ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 982475
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

明星ヶ岳から明神ヶ岳 仙石原に下りてすすき草原観光

2016年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
15.8km
登り
1,066m
下り
932m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:10
合計
7:05
8:50
101
10:31
10:35
44
11:19
11:19
46
12:05
12:36
77
13:53
13:54
21
14:15
14:16
24
14:40
14:43
10
14:53
14:53
26
15:19
15:19
1
仙石高原バス停
15:20
15:50
5
仙石高原散策
15:55
仙石高原バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き  箱根登山鉄道 小田原駅7:41−箱根湯本7:57 箱根湯本8:00−強羅8:37
帰り  箱根登山バス 仙石高原バス停16頃ー宮城野バス停16:18 IC460円 宮城野バス停17:41(38発遅れる)ー箱根湯本駅前18:20頃 IC540円
小田急ロマンスカー はこね44号 箱根湯本18:45−新宿20:20
コース状況/
危険箇所等
強羅駅から駅前の売店の方に道を教えてもらって、線路を渡ってまっすぐの車道を行く道を行きましたが、山と高原の地図では線路を渡ってすぐ左の道を行って右にまがる道があったので、途中から、その道らしい階段を下りました。宮城野橋バス停から一度右の道を行くところ左の道をいって、大回りしてしまいました。登山道入り口は老人ホーム前辺りに地図ではなっていたのですが、見過ごしてしまい、一つ先の車道のみちを登りました。途中心配になって、道を尋ねると少し先に登山口があるということでそこから登りました。
大文字焼きは踏み跡もありわかりやすいですが、急で、段差の大きいところもありました。
明星ヶ岳から矢倉沢峠まではアップダウンはありますが、緩やかなところが多いです。道は少し狭いところが多いです。
矢倉沢峠からの下りは、階段状のところが多く、よく整備された道かと思います。途中から舗装道です。
その他周辺情報 金時登山口バス停、仙石高原バス停にコンビニがあり酒類が買えました。
金時山バス停、仙石高原へ行く途中湿生花園前近くに公衆トイレがありました。仙石高原バス停近くに仮設トイレがありました。
下山後の温泉 勘太郎の湯 800円 インターネットの割引券がありば700円でした。http://www.kantaronoyu.jp/
食事処は今はやっていないようですが、2回の自販機で酒類が買えて、休憩所で飲みました。
仙石原の温泉街にも日帰り温泉があったようです。
今日は箱根登山電車乗って登山口まで行きました。
観光で乗って以来、25年ぶりです。
2016年10月15日 07:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
10/15 7:58
今日は箱根登山電車乗って登山口まで行きました。
観光で乗って以来、25年ぶりです。
登山電車の最高点強羅駅です。山の駅という感じです。
2016年10月15日 08:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
10/15 8:38
登山電車の最高点強羅駅です。山の駅という感じです。
駅からの道を間違え迷ったりしながら歩道を歩いて、ようやく明星ヶ岳登山口です。
2016年10月15日 09:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 9:26
駅からの道を間違え迷ったりしながら歩道を歩いて、ようやく明星ヶ岳登山口です。
最初は階段状でしたが、途中から急斜面の登りでした。
2016年10月15日 09:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 9:33
最初は階段状でしたが、途中から急斜面の登りでした。
樹林帯の中を登っていきます。
2016年10月15日 09:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
10/15 9:53
樹林帯の中を登っていきます。
開けたところにでました。富士山と強羅の街からケーブルカー、ロープウェイまで一望できます。
2016年10月15日 10:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
10/15 10:11
開けたところにでました。富士山と強羅の街からケーブルカー、ロープウェイまで一望できます。
大文字焼きが行われる場所でした。展望の悪い急斜面を登ってきた後だけに感動します。小田急のcmに出てくるところだそうです。
2016年10月15日 10:12撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
10/15 10:12
大文字焼きが行われる場所でした。展望の悪い急斜面を登ってきた後だけに感動します。小田急のcmに出てくるところだそうです。
箱根大文字焼きの説明です。
2016年10月15日 10:12撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
10/15 10:12
箱根大文字焼きの説明です。
側には花が沢山咲いていました。ヨメナ?
2016年10月15日 10:12撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
10/15 10:12
側には花が沢山咲いていました。ヨメナ?
イヌダテかな
2016年10月15日 10:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
10/15 10:13
イヌダテかな
ヤマハッカ?
2016年10月15日 10:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
10/15 10:14
ヤマハッカ?
この辺りから傾斜が緩くなってきました。
2016年10月15日 10:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 10:25
この辺りから傾斜が緩くなってきました。
明神ヶ岳と明星ヶ岳の分岐です。ここで初めてハイカーに会いました。
2016年10月15日 10:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
10/15 10:29
明神ヶ岳と明星ヶ岳の分岐です。ここで初めてハイカーに会いました。
右の明星ヶ岳はすぐなので、明星ヶ岳へ行ってから、またここに戻って明神ヶ岳へ行きます。
2016年10月15日 10:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
10/15 10:30
右の明星ヶ岳はすぐなので、明星ヶ岳へ行ってから、またここに戻って明神ヶ岳へ行きます。
平坦な道でした。ススキが綺麗です。
2016年10月15日 10:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
10/15 10:31
平坦な道でした。ススキが綺麗です。
明星ヶ岳山頂です。大文字焼きが行われるので大文字山とも言われているそうです。
2016年10月15日 10:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
10/15 10:32
明星ヶ岳山頂です。大文字焼きが行われるので大文字山とも言われているそうです。
見晴らしはないですが、祠がありました。
2016年10月15日 10:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
10/15 10:33
見晴らしはないですが、祠がありました。
明神ヶ岳の方へ行くため来た道を分岐まで戻ります。
2016年10月15日 10:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
10/15 10:34
明神ヶ岳の方へ行くため来た道を分岐まで戻ります。
テンニンソウかな?
2016年10月15日 10:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
10/15 10:39
テンニンソウかな?
分岐を過ぎて明神ヶ岳へと向かう道、遠くに山脈が見えました。
2016年10月15日 10:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
10/15 10:41
分岐を過ぎて明神ヶ岳へと向かう道、遠くに山脈が見えました。
アップで。
2016年10月15日 10:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 10:42
アップで。
展望の気持ちの良い道です。先には明神ヶ岳が見えてきました。
2016年10月15日 10:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
10/15 10:44
展望の気持ちの良い道です。先には明神ヶ岳が見えてきました。
花もいっぱい咲いていました。マツムシソウもいっぱい咲いていました。
2016年10月15日 10:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7
10/15 10:45
花もいっぱい咲いていました。マツムシソウもいっぱい咲いていました。
タイワンホトトギス?一輪だけ見つけました。
2016年10月15日 10:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
10/15 10:46
タイワンホトトギス?一輪だけ見つけました。
リュウノウギクかな
2016年10月15日 10:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
10/15 10:46
リュウノウギクかな
花畑のようにいっぱい咲いています。
2016年10月15日 10:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
10/15 10:48
花畑のようにいっぱい咲いています。
センブリも咲いていました。
2016年10月15日 10:49撮影 by  NEX-6, SONY
5
10/15 10:49
センブリも咲いていました。
富士山を見ながらの天空の花の散歩道です。
2016年10月15日 10:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
10/15 10:49
富士山を見ながらの天空の花の散歩道です。
2016年10月15日 10:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
10/15 10:50
オトコエシかな?
2016年10月15日 10:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
10/15 10:59
オトコエシかな?
アサギマダラが舞っていました。
2016年10月15日 11:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
10/15 11:01
アサギマダラが舞っていました。
赤い実に青い空が綺麗です。
2016年10月15日 11:10撮影 by  NEX-6, SONY
2
10/15 11:10
赤い実に青い空が綺麗です。
リンドウも沢山咲いていました。
2016年10月15日 11:17撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
8
10/15 11:17
リンドウも沢山咲いていました。
右側に相模湾がよく見えました。
2016年10月15日 11:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 11:25
右側に相模湾がよく見えました。
リンドウがいっぱい咲いています。
2016年10月15日 11:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
10/15 11:42
リンドウがいっぱい咲いています。
ウメバチソウのちょっとしたお花畑もありました。
2016年10月15日 11:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
10/15 11:44
ウメバチソウのちょっとしたお花畑もありました。
ススキも綺麗です。
2016年10月15日 11:47撮影 by  NEX-6, SONY
5
10/15 11:47
ススキも綺麗です。
ヤマラッキョウかな
2016年10月15日 11:48撮影 by  NEX-6, SONY
5
10/15 11:48
ヤマラッキョウかな
大雄山からの分岐に着きました。ここら辺からハイカーが多くなりました。
2016年10月15日 11:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 11:53
大雄山からの分岐に着きました。ここら辺からハイカーが多くなりました。
ススキも綺麗です。
2016年10月15日 11:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
10/15 11:55
ススキも綺麗です。
トリカブトも咲いていました。
2016年10月15日 11:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
10/15 11:59
トリカブトも咲いていました。
明神ヶ岳山頂手前 相模湾が一望出来るところがありました。
2016年10月15日 12:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
10/15 12:02
明神ヶ岳山頂手前 相模湾が一望出来るところがありました。
明神ヶ岳山頂です。
2016年10月15日 12:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
10/15 12:04
明神ヶ岳山頂です。
明神ヶ岳山頂では沢山の人がお昼を食べていました。
2016年10月15日 12:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
10/15 12:05
明神ヶ岳山頂では沢山の人がお昼を食べていました。
明神ヶ岳の説明書
2016年10月15日 12:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
10/15 12:05
明神ヶ岳の説明書
私たちも山頂でお昼にしました。
2016年10月15日 12:13撮影 by  NEX-6, SONY
2
10/15 12:13
私たちも山頂でお昼にしました。
矢倉沢峠へ行きます。ここも富士山を見ながら気持ちの良い道です。
2016年10月15日 12:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
10/15 12:47
矢倉沢峠へ行きます。ここも富士山を見ながら気持ちの良い道です。
途中の火打石岳です。説明書です。
2016年10月15日 13:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 13:19
途中の火打石岳です。説明書です。
少し尾根道を右に巻いて行く感じのところもありました。涸れ沢のようなところもありました。
2016年10月15日 13:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 13:22
少し尾根道を右に巻いて行く感じのところもありました。涸れ沢のようなところもありました。
笹のトンネルのようなところもありました。
2016年10月15日 13:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 13:35
笹のトンネルのようなところもありました。
また尾根道にでて展望がよくなります。大涌谷がよく見えました。
2016年10月15日 13:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
10/15 13:38
また尾根道にでて展望がよくなります。大涌谷がよく見えました。
アップで。ロープウェイが通れるようになって良かったです。
2016年10月15日 13:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
10/15 13:38
アップで。ロープウェイが通れるようになって良かったです。
金時山が近くに見えるようになってきました。
2016年10月15日 13:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
10/15 13:47
金時山が近くに見えるようになってきました。
矢倉沢峠の分岐です。ここからは金時山からのハイカーさんといっしょになりました。
2016年10月15日 14:18撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 14:18
矢倉沢峠の分岐です。ここからは金時山からのハイカーさんといっしょになりました。
比較的良く整備された道を下りてきて登山道入り口です。ここからは金時登山口バス停まで別荘地の舗装道を下ります。
2016年10月15日 14:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 14:34
比較的良く整備された道を下りてきて登山道入り口です。ここからは金時登山口バス停まで別荘地の舗装道を下ります。
金時登山口バス停から道路をバス停4,5箇所ぐらい歩いて仙石高原です。バスで行けばよかった~_~;
2016年10月15日 15:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
10/15 15:16
金時登山口バス停から道路をバス停4,5箇所ぐらい歩いて仙石高原です。バスで行けばよかった~_~;
仙石高原バス停からのバスは3、4時台多く出ているので、安心して観光できました。
2016年10月15日 15:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 15:19
仙石高原バス停からのバスは3、4時台多く出ているので、安心して観光できました。
すすき草原のなかに一本の遊歩道がありました。夜は明かりがともるようです。この日は綺麗なお月様が出ていたので夜もいいかも。
2016年10月15日 15:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
10/15 15:26
すすき草原のなかに一本の遊歩道がありました。夜は明かりがともるようです。この日は綺麗なお月様が出ていたので夜もいいかも。
少し登って振り返ると、陽の光を浴びてすすきがプラチナのように光って綺麗でした。
2016年10月15日 15:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
10/15 15:35
少し登って振り返ると、陽の光を浴びてすすきがプラチナのように光って綺麗でした。
想像していたより広いすすき草原でした。
2016年10月15日 15:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7
10/15 15:39
想像していたより広いすすき草原でした。
しゃがんで撮ったようです。
2016年10月15日 15:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
10/15 15:45
しゃがんで撮ったようです。
帰りのバスは満員になって臨時便が出ました。帰りのバスも温泉街まですすき草原の中を走りました。
2016年10月15日 15:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 15:57
帰りのバスは満員になって臨時便が出ました。帰りのバスも温泉街まですすき草原の中を走りました。
宮城野バス停で途中下車して勘太郎の湯へ寄っていきました。
2016年10月15日 16:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
10/15 16:20
宮城野バス停で途中下車して勘太郎の湯へ寄っていきました。
遅くなったのでロマンスカーで帰りました。
内装が木調で落ち着けました。
2016年10月15日 18:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5
10/15 18:38
遅くなったのでロマンスカーで帰りました。
内装が木調で落ち着けました。
駅弁も美味しかったです。
2016年10月15日 18:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
10/15 18:48
駅弁も美味しかったです。

感想

15日は全国的に晴れの予報。紅葉を見に北の方や高い山へ行きたいところですが、2週間前に少し早い紅葉を東北地方へ泊まりで出かけたばかり。。。
なので今回は紅葉の山ではないけれど、すすきを見に、去年金時山に登ったとき歩いてみたいと思った明神ヶ岳へ行くことにしました。
仙石バス停から宮城野橋バス停までのコースはガイドブックに載っていたのですが、下山して仙石高原のすすきを見て仙石原温泉の白濁の湯に入っていくということで、ガイドブックと逆のコースにしました。
登山電車に乗ってみたかったことと、小田急線をそのまま乗り継げることで強羅駅まで行きましたが、強羅駅から登山口まで道を間違えたり、迷ったりしてしまったので、箱根湯本からバスで行った方が早かったかもしれません。ですが、スイッチバックで登る登山電車に久々に乗って楽しかったです。
明星ヶ岳から矢倉沢峠までのコースは思っていた以上に展望も素晴らしく、お花も沢山咲いている素晴らしいコースでした。10月半ばとはいえ、日中は暑いくらいの一日で、富士山も冠雪しておらず、まるで9月の頃のようでした。ガイドブックでは初級のコースになっていましたが、逆を行った分、登りもコースタイムも少し増えたのと最初の道を間違えたとこもあるのでしょうか、それとも日頃の運動不足もあるのか、思っていたよりキツかったです。
下山してから仙石高原までの道のりは車道とはいえ思っていた以上に距離があったので、時間がかかりました。バスが頻繁に出ていたのでバスで行けば良かったと思いました。しかし、すすき草原は思っていた以上に広くて一件の価値がありました。
もう一つの目的の仙石原の白濁の湯ですが、遅くなってしまって、混雑しているか、時間で入れなかったりすることかあるかと思い、去年入ってバス停が近く、空いていたので、勘太郎の湯にしました。白濁ではないですが、温泉で汗を流して、ゆったり浸れたので良かったです。
帰りバスは少し渋滞しましたが、宮ノ下でだいぶ降りる方がいて座っていけてよかったです。何十年かぶりのロマンスカーも内装も落ち着けて、ちょうど夕飯時だったのでお酒を飲みながら駅弁も食べれて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1414人

コメント

素敵な一日♪
pigeon-yamaさん、hide55さん こんにちは!
この週末は本当にお天気が良くて山日和でしたね〜
山梨側からも富士山がきれいに見えました(上だけですが(^-^;)

私は箱根方面は全く行ったことがない未踏の地ばかりですが
pigeonさんはじめ、ヤマレコユーザーの皆様のレコで
すっかり行ってみたい場所ばかりが増えています。

今回のコースもいいですね〜
富士山もお花もたっぷり堪能
すすきの草原も本当にきれい!秋ならではの光景ですね〜
最後は温泉 とロマンスカーでの駅弁
最高の一日ですよね、お疲れさまでした!
2016/10/17 13:10
Re: 素敵な一日♪
sumihiyoさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

今週末はお天気で良かったですね

sumihiyoさんは、箱根方面は行かれたことないのですか、山梨方面も富士山が綺麗に見えて、いいところいっぱいですものね。

箱根は日帰りは車で若い頃に一度、子供が小さい頃に泊まりで行っていて、去年金時山に行ったのがほんとうに久しぶりでした。ほんとうは泊まりで行きたいところですが、日帰りでも十分楽しめますね  

今回のコース、展望は思っていたとおりで、気持ちの良い道でしたが、お花も沢山咲いていたのは意外でした。
お花も道もいいですが、
cmの風景のような紅葉の時期も良いでしょうねmaple
紅葉ではなかったけれど、今回はすすき草原も電車も温泉も楽しめて満足です。
sumihiyoさんも是非行かれてみてください
2016/10/17 20:05
pigeon-yamaさん、hide55さん、
明神・明星を歩くのに変わったコース取りだなぁ・・・と思って拝見しましたが、諸種事情があったからですね。

半袖隊も細い道と階段を使って宮城野橋まで下ったことがあります。
クネクネ道を辿るより国道に早く着きますね。

好天の下、好い眺望でしたね。
明神の山頂は広いので、絶好の休憩場(昼食場)。

仙石高原のススキ場にも朝早く行ったことがあります。
あの突き当りから先に行けばどこに出るのだろう・・・と2〜3分探索して引き揚げました。
どうも行き止まりのようですね

  隊長
2016/10/18 12:55
Re: pigeon-yamaさん、hide55さん、
yamabeeryuさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

さすが、yamabeeryuさん、よくご存じですね!
実は箱根の山行きは前日の夜にどこに行こうか迷って決めたので、下調べが不十分でして・・・地図を見て歩けばよかったのですが、相方がお店の人に聞いたのです。どうも車でも行ける道を教えてくれたみたいです。でも、計画では仙石原ですすきを見て温泉にも入りたいので、展望のないという明星ヶ岳をカットしようかと思っていたのですが、お店の人が大文字焼きの山でCMのところだから登った方がいいと教えてくれたので、お店の人に道を聞いてよかったです。

明星ヶ岳から明神ヶ岳それから金時山までの道は素晴らしいですね。明神ヶ岳山頂はお花の保護でようかロープで入れないところがありましたが、それでも展望がよくて広々してますね。

すすき草原も行かれているのですか!あそこは朝と夕に陽があたって良いらしいですね。朝は登りの景色が良いでしょうね。私たちが歩いたときは夕陽には少し早かったですが、下りの方が眺めがよかったです
2016/10/18 19:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら