記録ID: 984086
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
めざせ高水三山!
2016年10月16日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
GOAL:八桑〜川井駅までバス |
写真
感想
高水三山を回って惣岳山から下山する予定でしたが、お持っていた以上にももの筋肉がプルプルしていたのと、左かかとの痛みがじわじわ出ており、惣岳山までの道のりとそこから駅にたどり着くまで、体力と足が持つか不安だったので、名坂峠から川井駅方面へ下ってバスで帰りました。
とはいえ、本日は久しぶりの登山だったし、朝は快晴で気持ち良かった。
風が強く、日が昇る途中の朝方はとても寒かったが、
お日様のパワーは偉大で登りは半袖で過ごしました(^o^)
雷電山に昇るコースには人はあまりいなかったのですが、
高水三山のコースに入ると、人がたくさん!こどもも結構見かけました。
今日はよく人に話しかけられる日で、すれ違った登山者とも言葉を交わしたり
帰りの青梅止まりの電車で爆睡していたら、終点でおじさまが起こしてくれたり
そのあとの電車の中で出会ったおばさまに「どこの山に登ったの?」と聞かれたり
なんだか、新鮮ないちにちでした。
かかとを守るための筋肉をつけなければ(。。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する