また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 979399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

三方岩岳・野谷荘司山・妙法山

2016年10月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
1,101m
下り
1,092m

コースタイム

8:25三方岩駐車場
8:45三方岩岳展望台
9:00三方岩岳9:05
10:03鶴平新道分岐
10:15野谷荘司山10:20
10:43もうせん平10:50

11:30妙法山12:00

12:40もうせん平
13:05野谷荘司山13:50
14:00鶴平新道分岐
14:30三方岩岳
14:45三方岩岳展望台14:55
15:20三方岩駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白山白川郷ホワイトロード、三方岩駐車場よりスタート。
片道通行料金
軽:1400円
普通車:1600円
AM7時開門 PM6時閉門
コース状況/
危険箇所等
トイレ、登山ポストは三方岩駐車場にあり。
標高グラフの通りアップダウンが多いです。地味にキツくなります。
登山道の道は明瞭で迷うところなし。でも道標が少ない。

もうせん平の手前の泥濘は意外に深かった。

三方岩岳から妙法山までの間にデッカイ熊と思われる大きい糞が4カ所にありました。全体的に野生の香りがプンプンしてた。
後続者でクマを目撃したとの情報あり。
その他周辺情報 中宮温泉の足湯が良かった。
猿乃浄土の湯と薬師の湯の2つ。共に100円程の寄付金を払う。
早朝、ホワイトロードが開く前に中宮温泉で足湯巡り。
2016年10月11日 07:11撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 7:11
早朝、ホワイトロードが開く前に中宮温泉で足湯巡り。
駐車場から一番近い猿乃浄土の湯は、草津温泉並みに熱くて気持ち良かった。
2016年10月11日 07:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 7:18
駐車場から一番近い猿乃浄土の湯は、草津温泉並みに熱くて気持ち良かった。
ちょっと離れた所にある薬師の湯は、広くて足を入れる場所によって湯温が違うのでお好みの熱さを選ぶことが出来ました。
2016年10月11日 07:22撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 7:22
ちょっと離れた所にある薬師の湯は、広くて足を入れる場所によって湯温が違うのでお好みの熱さを選ぶことが出来ました。
早朝のホワイトロードは貸切状態!前方に妙法山がカッコ良く見える。
2016年10月11日 07:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 7:45
早朝のホワイトロードは貸切状態!前方に妙法山がカッコ良く見える。
お猿さんも貸切状態。
2016年10月11日 07:49撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 7:49
お猿さんも貸切状態。
普段、観光客で賑わうフクベの大滝も好きなところで見放題でした。
2016年10月11日 07:51撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 7:51
普段、観光客で賑わうフクベの大滝も好きなところで見放題でした。
三方岩トンネルを抜けると雲海が!グッとテンションが上がった!
2016年10月11日 08:12撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 8:12
三方岩トンネルを抜けると雲海が!グッとテンションが上がった!
ホワイトロードでのドライブを満喫したのち入山。飛騨側の方が紅葉が一歩進んでるようでした。
2016年10月11日 08:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 8:25
ホワイトロードでのドライブを満喫したのち入山。飛騨側の方が紅葉が一歩進んでるようでした。
あのリーゼントは越中岩。
2016年10月11日 08:49撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 8:49
あのリーゼントは越中岩。
2016年10月11日 08:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 8:45
2016年10月11日 08:51撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
10/11 8:51
2016年10月11日 08:57撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 8:57
難なく三方岩岳展望台に到着!山頂ではないらしい。
2016年10月11日 08:57撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 8:57
難なく三方岩岳展望台に到着!山頂ではないらしい。
三方岩岳山頂はもうちょっと先らしいが曖昧。
2016年10月11日 14:47撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 14:47
三方岩岳山頂はもうちょっと先らしいが曖昧。
それはともかく、朝早く来た甲斐があって、この雲海は素晴らしかった!
2016年10月11日 08:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
10/11 8:58
それはともかく、朝早く来た甲斐があって、この雲海は素晴らしかった!
正面には白山の大展望!
2016年10月11日 08:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 8:58
正面には白山の大展望!
あの頂が三方岩岳の頂上かな?
2016年10月11日 08:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 8:58
あの頂が三方岩岳の頂上かな?
三方岩と笈ヶ岳、大笠山、大門山
2016年10月11日 09:00撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 9:00
三方岩と笈ヶ岳、大笠山、大門山
北アルプスも良く見えました。
2016年10月11日 09:00撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 9:00
北アルプスも良く見えました。
2016年10月11日 09:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 9:02
この辺りが三方岩岳頂上?道標とか三角点が無いのでイマイチ曖昧……。
2016年10月11日 09:11撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 9:11
この辺りが三方岩岳頂上?道標とか三角点が無いのでイマイチ曖昧……。
三方岩岳特有の巨石群は圧巻。バックは人形山。
2016年10月11日 09:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
10/11 9:13
三方岩岳特有の巨石群は圧巻。バックは人形山。
今日の白山は見放題でした。
2016年10月11日 09:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
10/11 9:13
今日の白山は見放題でした。
2016年10月11日 09:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 9:15
次から次へとピークが現れる。
2016年10月11日 09:20撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 9:20
次から次へとピークが現れる。
アキギリの花が僅かに咲いてた。
2016年10月11日 09:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 9:25
アキギリの花が僅かに咲いてた。
これはリンドウかな?一輪だけ寂しげに咲いてました。
2016年10月11日 09:28撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 9:28
これはリンドウかな?一輪だけ寂しげに咲いてました。
振り返ると三方岩岳。中世ヨーロッパの城跡みたい。
2016年10月11日 09:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 9:25
振り返ると三方岩岳。中世ヨーロッパの城跡みたい。
2016年10月11日 09:34撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 9:34
2016年10月11日 09:42撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 9:42
落ちることはないけど、高所恐怖症の方は要注意。高所恐怖症の人が山登らないか・・・
2016年10月11日 09:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 9:43
落ちることはないけど、高所恐怖症の方は要注意。高所恐怖症の人が山登らないか・・・
立ち枯れた木が良い雰囲気を醸し出してます。
2016年10月11日 09:46撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 9:46
立ち枯れた木が良い雰囲気を醸し出してます。
幻想的です。
2016年10月11日 09:50撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 9:50
幻想的です。
雲が取れて白川郷が見えるようになってきた。
2016年10月11日 09:56撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 9:56
雲が取れて白川郷が見えるようになってきた。
ちょっと長い泥濘を登り切ると・・・
2016年10月11日 10:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 10:02
ちょっと長い泥濘を登り切ると・・・
鶴平新道との分岐点。
2016年10月11日 10:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 10:03
鶴平新道との分岐点。
野谷荘司山が見えてきた。
2016年10月11日 10:04撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 10:04
野谷荘司山が見えてきた。
アキノキリンソウも残りわずか。
2016年10月11日 10:05撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 10:05
アキノキリンソウも残りわずか。
白山と野谷荘司山
2016年10月11日 10:07撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 10:07
白山と野谷荘司山
2016年10月11日 10:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 10:13
野谷荘司山に到達!
2016年10月11日 10:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 10:15
野谷荘司山に到達!
二等三角点。ずっと野谷荘司さんと言う方が開いた山だと思ってた。
2016年10月11日 10:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 10:15
二等三角点。ずっと野谷荘司さんと言う方が開いた山だと思ってた。
三角点に撮ってもらいました。
2016年10月11日 10:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 10:18
三角点に撮ってもらいました。
御嶽山も雲の合間から見えてきた。
2016年10月11日 10:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 10:16
御嶽山も雲の合間から見えてきた。
白山の左側にチラッと別山らしき山が見える。
2016年10月11日 10:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 10:16
白山の左側にチラッと別山らしき山が見える。
遥か眼下には国道156号線の野谷橋。
2016年10月11日 10:21撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 10:21
遥か眼下には国道156号線の野谷橋。
まだ歩き足らないので、もうせん平へと向かった。
2016年10月11日 10:38撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 10:38
まだ歩き足らないので、もうせん平へと向かった。
2016年10月11日 10:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 10:25
もうせん平。ここで初めて登山者に会いました。
2016年10月11日 10:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 10:43
もうせん平。ここで初めて登山者に会いました。
神庭池
2016年10月11日 12:39撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 12:39
神庭池
籾糠山の天生湿原を思い出す。
2016年10月11日 12:39撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 12:39
籾糠山の天生湿原を思い出す。
もうせん平のお地蔵さんにお参り。
2016年10月11日 12:40撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 12:40
もうせん平のお地蔵さんにお参り。
1人妙法山へ登りに行ったと聞いて、余裕があったので自分も登ってみることにしました。
2016年10月11日 10:47撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 10:47
1人妙法山へ登りに行ったと聞いて、余裕があったので自分も登ってみることにしました。
もうせん平を後にして妙法山を目指す。
2016年10月11日 12:36撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 12:36
もうせん平を後にして妙法山を目指す。
紅葉も益々鮮やかに。
2016年10月11日 10:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
10/11 10:52
紅葉も益々鮮やかに。
2016年10月11日 11:05撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 11:05
目の前には三方崩山。
2016年10月11日 11:06撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 11:06
目の前には三方崩山。
三方岩岳から幾つものピークを越えてようやく妙法山が見えてきた。
2016年10月11日 11:14撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 11:14
三方岩岳から幾つものピークを越えてようやく妙法山が見えてきた。
紅葉の中、リンドウが咲いていた。
2016年10月11日 12:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
10/11 12:19
紅葉の中、リンドウが咲いていた。
唯一咲いてたアザミ
2016年10月11日 11:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 11:16
唯一咲いてたアザミ
妙法山の登りは見た目通りにキツかったが、見越山ほどキツクなかった。
2016年10月11日 11:19撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 11:19
妙法山の登りは見た目通りにキツかったが、見越山ほどキツクなかった。
妙法山に到達!なぜか鍋が置いてある。クマ除け用?
2016年10月11日 11:56撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 11:56
妙法山に到達!なぜか鍋が置いてある。クマ除け用?
三等三角点。もうせん平で聞いた通り1人先客が居ました。
2016年10月11日 11:56撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 11:56
三等三角点。もうせん平で聞いた通り1人先客が居ました。
三方岩岳(真ん中左寄り)があんなに遠く……結構な距離を歩いてきた。
2016年10月11日 11:33撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 11:33
三方岩岳(真ん中左寄り)があんなに遠く……結構な距離を歩いてきた。
笈ヶ岳方面。ホワイトロードも見えます。
2016年10月11日 11:33撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 11:33
笈ヶ岳方面。ホワイトロードも見えます。
大門山と猿ヶ山の間には医王山と宝達山が見えました。さらにうっすらだけど能登富士も見えた。
2016年10月11日 11:36撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 11:36
大門山と猿ヶ山の間には医王山と宝達山が見えました。さらにうっすらだけど能登富士も見えた。
三方崩山
2016年10月11日 11:34撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 11:34
三方崩山
槍・穂高岳。手前は猿ヶ番場山。
2016年10月11日 11:34撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 11:34
槍・穂高岳。手前は猿ヶ番場山。
そして北縦走路は延々と続くが果てしない・・・
2016年10月11日 11:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 11:37
そして北縦走路は延々と続くが果てしない・・・
居合わせた方に記念に撮って頂きました。ありがとうございました!
2016年10月11日 11:40撮影 by  SOL26, Sony
7
10/11 11:40
居合わせた方に記念に撮って頂きました。ありがとうございました!
30分ほど休憩したのち下山。・・・と言うか登り返し。
2016年10月11日 11:59撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 11:59
30分ほど休憩したのち下山。・・・と言うか登り返し。
2016年10月11日 12:00撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 12:00
2016年10月11日 12:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 12:18
午後になると紅葉の色が映えて鮮やかだった。
2016年10月11日 12:34撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5
10/11 12:34
午後になると紅葉の色が映えて鮮やかだった。
2016年10月11日 12:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
10/11 12:45
2016年10月11日 12:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
10/11 12:45
地図にはない三角点らしきなもの発見。
2016年10月11日 12:48撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 12:48
地図にはない三角点らしきなもの発見。
主三角点と彫ってあった。反対側には「山」が彫ってあった。
2016年10月11日 12:48撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 12:48
主三角点と彫ってあった。反対側には「山」が彫ってあった。
アップダウンが多く、行きは良いが登り返しにはキツかった。
2016年10月11日 12:56撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 12:56
アップダウンが多く、行きは良いが登り返しにはキツかった。
野谷荘司山まで戻ってきました。
2016年10月11日 13:06撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 13:06
野谷荘司山まで戻ってきました。
ここで三方岩から登って来た愛知の登山グループと一緒に休憩しました。コーヒーやお菓子等たくさん頂きました。ありがとうございました!
2016年10月11日 13:10撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 13:10
ここで三方岩から登って来た愛知の登山グループと一緒に休憩しました。コーヒーやお菓子等たくさん頂きました。ありがとうございました!
三方岩岳が見えてきたがまだまだ遠い……
2016年10月11日 14:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 14:01
三方岩岳が見えてきたがまだまだ遠い……
飛騨岩と人形山
2016年10月11日 14:30撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
10/11 14:30
飛騨岩と人形山
三方岩岳山頂から三方岩岳展望台が見えた。
2016年10月11日 14:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 14:31
三方岩岳山頂から三方岩岳展望台が見えた。
2016年10月11日 14:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
10/11 14:54
下山完了!妙法山はさすがに遠かった。
2016年10月11日 15:18撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
10/11 15:18
下山完了!妙法山はさすがに遠かった。
帰宅途中、寄り道をして野谷橋から野谷荘司山一帯を眺めました。あんな所を歩いてたんだ!
2016年10月11日 16:14撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
10/11 16:14
帰宅途中、寄り道をして野谷橋から野谷荘司山一帯を眺めました。あんな所を歩いてたんだ!

感想

白山北縦走路の途中に有って、石川県側のホワイトロードから良く見える妙法山に登ってきました!

当初は9日にあった秋祭りの獅子舞での疲れも考慮して、ホワイトロードの三方岩駐車場から軽く控えめに野谷荘司山まで登って来ようと思ってました。
しかし、自分が思ってた以上に足と身体の調子が良く、その上天気も眺望も良かったので、登ってるうちにテンションが高くなって秋祭りの疲れが感じなくなりました。

平日とは言え、すでに先行者が2〜3グループほど入山しており、その方々を追うように歩いてると難なく三方岩岳と野谷荘司山に到達しました。
眺望は素晴らしかったけど、今一つ歩き足らなかったので、更にもうせん平まで行ってみることにしました。

もうせん平では初めて登山グループに会い、その方々の話によると・・・
「一人、妙法山まで登りに行った人がいるよ」
・・・と聞き、まだまだ余力と時間があった自分も妙法山まで登ってくることにしました。
三方岩駐車場から数えること10近くのピークを越え、疲労感もピークに達したころに妙法山山頂に辿り着くと、もうせん平で聞いた登山者が座ってた。
その方とあの山この山話で盛り上がりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら