年10月08日 06:41撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 6:41
朝ごはん。ちょこっとづつたくさんおかず。
今日は天気が悪い。でも光が弱いほうが紅葉がきれいに写る。
2016年10月08日 06:53撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 6:53
今日は天気が悪い。でも光が弱いほうが紅葉がきれいに写る。
正面はこんな感じです。
2016年10月08日 06:53撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 6:53
正面はこんな感じです。
きれい。小雨です。出発しましょう。
2016年10月08日 07:38撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 7:38
きれい。小雨です。出発しましょう。
外湯。
2016年10月08日 07:54撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 7:54
外湯。
宿(左)と外湯。結構歩きますよ。
2016年10月08日 07:57撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 7:57
宿(左)と外湯。結構歩きますよ。
雲の切れ間から光が差している。
2016年10月08日 08:06撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 8:06
雲の切れ間から光が差している。
天狗の庭から。雨と風が強くなってきた。
2016年10月08日 08:59撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 8:59
天狗の庭から。雨と風が強くなってきた。
雪倉岳。いいねぇ。
2016年10月08日 09:00撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 9:00
雪倉岳。いいねぇ。
やはり昨日より紅葉がよく撮れてる。
2016年10月08日 09:00撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 9:00
やはり昨日より紅葉がよく撮れてる。
葉っぱのちったダケカンバ。これはこれできれい。
2016年10月08日 09:37撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 9:37
葉っぱのちったダケカンバ。これはこれできれい。
今日の手袋はテムレス。ぜんぜんぬれないので快適です。
2016年10月08日 09:55撮影 by  NEX-C3, SONY
2
10/8 9:55
今日の手袋はテムレス。ぜんぜんぬれないので快適です。
あともうちょっとで大池だー。
2016年10月08日 09:55撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 9:55
あともうちょっとで大池だー。
また戻ってきたよー。
2016年10月08日 10:01撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 10:01
また戻ってきたよー。
きょうは小蓮華山はパス。また今度ね。
2016年10月08日 10:01撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 10:01
きょうは小蓮華山はパス。また今度ね。
山荘でお味噌汁(200円)。インスタント?ちょっと残念な感じ。
2016年10月08日 10:06撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 10:06
山荘でお味噌汁(200円)。インスタント?ちょっと残念な感じ。
小蓮華山は晴れてる時に登ります。じゃーねー。
2016年10月08日 10:40撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 10:40
小蓮華山は晴れてる時に登ります。じゃーねー。
雨だから気をつけて降りないと。(一度滑ってお尻うちました)下はもっと土砂降りで写真撮ってません。
2016年10月08日 10:49撮影 by  NEX-C3, SONY
10/8 10:49
雨だから気をつけて降りないと。(一度滑ってお尻うちました)下はもっと土砂降りで写真撮ってません。
撮影機器:

感想

台風一過の晴れを狙って、金曜日に休みを取って前から行きたかった蓮華温泉と紅葉を見るノンビリ山行に行ってきました。初日は狙い通り最高の景色が見れました。でも紅葉は若干いまいち。今年は紅葉はあまりよくないそうです。でも蓮華温泉の周辺はきれいでした。二日目は小蓮華山ピストンするつもりでしたが、あいにくの天気でまた今度にしました。蓮華温泉のお風呂よかったですよー。内湯からも外が展望できます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら